《癒しの散歩道》 ぱぴままさんの素敵な球体加工を
真似て、作って見ました。
手順は、以前参考にして、作った事のある
《JTrim は素晴らしい!》 末摘む花さんの
「水晶球風」を参考にしました。
手順1番目は、何処で間違えたのか、少し違うようです。
手順2番目は、最後にソフトレンズを使って、
少し雰囲気を変えてみました。
末摘む花さん、ぱぴままさん有難うございました。
少し地味過ぎですが、楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/02c57ea362cdf3d57204592f8a06fb10.jpg)
真似て、作って見ました。
手順は、以前参考にして、作った事のある
《JTrim は素晴らしい!》 末摘む花さんの
「水晶球風」を参考にしました。
手順1番目は、何処で間違えたのか、少し違うようです。
手順2番目は、最後にソフトレンズを使って、
少し雰囲気を変えてみました。
末摘む花さん、ぱぴままさん有難うございました。
少し地味過ぎですが、楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/f4ab9abcb24a1f32ceaf036b635007a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/60462bf1b1aa827fd20a96b6210bd972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/20f8f3c4d4d1073fe93562bb4b3f5a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/fb32e776e06ee3445f55f61da50273ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/02c57ea362cdf3d57204592f8a06fb10.jpg)
色々な模様枠を、素敵に再現して頂き、有難うございました。
それにしても、Jtrimに限らず、良く勉強されてますね。
疑問な点は、解決したでしょうか?
コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
いろいろな機能を使い 勉強させていただきありがとうございます。 3日までの気まぐれさんの作品を 楽しんで作ってみました。ありがとうございます。