新潟県村上市に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
村上では昔から鮭が特産品で、市内を流れる三面川は
秋になると産卵のために鮭が帰ってくる川なんだそうです。
そんな村上市にある鮭の博物館・イヨボヤ会館![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
三面川の鮭の歴史や、人工河川で孵化した鮭の稚魚を見ることが出来る水槽など
結構楽しんできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
サーモンシアターで上映される鮭の物語にはちょっとウルっとしたりして(笑)
そう言えば、さすが鮭の町↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/8d39742f00f955c893249790ace1b2a9.jpg)
側溝のふたも鮭でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
村上では昔から鮭が特産品で、市内を流れる三面川は
秋になると産卵のために鮭が帰ってくる川なんだそうです。
そんな村上市にある鮭の博物館・イヨボヤ会館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
三面川の鮭の歴史や、人工河川で孵化した鮭の稚魚を見ることが出来る水槽など
結構楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
サーモンシアターで上映される鮭の物語にはちょっとウルっとしたりして(笑)
そう言えば、さすが鮭の町↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/8d39742f00f955c893249790ace1b2a9.jpg)
側溝のふたも鮭でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)