相模原市 緑の津久井 薪焼ピザレストラン 童人夢農場(ドリームファーム)

薪焼きで有名な相模原のピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。真っ赤な炎で焼いたピッツア マルゲリータ。

紅葉の津久井

2007年10月13日 | 相模原市津久井地域

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 大雪山に初雪とのニュースが流れました。  いよいよ紅葉の季節です。
津久井は青根地区が一番標高が高く約500m(丹沢山塊を除く)あります。
丹沢や山梨県境の山々から色が変わり始め里山に下りてきます。  10月下旬から11月後半まで長く楽しめます。

 津久井観光協会でフォトコンテストを行なっていますが(10月31日締め切り まだ間に合います。  どうぞ応募してください。)その作品には必ずと言っていいほど山の紅葉が入っています。
 植林がかなり行なわれていますが赤・黄の色合いはそれらに負けない美しさです。

 童人夢農場にもそのお裾分けがたまに戴けます。




紅葉・美食・温泉・ドライブ・・・・・  津久井へぜひお越しください!  CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の香り 金木犀

2007年10月12日 | 今日の出来事

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 朝夕の気温がかなり低くなってきました。  みなさん、お体は問題ないでしょうか?
山羊さんはちょっと風邪気味になってしまいました。

 庭の金木犀が沢山の花を咲かせ、柔らかで上品な香りを漂わせています。




夜、窓をあけるとほのかに漂ってくるこの香りで疲れが癒されます。

 栗拾いをしていたら、カマキリ君が寄ってきました。  彼も秋色に変わりちょっと悲しい風情が漂っていました。




 おかげさまで、栗のピッツァ、リゾット、ジェラートが大人気で嬉しい悲鳴をあげています。
この週末、ぜひ童人夢農場にお出かけ下さい。  
    お待ちいたしております。  CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプル イズ ベスト

2007年10月11日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 童人夢農場でパーティーを行なうと必ず出てくるものがこれ! 




塩・胡椒をふりかけ焼き上げたら直ぐにオリーブオイルを掛けたフォッカチャ。
これが実に美味しいんです。  シンプルに小麦と塩とオイルの味がうまく調和してじつに味わい深い旨さを出します。

 ぜひ出てきたら、噛み締めてください。   CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業の独自性

2007年10月10日 | お客様

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 一昨日に引き続き昨夜は’72製のワーゲンバスが登場です。  素敵な四人家族でいらっしゃいました。  やはりかなりのクルマ好きのご様子で、レジでしばし雑談を交わしていただけました。




 昔が良いなど懐古趣味はありませんが、デザインに個性がありメーカーも独立自尊の気概が合ったように感じます。 
このワーゲンの次のシリーズを友人の音響屋が使っていますが、RRなのに実に収納能力があり驚きです。  実用価値が極めて高い良いクルマですね。

 どうも近頃、全ての商売において、へんに顧客に媚びている感がしておかしく思います。  もっと自社の独自性を押し出せば良いのに・・・・・

 童人夢農場は恥ずかしくなくきちんと自己主張できるよう、日々の仕事に責任をもって当たっていきます。  CIAO


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この丸みがなんとも

2007年10月09日 | お客様

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 おはようございます。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 今朝は早起きをして、事務仕事を片付けています。
まだ雨も落ちてこず、やや肌寒いですがかえってこの冷気で(もうそんな季節、眠気も消えます)気持ちの良い朝です。

 昨夜、遅くご家族でお越しくださったお客様は’62年製(?)のワーゲンバスでした。
さっそく、写真のお願いをして写させていただけました。




 右ハンドルの珍しいもので、2年程度探されたそうです。 実は山羊さんも欲しいんです。
右ハンのタイプ2で23枚窓のやつ。 山羊さんの青春グラフティー!

 ちょっとWEBで検索したらありますね!  まさにネットの楽しさです。

ワーゲン屋-1

ワーゲン屋-2

まだまだあります。  これらを見てると時間を忘れますね。  CIAO






♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の愉しさ

2007年10月08日 | ドリームファームの秘密

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 連日、栗の収穫をしていますが、大体1kg程度は採れています。  しかしながらこの連休は駐車場の置ける数の問題から、ビニールシートで囲って採る事が出来ずお客様に差し上げています。


今日の収穫



栗を拾う体験など早々出来るものではないので、皆様に大変喜ばれています。

もう直ぐ経つと、銀杏の季節です。  美味しいけど、実を拾いとても臭い果肉を取り除き乾燥させやっと食べられます。  とても手間が掛かるものです。  さらにかぶれるし、臭いし!

