江戸崎中学校通学路草刈について
先生方と意見交換を行う!
特に課題が多い県道通学路、
昔は年2回の除草作業を行っていたが、
現在は年1回、それも発注時期もしくは業者の都合なのか、
通学に支障をきたす期間が長い。
この件については、
市教育委員会、建設課等に毎年要望を行っているが、
単年度対応(問題があればその時対応)
という状況であり、
早急に改善しなければならない課題、
課題解決の近道は、
教育委員会、建設課、小中学校の連携強化、
情報の一元化。
「安心・安全・稲敷市」実現のため
しっかり活動してまいります!
先生方と意見交換を行う!
特に課題が多い県道通学路、
昔は年2回の除草作業を行っていたが、
現在は年1回、それも発注時期もしくは業者の都合なのか、
通学に支障をきたす期間が長い。
この件については、
市教育委員会、建設課等に毎年要望を行っているが、
単年度対応(問題があればその時対応)
という状況であり、
早急に改善しなければならない課題、
課題解決の近道は、
教育委員会、建設課、小中学校の連携強化、
情報の一元化。
「安心・安全・稲敷市」実現のため
しっかり活動してまいります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/62/63924f3e65514921a9d7bdf8ae18832c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます