6月20日(金)1時15分~ 東庁舎第5会議室
遠藤議員、大湖議員の声かけで、
市街化調整区域の勉強会がありました。
稲敷市は、
江戸崎地区と新利根地区が市街化調整区域(線引き)があり
東地区と桜川地区は、市街化調整区域がないという
2つの異なる都市計画制度(ルール)があり
そのため、土地利用の規制・誘導に対する方策に違いが生じていることなど
都市計画課の説明をうけました。
今回はこれまでの経緯や現状の勉強会であり
次回からは、県の担当や専門家の話を聞く
勉強会をしていこうとなりました。
遠藤議員、大湖議員の声かけで、
市街化調整区域の勉強会がありました。
稲敷市は、
江戸崎地区と新利根地区が市街化調整区域(線引き)があり
東地区と桜川地区は、市街化調整区域がないという
2つの異なる都市計画制度(ルール)があり
そのため、土地利用の規制・誘導に対する方策に違いが生じていることなど
都市計画課の説明をうけました。
今回はこれまでの経緯や現状の勉強会であり
次回からは、県の担当や専門家の話を聞く
勉強会をしていこうとなりました。