 簡単に、楽が出来るものってそうそうありませんね!
近頃、手間暇掛けてやっと出来るものが少なくなりました。  簡便、綺麗、楽・・・たまには手間暇掛けて、熱中して、こだわって面倒だけどやってみませんか!   CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクーデリア ドリーム (ドリーム軍団)

2007年10月07日 | 童人夢農場の凄い食材

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 今日は安心・安全を希求している童人夢農場の野菜供給メンバーをご紹介します。

トマトの笹野さん



野菜の鈴木さんと加藤さん



ルネッサンストマトの吉見さん




 このほか、高知からジンジャーエール用に生姜を供給くださっている横山さん、野菜だけでなく勝沼のルバイヤートワインの大村さん、山形の長谷川さん、

イタリアのメッキアさん



等々沢山の方々のおかげで素晴らしいピッツァを作ることが出来ます。

 顔の見えるピッツァを目指して今後も、安心な、美味しい食材開発を続けていくつもりです。 CIAO


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心・新鮮・美味な食材

2007年10月06日 | 童人夢農場の凄い食材

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

もう直ぐ終売になってしまいますが今童人夢農場で使用しているトマトは、昨年この津久井にやってきた「吉見さん」が作っている「ルネッサンス」というものです。
 横浜生まれの吉見さんは愛知で農業の勉強をされ、神奈川に戻ってこられ高地で気温も低い青根地区の休耕地に根を生やし農業をしようと言う決意で始められたそうです。





 夏場にドリームファームに売り込みにこられ、一口食べて即断で使うようになりました。
今まで使っていた大島地区の笹野さんのトマトも気に入って使っていますが、それとは違い皮が薄くやや濃厚な味わいがあります。

 現在笹野トマトは整備中(まだ実が小さい)で、吉見トマトの収穫が終わる10月末ごろに再度登場の予定です。

 このようにドリームファームでは安心・新鮮・美味な地元産をメインに食材をチョイスしています。

 店頭で販売もしていますが生産量に限りがありますので、お早めにお買い求め下さい。  CIAO

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩と甘さのコラボ

2007年10月05日 | 童人夢農場の凄い食材

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 今、ドリームファームでは栗三昧をお奨めしていますが、チーズのピッツァ、甘いデザートのピッツァ(背中がむずがゆくなるスイーツとは言いません)そしてリゾットっとアイスクリーム。

 中でも、ゴルゴンゾラチーズのピッツァは絶品です。  ゾラのクリーミーで適度の塩気に渋皮煮のほのかな甘さが絶妙なバランスでお互いを盛り立てています。





 この撮影用のピッツァを撮影後に食べましたが、ゾラの塩気とカスタードの甘さが際立っています。
 この撮影後にスタッフと食べましたが、美味しかったです。

 それにひきかえデザートピッツァはカスタードクリームに木の実のリキュールで香り付けされ、女性好みになっており、これまたクリームの甘さと渋皮のほのかな苦味が良いですね。





どうぞおこしください。



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然のリサイクルシステム

2007年10月04日 | 凄いぞ!

【僕が山羊さんです】


薪焼きピッツアでお馴染みのドリームファームの山羊さんです。
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】はこちらへどうぞ。

こんばんは。 枯葉が舞い落ちてきています。 ザ・リガニーズの季節です。
好きですね。  音もなく舞い落ち、それを踏みしめた時の柔らかな感触。
 でも、掃除の大変な事と言ったら!  うんざり!!

  「枯葉の一生」













 自然の絶妙なリサイクルシステム! 
貴方の志を継いで、来年美味しい野菜や美しい花を作りますよ。  CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


薪焼きピッツア 童人夢農場の山羊さんブログ

このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事を、ちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

神奈川県相模原市津久井町
薪焼きピッツア 童人夢農場ブログはこちらから 
Copyright:ⓒ2007 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする