今年の初夏だったと思う。園芸番組にクラッスラ・キムナッキーというのが
出てきた。一目ぼれだった。早速ネットで調べてみたが、品切れらしかった。
仕事で遠出した際に、立ち寄ることもあろうかと、2、3の専門店を
リストアップしておいたら、夏の暑い盛りに候補の中の1店の近くを通る
チャンスが訪れた。私が仕事で乗る車はデカい。全長12m幅2.5mの大型
トラックだ。なんとか停めることはできそうだ。そもそも停められそうに
なかったら、リストアップはしない。郊外の店でよかった。それも裏通り。
すぐに戻るからね、と路駐で店内を一回りしてみたけれど、お目当ての
キムちゃんは無い。大きさは5㎝ぐらいなんだろうという先入観で探した
せいもあるかもしれない。2周目、もう少し小さいのかなと、視点を変えると
似ているのがあることはある。ちっせー。そのくせ2000円だという。
8㎝のポットに太さ1㎝高さ3㎝ぐらいのが6本、一回り小さいのが5本、
さらに小さい、太さ6㎜高さ2㎝ぐらいの伸びしろたっぷりのが4本の計15本の
クラッスラ・緑塔の寄せ植え。ええい、ままよ。これくらいなら、小遣いの
範囲内だと自分によーくいい聞かせてからのお買い上げ。
次の日曜にふた鉢に分けてみたが、根っこ細いし短けー。何よりこの時点で
何年生なんだろう。どれくらいまで育つんだろう。寒さより暑さのほうが
苦手とは書いてあるけど、果たしてビギナーに育てらるものなんだろうか
との心配をよそに、ひと月のうちにしっかり根付いた様子だ。少し揺らした
だけでフラフラしていたのだが、大分安定感が増してきた。
4か月育てて、丈のほうはいくらか伸びたようにも見えるが、太くなる様子は
ない。別に大きく育ってもらわずともよいので、これからも液肥などをやる
つもりもない。そのあたりが、ライト・グリーン・ライフの所以ではある。
本当はキムナッキーが欲しかったんっだけどなあ。
出てきた。一目ぼれだった。早速ネットで調べてみたが、品切れらしかった。
仕事で遠出した際に、立ち寄ることもあろうかと、2、3の専門店を
リストアップしておいたら、夏の暑い盛りに候補の中の1店の近くを通る
チャンスが訪れた。私が仕事で乗る車はデカい。全長12m幅2.5mの大型
トラックだ。なんとか停めることはできそうだ。そもそも停められそうに
なかったら、リストアップはしない。郊外の店でよかった。それも裏通り。
すぐに戻るからね、と路駐で店内を一回りしてみたけれど、お目当ての
キムちゃんは無い。大きさは5㎝ぐらいなんだろうという先入観で探した
せいもあるかもしれない。2周目、もう少し小さいのかなと、視点を変えると
似ているのがあることはある。ちっせー。そのくせ2000円だという。
8㎝のポットに太さ1㎝高さ3㎝ぐらいのが6本、一回り小さいのが5本、
さらに小さい、太さ6㎜高さ2㎝ぐらいの伸びしろたっぷりのが4本の計15本の
クラッスラ・緑塔の寄せ植え。ええい、ままよ。これくらいなら、小遣いの
範囲内だと自分によーくいい聞かせてからのお買い上げ。
次の日曜にふた鉢に分けてみたが、根っこ細いし短けー。何よりこの時点で
何年生なんだろう。どれくらいまで育つんだろう。寒さより暑さのほうが
苦手とは書いてあるけど、果たしてビギナーに育てらるものなんだろうか
との心配をよそに、ひと月のうちにしっかり根付いた様子だ。少し揺らした
だけでフラフラしていたのだが、大分安定感が増してきた。
4か月育てて、丈のほうはいくらか伸びたようにも見えるが、太くなる様子は
ない。別に大きく育ってもらわずともよいので、これからも液肥などをやる
つもりもない。そのあたりが、ライト・グリーン・ライフの所以ではある。
本当はキムナッキーが欲しかったんっだけどなあ。