稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

議会全員協議会

2014-05-20 | 新利根地区新設小学校問題
議会全員協議会に出席。



議会全員協議会では
「新利根小学校建設工事に係る
請負負担金変更請求への対応について」に質問が集中!

簡単に言えば!
新利根小学校建設工事、
地中埋設物問題で工事が5ヶ月工期延長となり、
その間の費用の増加分、2億5127720円
建築業者・電気設備業者・機械設備業者の
3業者から請求される。

【根本光治の質問】
工期延長などで業者から
追加請求されるような事例は聞いたことが無い!
どうなのか!

【担当部長答弁】
その通りであります。
県内ではこのような事例がありません。

【根本光治の質問】
説明を聞いていると、最初から支払いする方向であり、
業者の言いなりと感じる。

【担当部長答弁】
県などに相談しながら業者請求額を精査していきたい。

【根本光治の質問】
支払う方向で考えるならば、
司法にゆだねるのもひとつの考えである。
このままでいくと足元を見られ(開校が9月)、
弱い交渉になること間違いない。

【担当部長答弁】
しっかり対応していきたい。

【根本光治の質問】
一番問題なのは、
このような前例(請求されれば支払う)をつくれば
次から次へと同じように請求されるのでないか。

【担当部長答弁】
請求されれば対応していくしかない。

と、こんなやり取りがありました。
県内でもこんな事例がないことがなんで
稲敷市には起こるのであろう。
答えは簡単である。
行政としての力がないことで、弱と見られ足元を見られる!
行政は契約(約束ごと)をきちんとこなし、
毅然とした態度で対応していかなければならない!
現場では打ち合わせを重ねながら進んでいる。
ポンとこんな話では納得がいかない。
血税の2億がこんな使われ方をしてはならない。

しかし、稲敷市は満額とはいかなくても
支払いに応じるであろう!
これが稲敷市の現状である!

要調査です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「噂の!東京マガジン」

2013-02-27 | 新利根地区新設小学校問題
「噂の!東京マガジン」の取材が稲敷市へ!

取り上げられる内容は、
「新利根地区新設小学校建設現場地中埋設物問題」
私も問題としていた件!⇒⇒⇒詳しくはこちらをクリック!

この問題の経緯について、
地元の高野貴世志議員がインタビューを受ける!

放送は3月10日(日)ひる1時~TBS

⇒⇒⇒「噂の!東京マガジン」サイトはこちら。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会運営協議会&議会全員協議会

2013-02-15 | 新利根地区新設小学校問題
12時30分~議会運営協議会。



1時30分~議会全員協議会。

詳細は後ほど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新利根地区新設小学校現場視察&臨時全員協議会

2013-02-06 | 新利根地区新設小学校問題
地中障害物問題で現場が止まっている
新利根地区新設小学校校舎建設予定地の現場視察。





続いて3時半から、
この問題についての臨時全員協議会。



市長・教育部長から、
撤去費の根拠、随意契約、
開校の大幅遅れについての説明を受ける。

【撤去費について】
約7300万円

【契約について】
履行期間の短縮、経費の削減のため、
新設小学校施工業者との随意契約。

【開校について】
前回の全員協議会で説明した4月全面開校には間に合わず
9月入校と大幅に遅れる。4月~夏休みまでの期間は
新利根地区小学校児童全員が柴崎小学校に通う。

協議会での私の質問!

【質問】
前回の全員協議会(1月21日)の時は
撤去工事を随意契約で行えば、
ぎりぎり4月開校に間に合うとの説明だったが
一転、なぜ間に合わなくなったのか?

【答弁】
前回の全員協議会から再度検討した結果、
子どもたちの安全を考え9月入校に決定した。


【質問】
前回の全員協議会での
「4月開校に間に合わないから
施工業者との随意契約7300万円で何が何でもお願いしたい」
との説明はなんだったのか!
市内部調整が出来ないことで遅れたのではないのか!
前回の全員協議会の中で市長が再検討とされたことで、
入校が遅れるという状態になったのではないのか!
市長の判断ミスだったのではないのか!

【答弁】
再検討した結果であって判断ミスでない。
子どもの安全を考え9月入校となった。


というやり取りを数回...

今日の結果、
結論は次回の全員協議会(2月15日)に持ち越しとなった!

私の考え!

