いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

いつまでも暑いなあ

2007年09月18日 | 息子たち
いつまでも暑いなあ。

谷選手はすごいなあ。
すっごい泣いてたなあ。
いろいろ、わあーって思うことがあふれたんだろうなあ。
私も、やらなきゃって思うけど、
これが、また、むずかしい。

少子化問題対策としての子育て支援、
労働人口減少問題対策としての子育て支援。
小学生以下の子どもがいる家庭に、
年に10枚でいいから無料託児券を配布してくれないかなあ。

谷選手は、いったいいくらくらいの託児料を使って
金メダルを取ったんだろう。。。。

ごめんね。

いまがいちばん、あしたもいちばん!

いろんな人とおはなし

2007年09月17日 | おんがく
昨日は、関西セッションでした。
この頃、仕事のほうが忙しくて、
なのに、子どものこととかで時間が思うように取れなくて
なんだかわけもなくイライラしていたのだけど、
やっぱり行ってよかった!
歌はあまり歌う気になれないままだったけど
楽しいことを楽しくやっているひとたち、
親切なひとたち、
特技を持ったひとたち、
オフコースを好きなひとたちと
いっしょに過ごす時間は、とても楽しかったな。

もっと、時間をじょうずに使えるようになって
2月には、いっぱい歌を歌える自分でいたいな。

いまがいちばん、あしたもいちばん!

続ける

2007年09月07日 | いろいろ
ただ続けることに意味はないと思うけど。
がんばる。

結局、お義母さまの都合が悪く、
敬老参観には来られないことになった。
ほっ…。

いまがいちばん、あしたもいちばん!

すっかり途絶えて

2007年09月06日 | いろいろ
すっかり途絶えて。。。
仕事のほうも落ち着いてきたし
少しは絶対続けよう!

地域の子どもたちと
まるで自分の孫のように親しく接してくださる
地域の変なじいさんの家の庭にも
ブドウがどっさり実って、秋がやってきた。

仕事が落ち着いて、2学期も始まって
さあ、これから次に向けてしっかり腰を据えて
自分をバージョンアップしようと思っていたのに…。

「来週の幼稚園の敬老参観にかあさんを呼んでいい?」
と今朝夫がのたまった。
「えーいやだー!」と、言えるわけないじゃん。
せっかく勉強しようと思っていたのに、
今日から大掃除です。。。
自分の親がくるんだから、お前が準備しろ!接待しろ!
と、言いたいよ。とほほ。。。

いまがいちばん、あしたもいちばん