大学受験の浪人時代からの仲間といまだに仲良しなんですが、楽しみにしていたホームパーティーでした。浪人して友達がたくさん増えたので浪人してよかったと思っているのですが、あまり共感されたことはありません(笑)。河合塾が母校です。医クメン・たきいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/aa422598a5086fe79f9783deeb28201a.jpg)
浪人生だったぼくらも「ウロ(泌尿器科)」、「消内(消化器内科)」、「内科(自治だから一般内科)」という肩書がついて、気が付いたら卒後7年目になりました。男3人でずっと仲良しなのです。卒後3年目のみんなの休みが揃った貴重な休日に温泉に行ったという話を聞かされたとき、うちの母親は「この子たちは全員独身のまま仲良しなのかしら」と心配したそう(笑)
おかげさまで今ではみんな良き伴侶に巡り合えて、もう少しでもう一人ベイビーが産まれてきてみんなパパになる予定。めでたいめでたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/892726578eb0f451123e85099ca2fe26.jpg)
うちの子がまだ妻のおなかにいたときにいちど来てくれたお嬢ちゃんですが、ようやく初対面!!
ちょうど1歳年上のお姉さんにこれからも仲良くしてもらえると嬉しいね!
でも何もわかっていなさそうな様子の我が子。
「子供が大きくなったらみんなでコテージに遊びに行きたい!」と夢を語って盛り上がったひとときでした。
(「妻が妊娠中だから私は飲まない」という紳士な友人の言葉に触発されて、またまた妻からチクチク言われた人(笑))