しかし、これまで(私的に数度)の教育部長の話では、
前回の全員協議会終了後に市長から
「随意契約ではなく競争入札では出来ないのか」
ということで、一度検討したが、
今回のような撤去数量が確定されない案件では
入札に適さないため随意契約の方法しかなく、
契約方法が二転三転したため4月開校に間に合わなくなった。
前回の全員協議会が撤去工事スケジュールの
タイムリミットであり、市長が再検討としたことで
大幅遅れで考えなければいけないこととなった。と言っていた。

でも今回の全員協議会のやり取りでは
「子どもの安全を考えて」などど責任を回避する言い訳に終始。

私は間違いなく市長の判断ミスと考える!

決められない政治の被害者はまさに
4月に新しい校舎に入れるはずだった子どもたち!

1月21日の全員協議会できちっと説明出来ていれば、
あの時、市長が再検討という判断ミスをしなければ、
桜咲く4月、ピカピカの新校舎で
新利根地区の子どもたちはスタートできたはずなのに...

判断!が出来ない。
決断!が出来ない。
責任の所在!があいまい。もう理解不能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城新聞「稲敷新設小 校舎利用は来年9月」

2013-02-02 | 新利根地区新設小学校問題
今日の茨城新聞!



稲敷新設小 校舎利用は来年9月
市教委 開校は予定通り4月


稲敷市新利根地区の新設小学校工事中断問題で、
同市教委は1月31日夜行われた地元保護者などで組織する
新設小の統合準備会に対し、
新校舎使用を来年4月から9月に延期する方向で
検討していることを伝えた。

1月21日市議会全員協議会で、
同教委は来春に間に合うと報告していたが、
一転、断念する様相を呈してきた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新設小は、
新利根地区の根本、柴崎、太田の3小学校を統合し建設。
昨年9月に着工したが、
旧新利根中学校解体時の基礎コンクリくい、
コンクリ片などが大量に見つかり、工事が中断。
市教委は地中埋設物の試掘調査結果を、
1月21日に開かれた市議会全協で報告。
工期は1ヶ月延びるものの、来年4月からの
新設校舎使用には間に合うとの見解を示していた。


なぜ「間に合う」とされたものが「間に合わなくなった」のか!
2月6日の市議会全員協議会でしっかり追求して行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新利根地区新設小学校統合準備会

2013-01-31 | 新利根地区新設小学校問題
総務教育委員長として、
第4回新利根地区新設小学校統合準備会に出席。



今回は校章についてが主な議題、協議の結果、
校章に子どもたちの想いが入るようなワークショップ等で
製作して行く方向となった。

その他の事項で、地中障害物の試掘調査結果及び
今後の工事予定等についての報告を受ける。

来年4月開校→9月入校(開校は4月?)
4月~夏休み前までは
柴崎小学校に新利根地区3校児童が仮入校→
9月から新設小学校に本入校。

<出席者からは>
スクールバス、通学方式、通学路安全問題、
子どもたちのへの対応、保護者説明会についての
質問・提案など多数あり。

<教育長からは>
丁寧な説明を重ねご理解頂きながら、
子どもたちのことを一番に考え、
保護者の方々が不安にならないよう、
しっかり進めて行きたい。とのことであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新利根地区新設小学校校舎建設地地中障害物問題

2013-01-29 | 新利根地区新設小学校問題
1月21日の全員協議会で説明があった
「新利根地区新設小学校校舎建設予定地での
地中埋設物解体撤去」の今後の方針について、
担当部局からの説明を受ける。

以前の説明は↓

建設予定地から旧新利根中学校校舎(約30年前)の
基礎などが発見、それらの地中障害物調査結果や
開校までのスケジュールについて。

<地中障害物調査結果、対応>
旧校舎基礎コンクリート、
コンクリート杭、松杭、配管類など、
撤去費用見積り約7300万、
新設小学校建築工事落札業者との随意契約、
来年4月の開校には間に合わせるとのこと。


⇒⇒⇒※随意契約とは!

