小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

お寺にお参りし 家内安全 良縁祈願をさせていただきました

2021年10月28日 | 季節の行事
今日はお寺にお参りし 法話を聞き 勉強させていただきました。







お接待は あずき粥とおうどん。








法話の内容は以下

3 という数字は物事を丁寧にする数字
7 は 丁寧に完成する数字

りんは 3回 強 弱 強 
鐘の音が 耳から離れるまで 礼をする

軽いものは重そうに持つのが 上品

お金は生きてるうちに使い切る!

読経
ボケ防止 功徳になる 滑舌が良くなる

怒り💢 愚痴 悪口と、嘘 自慢話は仏様の前だけで言う
人の前でいわない

言葉 大事 

思うこと 言うこと する事 が一致すると仏様
身と口と心 が一つになると仏様

愛 優しい  心という文字が中にある

2021-10-28

今日は送り盆

2021年08月15日 | 季節の行事


夫の姉弟と義妹の5人で バンズグリルカフェの
テイクアウト弁当を食べました。

ローストビーフは 夫作。
大好評で バンズグリルの高級弁当がかすむほど (笑)

コロナ騒ぎで 久しぶり!

いろいろ話せて楽しいひとときとなりました

2021-8-15

今日も雨 仏壇掃除をし お花を生けて 墓参り

2021年08月14日 | 季節の行事
雨の日の墓参りは 滑るのでよくないのですが
連日雨で 今日はお盆2日目

そろそろお客様もいらっしゃるので 
お墓参りして お花を生けてきました

墓掃除は 早く済ませていたので
雨でさらに 綺麗に洗い流されて
墓所は綺麗でした






今週はずっと雨

傘をさして 実家の父母のお墓参りも済ませました

2021-8-14


8月6日は 平和記念日

2021年08月07日 | 季節の行事
8/6 … 原爆慰霊式典に参列してまいりました。





福山市の原爆死没者 この度は 30名。
うち4名が 80歳代で あとは皆90歳代でした。
司会進行は盈進高校の女学生。
立派でした。

夫は閉会の挨拶担当でした。





広島県人である私にとって 8/6 は原爆記念日であり 平和に祈りを捧げる日でございます。

今朝 車のエンジンをかけた時 車が喋った最初のメッセージは 以下

「 今日は8月6日です。太陽光発電の日です。」

思わず 私は 車のメッセージに ツッコミをいれました。😡

「 今日は平和記念日じゃろ〜 o(`ω´ )o 」

本日8/6 は 1945年に広島市に原爆が投下され多くの命が犠牲になった 平和記念日なのです。






原爆でお亡くなりになった方々に心よりご冥福をお祈りすると共に 未来永劫 平和でありますように…。

おまけ…
福山中央公園内に
お洒落なカフェができていました。



2021-8-6




やっと 原爆死没者名簿を書き終えました

2021年07月31日 | 季節の行事
今日は 冷蔵庫にあるもの プラス
厚揚げのヘルシオ蒸し が 晩ご飯のおかずとなりました。






7月も今日で終わり。

やっと 原爆死没者の名簿を書き終えました。

今年は30名。
うち 27名90歳代。

もうすぐ8/6 がやってきます。
30名の死没者の方々に
心より追悼の意を表します。

2021-7-31

竹仕事と梅仕事

2021年06月09日 | 季節の行事
竹仕事が続きましたが
もうそろそろ終わりにしたいと思っています。






この日収穫した破竹は
ヘルシオで蒸し 水にさらして







ジップロックに詰めて 冷蔵庫にいれ
翌日 東京と神戸の我が子たちにクール便で送りました。

遠方なので。無事に到着するのを祈るばかりです。

さて
昨日 梅をたくさんいただきましたので






梅ジャム用に
1キロずつに分けて 冷凍しました❣️

2021-6-6

破竹 大豊作

2021年06月04日 | 季節の行事
今朝は早起きして 竹藪へ 破竹の収穫にいきました。
雨も降っていないのに 一輪車に山盛りの破竹💦
ジム活の合間に皮をむいて
ヘルシオで蒸し ご近所に配りました。

柔らかで美味しい 春の一品。






喜んでいただけて 嬉しいな。

2021-6-2

母の日の事

2021年05月10日 | 季節の行事

今年は お花がふたつ届きました

娘と 息子夫婦から ひとつずつ
カーネーションが❣️

ありがたい贈り物。






ありがとう





ありがとう ヽ(;▽;)

お花は 気持ちもその場も華やぐので
大好きです❣️

息子から 母の日の贈り物は
もう ずいぶん貰った覚えがないけれど
お嫁ちゃんが来てくれたおかげですね。

今年からは ふたつ 母の日に
ありがとう の気持ちを受け取れるように
なりました。嬉しいな❣️

晩ご飯は ヘルシオで 海鮮塩焼きそば
ホットクックで アサリのお味噌汁
を作りました。




あ〜 幸せ❣️

では また❣️

2021-5-10

竹仕事!やっと終わりが見えてきました‼️

2021年04月18日 | 季節の行事
ベンリーさんに竹を切ってもらい
その後の片付け、ゴミ出しは
夫婦で協力してやってきました
11月から初めて今月で5ヶ月。
やっと終わりが見えてきました

5月になると破竹が生えてくるので
今年はまだ竹が柔らかいうちにポキポキ折って
竹が太く長くならないように
予防していきたいです♪

この日の晩御飯は簡単蒸し料理❣️






ヘルシオで蒸すだけの簡単料理♪

おいしくいただきました♥️






ではまた‼️

2021-4-16

お彼岸のお寺参り 

2021年03月22日 | 季節の行事
お彼岸のお寺参りをしました。

ずいぶんとお参りする檀家さんが減りました
減ったのは お年寄りかな…。






今回のお接待は 福富の生菓子でした。
上品な甘さでした。






こういう和菓子なら 食べてしまう…(笑)

久しぶりに和菓子を食べました💗






晩ご飯は 厚揚げとなす、三つ葉のたまごとじ煮






シンプルですが美味しいおかずでした。

2021-3-20