稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

令和6年度一般財団法人稲敷市農業公社理事会

2025-02-14 | 議員活動
農業利用集積円滑化に関する事業、元気館さくらがわや直売所浮島を運営する
一般財団法人稲敷市農業公社、
理事会として、令和7年度事業計画、令和7年度予算を審議です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回稲敷市立学校等施設整備検討委員会

2025-02-13 | 議員活動
4回目となる学校等施設整備検討委員会、老朽化が進む給食センター再編について協議、

これまでの検討委員会内容をまとめると、
現在稼働している江戸崎給食センター、東給食センター、桜川自公方式を新設統合、
炊飯施設の導入、災害対応機能、食育機能、アレルギー対応機能を有し、
給食センター建設地は、事業費削減のため市有地利用と上下水道完備が好ましいと、

安心安全で美味しい給食づくり、しっかり進んでまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜川こども園in明海大学吹奏楽部

2025-02-13 | 議員活動
高齢者施設や幼児施設などをボランテア活動される明海大学吹奏楽部の皆さんが
今回、桜川こども園に素敵な音楽を届けてくれました!
子どもたちも楽器の音色に興味津々、音楽に合わせ踊ったり、手拍子をしたり、
笑顔が溢れる楽しい演奏会、吹奏楽部の皆さんthank youです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会運営委員会

2025-02-12 | 議員活動
第2回稲敷市議会定例会の議会運営について協議、

2月18日開会、3月21日閉会、32日間、
先決処分の承認、条例改正、令和6年度各会計補正予算、令和7年度各会計当初予算、
市道路線の認定・変更、稲敷市まちづくり計画の変更、人事、38案件を審議します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度 稲敷市予算案ポイント

2025-02-12 | 議員活動
本日、予算内示会、令和7年度稲敷市予算案ポイント、

本市を取り巻く財政状況→
一般会計予算規模220億円程度で推移、歳入のうち約6割を地方交付税等の依存財源構造、
人口減少により生産年齢人口も減少、基幹税である市政の減収、財政規模の縮小、
地域活力の低下を懸念、また、昨今の急激な円安の進行、原材料費の高騰による物価上昇、
人件費の上昇、歳出予算の増加を予想、このような状況下、歳出予算の徹底的な抑制、
地域活力をもたらす未来に向けた投資の出来るメリハリのついた予算編成が重要、

⚫︎一般会計令和7年度予算→226億2900万円、前年度比プラス1100万円、

⚫︎特別会計予算→国民健康保険、公平委員会、浮島・古渡財産区、基幹水利施設管理事業、
後期高齢者、介護サービス事業、工業用水道事業清算を合わせて、107億7876万1千円、
前年度比マイナス2538万円、

⚫︎公営企業会計予算→水道事業、下水道事業、48億9648万円、
前年度比マイナス4億5576万円、

⚫︎(合計)令和7年度予算→383億424万1千円、前年度比マイナス4億7014万円、



2月開会予定の第2回稲敷市議会定例会で審議する令和7年度予算、
様々な課題が山積する稲敷市、皆さんの血税を1円たりとも無駄にしない、させない、
活力あふれる持続可能な稲敷市の実現のため、しっかり議論してまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大の里大関昇進披露宴

2025-02-12 | 議員活動
大相撲、大の里大関昇進披露宴、
石川県津幡町出身、二所ノ関部屋所属、身長192cm、体重185cm、
昭和以降最速の所要9場所で大関昇進、

会場いっぱいの関係者やファンが祝福するなか、
「これから稽古に精進して、
一生懸命に上へと上がれるように頑張っていきたいと」と大関の決意、
目指せ横綱、大いに期待であります。











↑土浦市出身、高安関と、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回稲敷市スポーツ少年団駅伝大会

2025-02-09 | 議員活動
稲敷市誕生時、スポーツ少年団として皆で一緒にイベントをしようから20年、
今年もスポーツ少年団駅伝大会が盛大に開催です。
ユニホームで走る駅伝の部、誰でも参加出来るオープンマラソンの部、
一生懸命な子どもたちの姿、応援の大歓声、会場にいるすべての人を元気にさせます。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸崎地方衛生衛生土木組合議会

2025-02-07 | 議員活動
稲敷市・美浦村で構成、江戸崎地方衛生土木組合議会全員協議会、
2月19日開会する定例会時の
令和7年度予算、補正予算、稲敷市・美浦村分担金等の説明を受けます。
管理者が稲敷市長、副管理者が美浦村長、稲敷副市長、
組合議員として稲敷市議会から6名、美浦村議会から2名の8名で構成、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなひなまつりinえどさき笑遊館

2025-02-06 | 議員活動
高い技術力、センス、ほっこりする人形づくりの工房喜多さんと、
その仲間の皆さんの和楽倶楽部が主催する創作人形展「小さなひなまつり」
えどさき笑遊館で開催です。2月9日(日)まで、9時30分〜15時30分、









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷市 福祉・芸能大会

2025-02-06 | 議員活動
老人クラブ連合会が主催する福祉・芸能大会、
カラオケ、舞踊、民謡、市内全域から人生の先輩方が集合です。
元気いっぱい笑顔いっぱい、ありがとうございます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷市学校及び幼稚園適正配置検討委員会

2025-02-05 | 議員活動
稲敷市の現状、小学校8校、中学校4校で運営、
激減する人口、1年間の出生数が100人を切る少子化、
今起きている学校現場の課題、クラス替えが出来ない、複式学級が発生、
持続可能な学校環境を整えていくことを重要とし、
将来を見据えた適正な学校規模と学校配置の検討が進んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷市の人口 36908人

2025-02-04 | 議員活動
2月1日現在の稲敷市の人口、36908人、

江戸崎地区→15254人、東地区→9587人、桜川地区→4922人、
新利根地区→7145人、

1月の出生数→男3人、女4人、亡くなられた方→90人、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県後期高齢者医療広域連合

2025-02-03 | 議員活動
第1回茨城県後期高齢者医療広域連合議会全員協議会、
定例会に向けた会議です。
県内44市町村、議会代表1名、広域連合議会議員44人で構成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸崎まちなか豆まき巡り

2025-02-03 | 議員活動
節分!江戸崎まちなか豆まき巡り、
今年も地域皆さんのご協力をいただき盛大に開催です。



↑準備の様子、



↑準備の様子、



↑準備の様子、桝に焼印、



↑5時スタート、福餅まき!



↑鹿島神社、



↑金比羅様、



↑金比羅様、根宿町さんが町内挙げての振る舞い、感謝!



↑鹿島神社、



↑青木菓子店さん、大人気の振る舞いお汁粉、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分、とらやさんであんかけやきそば

2025-02-02 | 議員活動
江戸崎まちなか豆まき巡りの準備はここからstart、仲間たちとお昼ごはん、
みんな大好き江戸崎商店街本宿のとらやさん、
注文はもちろん、ど定番のあんかけやきそばです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする