4月23日にアップした枠の手順です。
ゴチャゴチャして、面白みに欠けていますが。
ピンクのハナニラ、珍しい様だったので、アップしました。
夕食後のPCタイム、末摘む花さんの「モザイク模様の枠」に
気が付き、早速参考にし、楽しませて頂きました。
末摘む花さん、有難うございました。

ゴチャゴチャして、面白みに欠けていますが。
ピンクのハナニラ、珍しい様だったので、アップしました。
夕食後のPCタイム、末摘む花さんの「モザイク模様の枠」に
気が付き、早速参考にし、楽しませて頂きました。
末摘む花さん、有難うございました。





花にらの画像一枚いただきました。
今回の加工に使わせて頂きました。
最後にエッジの抽出を加えてみました。
戻りブログにアップいたします。
ピンクのハナニラ珍しいですね~
色がとっても良いですね
次々と出てくるアイディアに驚きです!
楽しみにしてます
何時も有り難うございます
ピンクのハナニラ、可愛くて別の花のように見えます。
モザイク模様の枠、早速作ってみてくださったのですね!
ありがとうございます。
小さいモザイクの方は、超新星を使われたのですね!
私も試してみたのですが出来上がりがイマヒトツだったので単色カラースケールにしましたが、小さいと良く合いますね。
>花にらの画像一枚いただきました。
遠慮なくお使い下さい、花が喜びます。
この枠、透明感が好かったので、ゴチャゴチャした感じを我慢したんですが、
ぱぴままさんの作品を見たら、ゴチャゴチャ感は無く、
全体のバランスと、見た感じが実に良かったです。
参考にして頂き、ありがとうございました、またお出掛け下さい。
>ピンクのハナニラ珍しいですね~
carrotさんも珍しいのですか?
以前、末摘む花さんが「ハナニラ」を描かれて、初めて存在を知り
友人がいっぱい地植えされていたので、少し分けてもらいました。
そんな訳で、ピンクもあるんだ、と言う感じでした。
>何時も有り難うございます
こちらこそです、GW、長野の色々な画像を楽しみにしています。
コメントありがとうございました、またお出掛け下さい。
>ピンクのハナニラ、可愛くて別の花のように見えます。
ピンク色?、そう問われると自信が無かったので、
大きめな画像を載せて、見てもらう事にしました。
>モザイク模様の枠、早速作ってみてくださったのですね!
特別派手さは無いのに、存在感があり一目で気に入りました。
>小さいモザイクの方は、超新星を使われたのですね!
同じモザイクに、超新星を使ったら、不思議とモザイクが小さくなり、
やり直してみても、結果は同じでした、ナゼでしょう?
出来はイマイチですが、この、ナゼが、ナゾなので、アップする事にしました。
楽しませて頂き、ありがとうございました、またお出掛け下さい。
また目新しい枠にあうと
夢中になって下手な作成に手間取って
コメントを残さずに帰ってしまう私で
今日は間もなく出掛けますので枠の作成は無理と
自分に言い聞かせてやって来ました!
花ニラの画像に▲のしるしをクリックすると
画像が左右に動いて
先日はお忙しいのに来て頂いて有難うございました!
きまぐれさんの素敵な枠を作りたいのが
沢山にありますので作成手順の真似っこするのが
楽しみな私で何時も感謝で有難うございます!
>コメントを残さずに帰ってしまう私で・・・
そうなんですよ、きまぐれも しょっちゅうです。
ところで、勉強不足で下の意味が分らないのですが。
>花ニラの画像に▲のしるしをクリックすると
画像が左右に動いて こんなことができるのですね
▲のしるしを・・・恥ずかしいと言いましょうか、これが何の事かさっぱりです。
聞くは一時に恥と言います・・・恥を忍んでは居ません。
お手間を掛けますが、是非教えて下さい。
コメントありがとうございました、またお出掛け下さい。
残して御免なさいです!
花ニラの画像の下にタスクバーで
画像を動かせて良いですねと言いたかったのですが
タスクバーを思い出せなくて
こんな▲三角しるしでコメントを残してしまって
説明下手で御免なさいです!
また、幾つかの目新しい枠を作成手順をお借りして
教えて頂き、有難うございました。
また、お手間を取らせ、済みませんでした。
画像をアップする時は、640x・・・を普段の800x・・・のまま
アップしてしまい、我が家のPCでは、かなり欠けています。
やり直せば良かったのですが、かなり手間が掛かるので止めました。
>幾つかの目新しい枠を作成手順をお借りして
UPしたいと思っています♪
upされるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございました、またお出掛け下さい。