デミオ13S Touring(DBA-DJ3FS)
ディーゼル車用のボンネットインシュレータを愛車にも付けてみた。
装着前のボンネット裏側。

同じく装着後。素材は思ったより薄く、少し硬めのものだった。

アイドリング時のエンジン音とi-STOP後のリスタート音は小さくなったような気がしないでもないが、素人には良く解からない。
実際に測定器が無いと判断できないだろうが、ディーゼル車にはもともとついているのであれば、それなりの効果があるのだろう。
ボンネットを開けるとすっきり感がある。目立たぬおしゃれ。
インシュレータ:4,126円
取り付け用ファスナー:860円
取り付け料:972円
合計5,958円となった。
これ位なら標準で装着してもいいのではないか。
小さなお守りをリアガラスの隅っこに・・。ぺったんこ。

2018.01.14追記
インシュレータを付けて1ヶ月弱経つ。
アイドリング時のエンジン音とi-STOP後のリスタート音は確かに低くなった感じがする。
リスタート時の高音がこもった感じの音になりあまり気にならなくなった。
回転数が上がった時は比べようがないが・・。
ディーゼル車用のボンネットインシュレータを愛車にも付けてみた。
装着前のボンネット裏側。

同じく装着後。素材は思ったより薄く、少し硬めのものだった。

アイドリング時のエンジン音とi-STOP後のリスタート音は小さくなったような気がしないでもないが、素人には良く解からない。
実際に測定器が無いと判断できないだろうが、ディーゼル車にはもともとついているのであれば、それなりの効果があるのだろう。
ボンネットを開けるとすっきり感がある。目立たぬおしゃれ。
インシュレータ:4,126円
取り付け用ファスナー:860円
取り付け料:972円
合計5,958円となった。
これ位なら標準で装着してもいいのではないか。
小さなお守りをリアガラスの隅っこに・・。ぺったんこ。

2018.01.14追記
インシュレータを付けて1ヶ月弱経つ。
アイドリング時のエンジン音とi-STOP後のリスタート音は確かに低くなった感じがする。
リスタート時の高音がこもった感じの音になりあまり気にならなくなった。
回転数が上がった時は比べようがないが・・。