稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

江戸崎商店街イベント大参集「ほろ酔い横丁」

2015-10-16 | 議員活動
江戸崎商店街活性化事業
その名も「えどさき大参集」
偶数月の第三金曜日に開催、
昼の部は、えどさき笑遊館をメイン会場に
JA稲敷女性部野菜直産市から
シフォンケーキ屋さんの直売、
商店街各個店のサービス品販売を展開、
夜の部は、交流スペース、大好評の「ほろ酔い横丁」が
笑遊館裏で開店、
おかげさまで今回も満員御礼の大盛況、
足を運んでいただいた皆さん、
会場を盛り上げていただいた
大杉神社悪魔ばらえの踊りの皆さん、
江戸崎囃子連の皆さん、
地元、鳩崎のもっさん、スタッフの皆さん、
全ての皆さんに感謝・感謝・感謝!
次回開催予定の12月は
さらなるパワーアップ企画で
皆さんのお越しをお待ちしております!





なんと、飲み放題2000円、
生ビールから日本酒、ハイボールに焼酎と、
どれをどれだけ飲んでもオッケーです!
おつまみも商店街飲食店さんから
リーズナブル価格で提供!















江戸崎商店街イベントならではの
大包寿司さんの刺身盛、
はい、もちろん出前オッケーです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会全体研修!

2015-10-16 | 視察研修
1日目、神奈川県小田原市、
議会基本条例、議会市民アンケート、議会報告会など、
これまで進めてこられた議会改革について
研修させていただく!
メリット、デメリットを含め、
なかなか聞けないお話を副議長から!
(実はこれが大変勉強になる)
共有、共通すること多し!







2日目、
初代B-1グランプリ優勝、
富士宮やきそばで超有名な富士宮市へ!

こちらでは
「食のまちづくりフードバレーふじのみや」を研修!
富士宮やきそばを生んだ富士宮だからこそ、
市を挙げて「食」をキーワードに、
イメージ戦略、シティープロモーションを展開中!





富士宮やきそば地域波及効果!
13年~21年の9年間で439億円の経済効果!
富士宮やきそば目当ての観光客年間25~50万人!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする