ということで、沖縄の梅雨が明けた。梅雨前線は九州付近まで北上してまとまった
雨になっているようだ。関東も今日は雨模様なんだが、その先が不透明だ。遅れている
関東の梅雨入りがさらに遅れそうなんだと。どうも太平洋の高気圧がこの時期にしては
予想外に強いようで、前線を一気に東北地方まで押し上げる勢いなんだとか。
ややもすると、梅雨入り宣言を出すタイミングを逃したまま、夏到来ってことにも
なりかねないのだとか。日本も異常だが、世界各地で熱波が猛威を振るったりしてるのは
エルニーニョからラニーニャへの移行のせいらしいのだが、地球温暖化は要因になってる
はず。いずれ待機中のCO2を大量に固定して地中に埋めることが可能になるんだろうが、
氷河が解けたり、海水そのものが膨張したりして海面が上昇し、海に面する大都市が
ベニスみたいになる前に実現してほしいものだ。
止まない雨はない、ということでもあるまいが、上手の手から水が漏れたか藤井八冠が
叡王のタイトルを失った。自身のタイトル戦の連覇記録も22でストップした。穴熊に
囲ったうえで銀をただ捨てして玉頭をこじ開ける攻めで優位に立ち、いつもの藤井曲線が
描かれるのかと思いきや、7筋の銀を攻められた時の対応がまずかったと見えて、流れを
維持できなかった。新叡王の伊藤匠はあん時泣かされた小学校時代からのライバル。
4年遅れで若きスーパースターを追いかけ始めて3年半。八冠からまずは一つを奪取した。
個人的には聡太クン推しなので、残念ではある。ま、これから30年、40年とライバル
関係が続いていくんだろうな。