いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

買っちゃったよ~!!

2016年01月30日 | 消費生活
ひょっひょっひょ~!

買っちゃった、買っちゃった、買っちゃったよ~!!

時計、買っちゃったよ~!

いろいろ調べた結果、
本来欲しかったG-SHOCK MINI ではなくて、BABY-G の方が適当に思われ、
ヨドバシカメラに行っちゃったよ~。

中国のおひとがいっぱいだったよ~。

中国のおひとに混じって物色したよ~。

店員さんに「すみませ~ん」って声かけたら
「なんや、このひと、日本人か」って顔されたよ~。

ほんで、買っちゃったよ~。

3割引きで、お安くゲットしたよ~。

もう、うれしくてうれしくて、用もないのに、腕ばっかり眺めてる。

もっと早く買えばよかった♪

いまがいちばん、あしたもいちばん!

ただの覚え書きでございます。

2016年01月25日 | いろいろ
この頃、考えているいろいろ。覚え書き。

①大学の頃よく聴いていた「BARBEE BOYS」をこの頃よく聴いている。
 めっちゃカッコイイ!
 長男とカラオケにでも行って一緒に歌いたいが、親子で歌うには、歌詞が過激すぎる。

②次男がたくさんの昆虫関係者のみなさまに大変お世話になっている。
 知識面でも技術面でも。私には、感謝の気持ちの表しようがない。
 平凡な母親の私としては、次男に
 ・あいさつをきちんとすること。とくに、感謝と謝罪の気持ちはすぐに素直に伝えること
 ・何か評価してもらえることがあったとしたら、それはそれを指導してくださっている伊丹市昆虫館の
  学芸員さんや友の会運営委員のみなさんのおかげ。その旨をきちんと伝えること
 ・あなたに関わってくださっているみなさんは、忙しい自分の研究や仕事の時間を削って、指導してくださっている。
  それをきちんとわかって感謝し、高い志を持ち後輩の育成をしようとして下さっているみなさんに尊敬の気持ちを持つこと
 ・あなたには何もお返しできるものはないのだから、その感謝は、自分がしっかり成長することと、
  自分より年下の子たちに親切にすることでお返しすること

③仕事でご一緒させていただいているプロジェクトのみなさんのことが大好き。
 スタッフのことも会員さんのことも、みんな大好き。
 プロジェクトみんなの役に立てる仕事がしたい。
 それは、短期的目標だけではなくて。
 でも、中長期的目標に対しても役に立てる力。特に交渉力が、今の私にはまだない。まったく持ち合わせていない。


いまがいちばん、あしたもいちばん!

スズメウリ食べてみた

2016年01月18日 | 自然観察
職場の畑の柵に絡みついているスズメウリの実を食べてみることを思いついた。

毒あるのかなぁ。

でも、もしあったとしても、たいしたことない程度なんじゃないだろうか。
もし、猛毒なら、その存在自体もっと有名になっているだろうし。

たとえば、マムシやハブが猛毒の持ち主であることなんか、
それを見たことない人でも知っている。

だから、もしスズメウリに毒があったとしても
それは、まあ、語り継がれるほどではないのではないか。

そういうわけで、1つ食べてみた。


あま~い。

種ばっかり~。

でも、あま~い。

これ、イケるやん。


しかし、なぜ、こんなに甘いものが、この寒い時期まで野鳥たちに食べられずに残っているのか。
なにか、訳があるに違いない。

あまいけど、恐ろしい何か。

食べてから数時間後に、急に胸を締め付けられるような苦しさが表れるとか
翌日、下痢を起こすとか
はたまた、笑いが止まらなくなるとか
急に怒りっぽくなるとか
急に色っぽくなるとか

やはり、恐ろしいので、
ひとつ食べて、やめにしておいた。


いまがいちばん、あしたもいちばん!

素晴らしい考え

2016年01月13日 | 自然観察
次男の研究発表の原稿作成に、私は関わらないようにしている。
だって、もしチラッとでも見ようものなら
誤字脱字はもちろん、
句読点の場所やら
へんてこりんな言い回しやら
意味の分からない文章やら、気になって仕方がなくなり
結果、次男とけんかすることになるからだ。

しかし、その研究発表も先日終わって、その内容を見てみると
国語が苦手な彼のわりには、よく書けていたように思う。

そして、感動したのが、「8.おわりに」の文章だ。
(一部抜粋)
「~いろんな昆虫がいて、生きものであふれている森を歩くのが本当に楽しかった。」
「~一つの場所にいろんな生物がいるという、生物多様性を体で感じた日でした。」

森を歩きながら、私と同じことを感じてくれているんだな、とすごくうれしかった。

そして、
「そんな素晴らしい出会いができる自然を守っていこう~、僕たちの後の時代の人たちのために
この素晴らしい出会いと感動のできる場所を残していきたいと思いました。」

素晴らしい!
素晴らしい考えだ!

しかし、そう考えるなら、

即刻、キミのそれ以上の昆虫採集をやめなさい!

と、心の中で突っ込んだのは、私だけじゃないはずだ。


いまがいちばん、あしたもいちばん!

