マリオカート アーケードグランプリDX 攻略日記

マリオカートAGDXをちょくちょく攻略しようかと。

攻略日記86日目 マリオカート事情「闘会議行ってみた」編

2016-01-31 21:06:04 | 日記


集え、遊者達・・・って、言ってみたかったんです。drumcanです。という訳で今回は闘会議に二日連続で参加しましたので、その報告となります。

闘会議では前述のとおり、個人戦・ガッチリ大会とチーム戦・ワイワイ大会の2つの大会があります。

当日になって知ったのですが、ガッチリ大会は2回目行われる内の1回しか参加出来ないみたいでした。

さらに1日目から一台のみ筐体の調子が悪く、一回目はエントリー人数が本来の64人から48人に減り、予選1は3人で対戦する事になりました。

また、実況主さんもこの大会に参加していましたが、マリカDXにあまり触れたことが無かったらしいようです。

ですが、実況主のむつーさんはアイテムフルコンプまでやり込んでいました。一週間でこれだけやるとなると結構大変だったのでは・・・
(応援してもらって期待に応えられなかったのは非常に残念です・・・)

色々喋ったりして盛り上げていましたので、見ていても楽しかったです。ちなみに実況主さんのレースを中心に映されるようになっています。もちろん自分も実況主さんと当たりました。

さて、1日目の結果なのですが、決勝までは残ったものの3位という結果となりました。出しゃばれただけでも良かったと思います。

しかし、この一回目は予定以上に時間を押してしまい、二回目は「2位までが勝ち上がる」から「1位のプレイヤーのみが勝ち上がる」というルールに変更されてしまいました。

2日目なのですが、昨日の反省等を踏まえたのか、一回目で「予選1は1位のみ」、二回目は昨日と同じルールに変更されされました。

実況主さん達もあの後練習したのか、腕がさらに上がっていました。しかし、散々「ざっこ」と弄られていたとりっぴぃさんは・・・

そして結果なのですが・・・昨日と打って変わって「予選2で敗退」です。

ちなみに、このガッチリ大会では予選1の時点でエントリーしたのに出なかったプレイヤーの補充として、実況主さんや会場の人が指名されて参加するのですが・・・

補充されたプレイヤーがまさかの「爆走祭関東優勝者」でした。

そんなヤバい人が補充されてしまっては・・・勝ち目無いとです。

ですが、いつかはリベンジしたいですね。大会があれば再び会えるような気がします。

まぁ、仕方ないかな~っと思っています。ただ、二日目の生放送に映っている自分が強アイテムでカード登録したばかりの初心者をボコボコにするkzっぷりしか映ってないって一体・・・

チーム戦・ワイワイ大会では実況主さん四人が選んだ数人とチームになり、各レースで得たポイントの合計が高いチームが勝利となるものです。

自分は残念ながら参加出来なかったので残念に思うしかありませんでした。どうやら自己主張が激しかったり非常に個性的な感じだと選ばれやすいようです。

こちらも時間が押していた関係で二日とも一回目しか出来ませんでした。時間に余裕があればもう1回はやっていたのかも・・・

という感じです。今回の大会は何かと色々惜しいことが多く心残りが大きかったですが、それでも楽しかったです。

特に会場の雰囲気が良く、今までの大会の中で一番盛り上がっていたのが最高でしたね。

ゲーム実況ストリートの中でも来客者が多く、女性が多かった事も驚きです。実況主さんのファンでしょうか?

そして、もし来年も出展した暁には・・・

次こそは必ず・・・!

さて、次回は明日発売となるてれびげーむマガジンを見てみましょう。次のアップデートが遂に明かされる・・・かと。

では最後に、(上にも書いてありますが大事なことなので)この二日間実況主さんも参加された皆さんも大変お疲れ様でした!それでは、また!(●ω●)ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻略日記85日目 闘会議開催まで、残りわずか

2016-01-24 23:26:17 | 日記


闘会議開催まで、あと6日ですよ!みなさん!

というわけで、今回は闘会議にて行われる大会の件となります。ルール・コース自体は少し前に公開されたのでそちらを参照してください。

個人戦・ガッチリ大会のエントリーは一回目が10時から行われ、11時に大会がスタート。エントリー二回目は12時から行われ、13時から大会スタートとなります。チーム戦・ワイワイ大会は15時以降の開催となります。

一日に二回、参加できるチャンスは最大4回と考えていいでしょうか。自分としては4回全てにおいて参加できればなー、と思っていたりします。

特に去年末の爆走祭のような即出落ちになった時は出来る限り二回目に参加してリトライしたいです。

今回の闘会議は、ほぼこの大会の為に行くと言っても過言ではないでしょう。時間を見る限り他のブースへは二回目に参加できなかった時などでない限り見て回る余裕は無さそうです。

さて、前述のとおり自分は二日連続で大会に参加します。大会が行われると知った去年の段階で優待通し券を購入し、地元から幕張に向かうにも時間が掛かるのでホテルも予約して準備も万端です。

後は時が来るまで鍛錬を絶やさないだけでしょうか。しかし、今回は爆走祭以上に過酷な戦いを強いられそうです。

というのも、爆走祭では16人までとなっておりましたが、闘会議では64人という過去最大の参加人数を誇るからであります。

64人も集まるのか?とか考えちゃいけません。今回は参加するにあたって年齢の制限はありません。歴戦のマリカプレイヤーはもちろんのこと、「おまえら」と呼ばれる人たちも、その他大多数の人々が集まるので思っている以上に大丈夫かもしれません。

また前回の反省を踏まえ、今回の大会では自分のやりたいようにやってみようかと思っています。

アレが強い、コレがいい、色々ありますがやはり自分にとって一番いいと思うもので勝負がしたいのでいつもどおりのスタイルで戦おうと思います。(あくまでもカート・キャラの話に限る)

最後に、今回の大会の抱負ですが、「無理を承知でも目指すは優勝」「今度は出落ちしない」です。

今週末なので当日が非常に待ち遠しいです。ということで今回はここまで、それでは、また(●ω●)ノシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする