8月31日(月)AM10:30~ 東庁舎第1委員会室
3回目となる
稲敷市新庁舎建設に係わる調査特別委員会に出席。
担当職員から庁舎建設に関する市民意向調査結果の説明。
このアンケートは、市内在住の2000名に配布、
1157名から有効回答。
このアンケートの一番重要な
設問23「新庁舎の建設について」では、
①新庁舎を早く建てるべき(8%)
②市民意向を反映しコストを削減して計画(34%)
③分散している既存の庁舎を利用し
不足分を新庁舎で補う(18%)
※建設に対し前向きな意見(計60%)
④経済情勢を鑑み当面見送るべき(11%)
⑤新庁舎の建設はやめるべき(7%)
※建設に対し反対の意見(計18%)
⑥情報が不足で良く分からない(20%)
⑦その他(2%)
執行部からは、
「この市民意向調査を分析して調査結果を市長に報告、
その報告に基づき市長が総合的に判断をし
今後の行政を進める」との説明を受けました。