遠距離介護日記 人生で今日が一番若い日 母も私も

60代、一人暮らしです。
母の遠距離介護。働きながら続けています。

牛乳嫌いと骨密度の関係 その3

2021年05月25日 | 思うこと

牛乳嫌いの私ですが、骨密度が同年代より高い事。

その原因は、化学調味料は使わずに料理をしていて

お味噌汁のダシの「いりこ」も具として食べているので

骨密度が高いのではないか、と思っているとのお話をしました。

 

もうかなり長い間、

料理に添加物を使わず、加工食品を使わず、

野菜にお肉に魚を使って料理をしています。

 

長く、そんな生活をしているので

毎年の健康診断の時も、全く異常ありません…

と、普通ならそう言いたいのですが

これが、世の中、自分の思い通りにはなりません。

 

中性脂肪が高く、コレステロールも高いのです。

何も考えず、ただ単に野菜と肉と魚を食べるだけでは、

加齢も手伝って

健康診断の数値は、悪くなるばかりなのです。

 

でも今年の私は、いつもの年とは違います。

朝の電車通勤を止めて、徒歩通勤にしましたし

大好きで週に2回は食べていた、鳥の唐揚げもヤメました。

この努力は、必ず報われると信じています。

 

今年の健康診断が楽しみです。


牛乳嫌いと骨密度の関係 その2

2021年05月24日 | 思うこと

昨日、数少ない私の自慢の一つが、骨密度が高い事。

骨密度を上げる為に、

牛乳やサプリ飲んでいない事をお話しました。

 

でも、実は長年続けている事があります。

コンビニのお弁当やスーパーのお惣菜は殆ど買いません。

全く…ではありませんが、

殆ど買いません。

 

実は、若い時に手術をして

その後も身体の調子が悪くて、薬ばかり飲んでいました。

手術して、病気は治っているはずなのにです。

その当時は、時間がなくて食事は、

ほぼ100%コンビニ(ローソン)の、お弁当、おにぎり、スイーツ、アイス。

私の身体は、コンビニで出来上がっていたのです。

 

その時、あるきっかけで

食生活を見直してみようと考えたのです。

 

栄養価の高い料理は作れませんが、

自分が、できそうなルールを作りました。

 

  • 食事は、家で作ったものを食べる。
  • ご飯とお味噌汁は、毎日食べる。
  • 野菜は、加工していないものを買う。
  • 化学調味料は、なるべく使わない。

 

自慢できるようなルールではありませんが、

自分なりに頑張れる範囲で考えました。

 

ほぼ毎日食べるお味噌汁は、化学調味料ではなく

「いりこ」を使います。

その「いりこ」は具として、そのまま頭から食べます。

 

食事を変えた事が良かったのか、

別に理由があるのかは分かりませんが、

身体の不調は無くなりました。

 

そして骨密度も、同年代よりも高い数値になったのです。

もしかして、骨密度が高いのは

ほぼ毎日食べている「いりこ」が関係しているのかも…しれません。


牛乳嫌いと骨密度の関係

2021年05月23日 | 思うこと

さっき、お隣さんへ回覧板を持っていた時

いつものように立ち話をしていました。

話の中で、お隣さんのお母さんが、部屋の中で転び

救急車に運ばれたというお話をされていました。

 

最近、私の周りは骨折する人がとても多いのです。

ちょっと思い出すだけでも

 

叔母が先月、同じように部屋で転び腰を骨折。

同僚Kさんが、道路で転び、足を骨折。

同僚Yさんが、自転車で転び、足を骨折。

同僚Sさんが、歩いていて転び、腕を骨折。

同僚Hさんが、歩いていて転び、足を骨折。

友人Nさんが、歩いていて転び、腕を骨折。

同級生Fさんが、歩いていて転び、足を骨折。

友人Sさんが、道路を歩いていて転び、腕を骨折。

 

まだ他にもあったのですが、ちょっと思い出しただけでも

こんなにたくさん。

そうそう、母の介護も、

腰を骨折したのが始まりでした。

 

それにしても、私の周りの骨折率は高すぎます。

 

女性は、年をとると骨密度が下がるため、

「骨折しやすくなる」

のでしょうか。

 

でも、年齢も20代から80代まで様々です。

 

 

ある友人は、骨密度を上げる為に、牛乳を毎日飲んだり

別の友人は、カルシュウムのサプリを高いお金を支払って飲んでいたり

結構努力しているのです。

でも友人曰く

「高いお金を支払う割には、骨密度は上がらなのよ」

 

