![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
http://www.shinnihon-net.co.jp/magazine/keizai/2008/keizai03.html
■特集 大学改革は今 「知の世紀」の課題
日本の大学、研究体制の現状と科学者の役割 池内 了さんに聞く
高等教育の高学費と格差社会 碓井敏正
政府・財界の大学戦略の現在 「知識基盤社会」をどうみるか 田中正和
若手研究者の苦難とポストドクター問題 村田拓哉
注目記事は、村田氏による「若手研究者の苦難とポストドクター問題」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ご自身もポスドクであるという村田氏が、具体的な数字を挙げながら
就職難
雇用・身分の不安定
研究条件・環境の問題
について簡潔にまとめられています。
企画に参加される方もされない方も、ご一読されることをお薦めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
◆◇◆「博士の生き方討論会」◆◇◆
http://www.arsvi.com/a/e2008a.htm#0309
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
drikiru(at)mail.goo.ne.jp
(at)を@に変えて下さい。