時々きまぐれ・jtrimを楽しむ

今日(H21年6月30日)からブログを始めました。

10月作、在庫整理・・・その3

2012年11月04日 | JTrim作品
山々は紅葉真っ盛りなので、土曜日は大山へ行く事に。
こんな時に限って用が出来、11時過ぎ出発。
途中まで来たら、雪を冠った大山が見えてきたので
白い大山を背景に、真っ赤なサルビアの花を写す為
花回廊へ寄る事にしました。
片道1時間余り、ユックリ昼食はとれないので
コンビニのおにぎりで済ませる事に。
花回廊で、珍しくも無い蝶を写し、1時20分。
何を血迷ったか、慣れ親しんだ道を逆方向へ一寸大回り。
素直に大回りして、大山へ行けば良かったが・・・。
1・大山から帰宅 2・大山から奥大山 3・奥大山から大山
3を選んで奥大山へ向かったのは良いが、2km余り手前の
大山パークロード? スカイライン?合流地点で
割り込みする気も失せる様な渋滞で、即Uターン。
片道23kmも無駄走り、そのまま帰る事に。
米子市内へ着いたのが3時過ぎ、腹が減ったのでラーメンを。
今日の新聞紙1面に、「奥大山バーガーフェスタ」優勝、北海道代表。
ちなみに、昨日のラーメン 極上札幌味噌ラーメン750円也。
2人で1皿、5個で190円のギョーザの味は今ひとつ。







































































コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 粒々模様を・・・ | トップ | 10月作、在庫整理・・・その4 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (京子)
2012-11-06 21:21:43
寒くなってきましたが、相変わらずお出かけに余念がないですね。
いつも素晴らしいと言うコメントしか出来ませんが、今日は
画像が入っている枠で私のお気に入り順位をつけさせて頂きました。
一位・・・11、10番目
二位・・・5番目
三位・・・7,8番目
四位・・・1番目
五位・・・3番目
六位・・・13番目
七位・・・2番目
八位・・・9番目
九位・・・6番目
十位・・・4番目
十一位・・・12番目 となりました。
でもみんな素晴らしく、本当は優劣はつけられません。
作品が多いので時間がかかったんで~す。
返信する
おはようございます (ポピー)
2012-11-08 09:24:45
大山初雪のニュースを見ました
もう頂上は寒いのですね
最初の都忘れの入った枠 はっとするような色です
都忘れの紫がよく似合ってます

暫く散歩に行ってないのでこれから入れる画像を探します
頂いて帰ります
ありがとうございます
返信する
京子さん こんにちは (きまぐれ)
2012-11-08 14:53:02
こんにちは。

すっかり寒くなって来たのと、野暮用などで、出かける機会がメッキリ減りました。
鳥を探すにも知識不足、冒険する気にもなれず、出かける所は限られます。

今回の枠に、好みの順位を付けて頂き有難うございました。
これって結構大変ですね、上げたり下げたり、番号も覚えたりで。
きまぐれの好みとしては、上の方シュウメイ菊までと、下から3番目です。
かなり好みが似ているようです、もう少し残っていますが、無理されません様。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。

返信する
ポピーさん こんにちは (きまぐれ)
2012-11-08 15:10:30
こんにちは。

>大山初雪のニュースを見ました
もう頂上は寒いのですね

初冠雪のニュースは耳だけ、見てなかったので覚えていませんでした。
冬山は知識と経験がなければ、とても危険でしょう。

>最初の都忘れの入った枠 はっとするような色です

都忘れの花によく似ていますが、この画像昨年10-23に写した
だるま菊?だったと思います、記憶が定かではありません。
葉っぱを見れば分かりますが、ここには写っていませんね。
この時期花も少なく、入れる画像が少ないので
昨年1昨年の画像から、良さそうな物を使っています。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する

コメントを投稿

JTrim作品」カテゴリの最新記事