実は、私の数少ない自慢のひとつが骨密度の高さです。

同年代と比べると、なんと約120%。

流石に20代と比べると、約100%ですけどね。

20代と比べる事自体が、間違っていますが。

 

その私、牛乳が嫌いなのです。

嫌いと言うより、

牛乳を飲むとお腹を壊すので飲めないのです。

それに、カルシュウムのサプリも飲んだことがありません。

骨密度を上げる為に、努力している事が全く無いのです。

 

その私が、骨密度が高くて

高いお金を支払ってサプリを飲んでいる友人の骨密度が低いなんて

人間の体は、良く分からないものですね。

牛乳やサプリ以外に、骨密度を上げる要因があるのでしょうかね。

 

高齢になってから骨折は、寝たっきりになり

認知症の始まる大きな原因とか。

若い時から、骨密度を上げる事をお勧めします。

でも、何が効果的なのでしょうかね。

 


「定年前にやっておく事」のベスト10 その2

2021年05月22日 | 思うこと

最近、親戚の子が我が家の近くに引っ越してきました。

初めての一人暮らしで、

分からない事があると電話をかけてきます。

 

安いスーパーを教えて。

○○は、どこが安い?

ゴミは、どうやって捨てるの?

 

中でもゴミの出し方は難しいようで

先日は、段ボールを出す時に、

ヒモで括った段ボールの写真をLINEで送って

「これでいいの?」と。

ゴミの出し方は、一人暮らし初心者には難しいようです。

 

ゴミを出すなんて、当たり前にしている事も

初めての事になると大変なんだあ〜と

新鮮な感覚で見ています。

 

以前の新聞に、定年に向かっての準備する事が紹介されていました。

そこでのおすすめは、朝のゴミ出し

今まで奥さんが出しているのなら、今後はご主人が行う。

そのゴミ出して、友達を作るというのです。

 

女性は、子供の繋がりで地域で友達が出来やすいのですが

男性は、地域との繋がりが少ないのだそうです。

定年になった後、元の会社に遊びに行っても仕事の邪魔になるだけですし

忙しい後輩をみると、逆に寂しい思いをしていまう、だけだそうです。

 

そこで、会社以外の友達を作る。

自分の地域で、友達を作る事が大切になるそうです。

よくあるのは、犬の散歩で友達を作る。

でも、誰もが犬を飼える状況にはありません。

 

そこで、「朝のゴミ出し」がおすめなのだとか。

 

ゴミを出す時は、大体同じ時間帯。

そこで大体同じ方と会います。

最初はご挨拶だけでも、何度か会うと話ができるようになり

そこからご近所付き合いが生まれるのだとか。

同じ地域でも、時間帯によって街を歩く人の顔ぶれが違います。

ゴミ出して、新しい知り合いを作ることができる。

と、紹介されていました。

 

ゴミを出す事は、その地域で生活する事、そのものですしね。


「定年前にやっておく事」のベスト10

2021年05月21日 | 思うこと

6月の初めに、歯医者さんの予約を入れました。

治療ではなく、検診です。

 

昨年からコロナの影響で、歯医者さんへ行く回数が減りました。

虫歯の治療なら、時間を取って予約を入れるのですが

検診だと

「まあ〜いいかなあ〜」

と、後回しになってしまいます。

以前の検診の時、

「次は4月ですね」

と、言われていたのですが、もう5月も終わり。

重い腰を上げて、やっと予約を入れたのです。

 

実は、数年前に退職する日に備えて

準備することを、色々調べていました。

ある雑誌で見つけました。

 

「退職前にすることベスト10」

全部覚えていませんが、そこには

  • お金や保険の準備
  • 会社意外の友達を作る
  • 住まいの準備
  • 趣味を見つける

なるほど、大切だわ…と思う事が並んでいました。

その中に、「歯の治療」というのがあったのです。

 

そこには、

歯を失うと、取り返しがつきません。

日頃の歯磨きと定期的なチェックが大切。

 

確かにその通りです。

歯が抜けると、もう生えてきません。

今残っている歯を、少しでも長く元気な状態で保つ事が大切ですね。

 

歯が昔から、弱い私としては

これ以上、悪くする訳には行きません。

 

毎日の歯磨きと、定期検診。

これからも続けます。


おすすめ

おすすめ 113