常に謙虚でいなさい。

2016年01月06日 | いろいろ
先日も書いたけれど、
元日に引いたおみくじに、「常に謙虚でいなさい」みたいなことが書いてあったことが
すごく気になっている。

たしかに、わたし、昨年末あたりから、なんでかわからないけどハイテンションだった。
何があってもおもしろくて
何があっても楽しくて
何があっても感謝感激だった。

それは、私が傲慢だったからだろうか。


今日、職場で、プロジェクトのメンバーさんにおみくじのことを話してみた。
話の流れとしては
「もっちさん、ダイジョウブよ~。全然傲慢なんかじゃないよ~」
と言ってもらえると思っていたら

Aさん「うん、気をつけよう」
Bさん「謙虚さって大切ですよね」

と返ってきた。


ほら。
落ち込んじゃったよ。

あーあ。


いまがいちばん、あしたもいちばん!

むしのなまえ

2016年01月05日 | 自然観察
3月に大阪府立大学でおこなわれる、昆虫学会の大会での発表要網に
「差別用語を含む昆虫和名の使用は避けてください」という記述があることが話題になっている。
たとえば、「メクラゲンゴロウ」というのはよくない、ということだそうだ。


私は、昆虫の専門家ではないので、何が正しくて何が間違っているかわからないけど
そんな私にも、いかがなものかと思われるむしのなまえは、ある。

たとえば。


「ナナフシモドキ」。

あんまりじゃないか。
種の尊厳というものがあるとしたら、それが全く感じられないネーミングだ。
「ナナフシミタイナノ」なんてなまえ、かわいそすぎる。

また、

「ニセコルリクワガタ」

もかわいそうだ。
本人は決して偽物ではない存在なのに、まるで、「なりすまし」をしているようなネーミング。
ひどすぎる。


「種の尊厳を損なうような言葉を含む昆虫和名の使用は避けてください」
と、言ってあげたいものだ。

いまがいちばん、あしたもいちばん!

年頭のあいさつ

2016年01月02日 | いろいろ
読んでもなんの得にも徳にもならないこの
「いまがいちばん、あしたもいちばん!」ブログ
略して、「いまいち」ブログに
新年早々から、お越しくださいましたみなさま

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくおつきあいお願いいたします。


ここで昨年を振り返っても、昨年のことが変わるわけではなく
ここで新年の抱負を語っても、それを貫き通せるわけでもなく

したがって、つらつらと思いついたことを。


昨日の元日は、長男次男と3人で、甲山歩き初めを行いました。
(夫は毎年のことですが、年末より風邪をひいており家で寝転んでテレビを観てました。)
昨日は、暑いくらいのよいお天気で、息子たちと
何がおかしいのかよくわかんないけど、あははあはは大笑いしながら歩いて
大変縁起よろしく感じました。

おせち料理は、毎年作っており、元日と2日はそれと何か1品焼いたりして過ごす予定にしていたのですが
すべての料理が大好評で、元日だけで補充用の煮物も昆布巻きもかまぼこもすべて完食してしまいました。
なので、2日の朝は、パン。昼は、スパゲティナポリタンを作っていただきました。

しめ飾りは、スーパーで買ってきたものを飾りましたが
仕事で、年末にしめ飾りを3つ作りました。でもどれも途中までのもの。仕上げはしてませんでした。
(作り方を教えてあげる立場だったので。)
年末はその準備で、縄を何本なったことでしょう。80本近くないました。
おかげで、右手が腱鞘炎のようになってしまいました。

仕事では、昨年は本当に、素敵な出会いがたくさんあった1年でした。
くじけそうなこともいくつかあったし、悔しくて涙が止まらないこともあったけど
がんばってよかったです。
みんな笑顔でよかったです。
「いい1年でした。本当にありがとう。」とプロジェクトの人から言っていただけたときは
その人に抱きつきたいくらいうれしかったです。
くじけそうになったのも、涙が止まらないくらい悔しかったのも、そいつのせいなんだけどな。
まあ、いいや。

そんなこんなで、まったく時系列的でない記述ではありますが、

年が明けてお参りした近所の神社でひいたおみくじには
こんなことが書いてありました。
 「このくじを引いたひとが、役人や僧侶なら最高の良い年です。あなたの成功は子孫まで繁栄させるほどすばらしい。
 しかし、このくじを引いたひとが、フツーの人なら、あまりに良すぎて逆によくない。
 よいことがたくさん起きるからと言って調子に乗っていてはいけない。常に謙虚に、調子に乗らずにいなさい。」
と言うようなことが、書いてありました。
これを、女子的に訳せば
 「もっちってさあ、なんか調子にのってるよね~。ちょっとうまくいってるからって、勘違いしてると思わない?
 なんか、エラそうでさあ、ムカつくんだよね~。何様のつもりなんだか。フツーのヒトだっつうの。
 フツーのひとならフツーのひとらしくおとなしくしとけっつうの。きゃはは。」
みたいな。
当然ながら、私は、何様でも役人でも僧侶でもないので、
今年一年、調子こかずに、謙虚に常に感謝の心で過ごしていかなければなりません。

合掌。

皆様がたにおかれましても、
どうぞ、よい年でありますようお祈り申し上げます。

いまがいちばん、あしたもいちばん!