不等号ナンプレ宣伝隊

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こけのむすまで?

2024-08-27 15:00:34 | 日記

これまで文書はExcel で作成して、何の問題もなかったんだが、ここにきてWord で書く

必要に迫られた。昨年買った13.3インチのタブレットにもWord は入っているんだが、画面が

小さくて使いづらい。老眼進行中の身には厳しいものがある。そこで次に候補に挙がった

のが、9年前に買った17インチのノートパソコン。いざACアダプタをつないで長期休眠状態

から復活させようと試みてみたんだが、パスワードの入力でつまずいてしまった。片っ端から

思い当たるのを入力してみたんだが、これがすべて空振り。確かあまり空振りが続くと

ロックするんだよな。不安になってきたところに表示されたのが、パスワードのヒント

曰く「こけのむすまで」。え、「こけのむすまで」?。

確かに俺らしいヒントの出し方なんだが、脳の回転数が9年前と今とではだいぶ開きが

あって、「こけのむすまで」の謎が解けない。その当時で7万円ほどの買い物。OSはwin8.1 で

サポート期間は終了しているが、確かWin10にバージョンアップした覚えがある。Officeも

その頃のバージョンのが入っているんだが、はたして修理に出したとして、どんな状態で

送り返されてくるのやら。ドキュメントとか、ピクチャなんかはすべて消えちゃうとして、

Word やパワポは最新版でないにしろインストールされてくるんだろうか。CPUは非力でも

Win10さえ入っていれば何とか使えそうな気はするんだが。まともに動いてもらうには

いくら払えばいいのだろう。新しいのを買った方が安く上がるのかなあ。

さて、台風10号が非常に強い勢力で奄美大島に接近中。3日ほどの前の予想より、だいぶ

西寄りのコースを通り、なおかつ、速度が落ちてきた。3日前に7割の確率でこのあたりに

到達するはずと予想した円にかろうじて入っているが、ここにきて後押しする力も引っ張り

込む力も弱まってほぼ停滞状態。気象庁もこの先どっちに進むのか、読みかねている。

そのうえ周囲の海水温が高いのでさらに発達中というから不気味なことこの上ない。

これまでの上陸時の最大瞬間風速が60mとか言われているが、今回はそれを上回るかも、

という予測もある。この辺もおとといあたりから風向きは南になった。さっきもにわか雨を

降らせながら黒い雲が駆け足で北のほうに流れて行った。台風の中心から1200kmも離れて

いるというのに、この風や雨だもの、西日本の人は大変だべね。ちゃんと備えはしたのかな。

この分じゃ金土日で岐阜の瑞浪で開かれる今週のLPGAの大会は、大幅なスケジュールの

変更に追い込まれそう。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