↑この説明から二転、三転。

<今日の教育部長の説明では>

全員協議会終了後、執行部での協議の結果、
随意契約ではなく市長の強い要望で競争入札対応に決定。

そこから2~3日後、
競争入札では地中埋設物の数量が確定されないため
入札には適さないことがわかり、
またまた随意契約に変更。

結果、今後の対応として、
約7300万もの地中埋設物解体撤去工事は
新設小学校建築工事落札業者に随意契約。
そこで開校は4月の予定だったが、
対応が二転三転したことにより、
入校(子どもたち学校に入る)は
9月の夏休み明けまで延期。
4月~夏休みまでの対応は
全児童を柴崎小学校に通わせるとのことであった。

今日の説明会は、
議長・副議長・総務教育委員長として私、
説明者として、教育部長・教育学務課長が出席。

本来、市の規定では130万円までが随意契約、
緊急性を要するとのことで
約7300万円もの工事費用を
随意契約しかないとの説明を受けたが、
これだけ延期となると
「緊急性を要する」という根拠が弱いのではないのか?
中途半端な2学期からの入校ではなく
再来年4月からの開校を目指したほうが
子どもたちの負担や混乱が少ないのではないのか?
新庁舎建設予定地(江戸崎西高等学校)の
解体費用の積算は約10000㎥で2億円、1㎥2万円、
旧新利根中学校地中障害物だけで
7300万円もの解体撤去費用積算根拠が良くわからない?
市(市長)の具体的な方針(どうしたい)がわからない?
等の質問が上がる。

質問に対しての答弁は、2月6日午後3時30分からの
全員協議会で行うこととなった。

これまでの経緯を見ても
決められない決まらない行政運営であり、
随意契約→競争入札→随意契約など、
本来間に合うはずの4月からの開校が
対応の後手後手で
夏休み明けまでずれ込む状況になったことは
非常に残念でならない。

執行部には、具体的な方向や積算根拠等、
納得できる説明をぜひ願いたい。
一日も早い問題解決を!



↑以前、「来春開校間に合う」とされた茨城新聞の記事。
議会に説明後、方向が二転三転!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城新聞「新設小工事中断」

2013-01-22 | 新利根地区新設小学校問題
今日の茨城新聞地域面、
昨日ブログアップした内容が掲載!



稲敷市・新設小学校工事中断

市「来春開校に間に合う」

議会に調査報告、工期を1ヶ月延長


稲敷市新利根地区の新設小学校(校名未定)建設で、
敷地内の地中から旧新利根中校舎の基礎などが見つかり
工事が中断している問題で、
市は21日行われた市議会全員協議会で、
予定する来年4月の開校に間に合うとの見解を示した。
障害物の解体撤去には約4ヶ月かかることから、
市は早急に業者と契約を結び作業に入りたい意向。

全協での執行部報告によると、
学校施工業者が地中障害物の試掘調査を基に、
市は施工業者と設計事務所との3者で工期について再検討。
その結果、従来の来年2月末は難しくなったものの、
同3月末ならば何とかできるとの結論に達したという。

工事を再開するためには障害物の解体撤去が必要で、
すぐに作業を開始しても、
終了するのは5月初旬になる見込み。
このため市は入札が必要ない随意契約で、
早急に業者を選ぶ方針。
ただ、その費用は約7300万円と見積もられ、
同市は建設関係の随意契約を原則130万以下と
定めていることから、
議会の理解を得ていきたいとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会全員協議会

2013-01-21 | 新利根地区新設小学校問題
議会全員協議会に出席。



協議事項は4件、

①公共下水道江戸崎終末処理場協定書について

高田須賀地区との
公共下水道終末処理場に関する合意協定書の件、
これまでの100万円10年の建設協力金が今年度で終了、
再協議についての状況報告を受ける。

②稲敷市住宅用太陽光発電システム設置費補助金
交付要綱の制定について


今年4月1日開始予定(3月定例会上程案件)
補助金の額は、太陽光発電システムの最大出力に
1キロワット当たり5万円、限度額20万円。



③新利根地区新設小学校校舎等建設予定地での
地中障害物調査の経緯について


建設予定地から旧新利根中学校校舎(約30年前)の
基礎などが発見、それらの地中障害物調査結果や
開校までのスケジュールについての説明を受ける。

<地中障害物調査結果、対応>
旧校舎基礎コンクリート、
コンクリート杭、松杭、配管類など、
撤去費用見積り約7300万、随時契約、
来年4月の開校には間に合わせるとのこと。



④公共交通新規ルート開通について

今月1月23日から
江戸崎西地区ルートと上君山ルートが開通、
大人200、子供100円、ワゴン車運行。

<江戸崎西地区運行ルート内回り4便、外回り4便>
江戸崎→犬塚→花指→月出里→蒲ヶ山→江戸崎

<上君山運行ルート、4往復>
江戸崎→沼田→小羽賀→時崎→ポテロンの森→
下君山→松山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする