11月19日(水)7時~ つくば研究支援センター
県南の若手経営者らが参加する勉強会
「小幡青年政経塾」に出席しました。
塾長には、「小幡政人」氏が就任しました。



小幡政人氏・・・土浦出身、県立土浦一高から東京大学法学部卒
国交省(旧運輸省)に入省。鉄道局長や官房長などを歴任、
2001年には同省事務次官に就任。
その後、つくばエクスプレスを建設した
鉄道建設・運輸施設整備支援機構理事長を務め、
現在は航空保安無線システム協会顧問に就いています。
「小幡政人」氏は、次期の茨城県知事選に立候補の意思を固め、
新聞等でも発表されたところでありました。

↑勉強会終了後、懇親会での小幡塾長のあいさつ

↑懇親会中は、小幡塾長を囲んで・・・
県南の若手経営者らが参加する勉強会
「小幡青年政経塾」に出席しました。
塾長には、「小幡政人」氏が就任しました。



小幡政人氏・・・土浦出身、県立土浦一高から東京大学法学部卒
国交省(旧運輸省)に入省。鉄道局長や官房長などを歴任、
2001年には同省事務次官に就任。
その後、つくばエクスプレスを建設した
鉄道建設・運輸施設整備支援機構理事長を務め、
現在は航空保安無線システム協会顧問に就いています。
「小幡政人」氏は、次期の茨城県知事選に立候補の意思を固め、
新聞等でも発表されたところでありました。

↑勉強会終了後、懇親会での小幡塾長のあいさつ

↑懇親会中は、小幡塾長を囲んで・・・