小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

最上稲荷 吉備津神社 吉備津彦神社 にお詣りしました 

2020年01月19日 | 旅行.お出かけ
最上稲荷 吉備津神社 吉備津彦神社にお詣りしました 
兵庫県の北 日本海を臨む街 香住に行く途中

最上稲荷
吉備津神社
吉備津彦神社
にお詣りしました。
まずは 最上稲荷 から。
最上稲荷参道にある有名な鯛焼き屋さん

ふくちゃんは おやすみでした ( ; ; )
 



良いお天気でした。
 

美人になれますように
健康的な料理で家族円満
夫婦共に健康で仲良く過ごせますように…
 
願いが思い浮かぶにつけ
人は煩悩のかたまりだなと思う次第です。
(笑)
 
 
 



最上稲荷で引いた 狐みくじは中吉。
 
 
今を大切に生きます❣️

可愛い小さな狐🦊さんは 家の神棚にお飾りしようと思います♪
 
次に 吉備津神社にお詣りしました。
 
 
最上稲荷に続き 御朱印を頂きました
 
 
お正月には 大勢がお詣りされた事でしょう。
 
 
いつの季節に 参っても 良く手入れされた境内がすばらしい!
 
 
次は桜の季節にお参りしたい。
吉備津神社は 桃太郎がお祀りされているといういわれのある神社です。
 
 
この後 吉備津彦神社にもお詣りしました。
 
 
吉備津彦神社の神殿も素晴らしい‼️
神様が鎮座されているに違いない!
と思わせられます。
 
2020-1-15

SHIGE 先生のヘルスセミナー 目からうろこだったのはロイテリ菌

2020年01月18日 | 日記


SHIGE 先生のヘルスセミナーに参加してきました! 
リム9階の会場にて♪
最前列で お話を聞かせていただきました❣️

 


(こちらの画像は SHIGE先生のFacebookより お借りしました)

 


ジムの仲間が10人くらいいたかな?

全体では 60人くらい参加されていました!
大切なのは良い腸内細菌をしっかり育てる生活をする事❣️

納豆を食べる
海藻を一日50g食べる
黒酢を15倍に薄めて飲む
キノコ類をしっかりたべる
…と 腸内フローラ(良い菌)が増えるそう。

簡単なのがいいですね❣️

あと 運動する事は 腸のためにも
とても良いそうです。
(ジム仲間は全員◎ですね❤️)

ヘンププロテインと
母乳からできたロイテリ菌 についての効用も勉強しました。

ヘンププロテインは 骨折してから後
飲み続けていますが 身体が整ってきた気がするので
これからもずっと続けたいなと思いました。

ロイテリ菌については 目から鱗❣️
毎日食べているヨーグルトをやめて
こっちに乗り換えようと思います。


SHIGE先生の講義は 90分。
あっという間でした!

人生100年の時代。
たぶん 私は長生きすると思うので(笑)
健康で元気に そして できるだけ 長く
フィットネスが楽しめる身体作りをしていきたいと思っています。

最後になりましたが SHIGE先生
本日ご一緒できた皆様
今日は 意義ある時間を ありがとうございました😊❣️


追記..... 

晩ご飯は キノコを沢山加えた ミルフィーユ蒸し焼きにしました。

ちょうど黒酢があったので ポン酢に少し加えました。
ワカメは 蒸し焼きから滲み出てきたスープでふやかして食べました。
納豆も1p 食べました♪

学びを早速 実行です❣️

2019-1-12


樫木さん着用のトレーニングパンツみ〜っけ❣️ やっぱ 可愛い💕

2020年01月15日 | スポーツ 健康 ファッション


樫木さん着用のパンツみ〜っけ❣️
やっぱ 可愛い💕

MoMAのこのパンツなら
トップスはコンパクトな 
黒のアディダスかな。
今 あちこちでバーゲン中。
このパンツは まだ新作なんで
割引きはないけど momaは今なら 期間限定で ポイントが10倍付くらしい。

アディダスもバーゲン中❣️





バーゲン会場をのぞくのって楽しい❣️

2019-1-10


新年あけて 好きなウエアが目白押し‼

2020年01月14日 | スポーツ 健康 ファッション

樫木さんが 凄く可愛い黄色のパンツを履いておられたので 
メッセンジャーで どこのメーカーか 伺ったら 
ご丁寧に返信を下さり
moma だと教えてくださいました❣️

(こちらの画像は 樫木さんのインスタ動画から お借りしました!)

でも 探してみたけど 同じのは無かった…( ; ; )

いろいろ 好きなタイプはあったんだけどなあ🤭

こちらの画像はmomaのサイトからお借りしました。

私はリーボックが好きなんだけど
しばらく 見ないようにしてた。
見ると欲しくなるから… (笑)

こういうのが 好きなんだよなあ❤️

 

このレギンス めちゃかっこいい❣️

こちらは リーボックのサイトからお借りしました。
2019-1-9


姉妹からの ありがたいお年賀❣️ & Pay Pay のこと

2020年01月10日 | 日記

姉妹からの ありがたいお年賀❣️
しばらく おやつは これでいけそう♪
ロマネスコは年末に神戸の幸せの村市場で購入したもの。
やっと茹で 食卓に上りました。

また 今日は食材を買いに 
新年 初スーパーマーケットへgo ♪
おせちばかり食べていたので 果物や野菜を
身体が欲しがります〜。

友人知人 paypayで1000円get の方が多いので
わたしも 運試しに paypayが使えるスーパー フレスタへ❣️

完全に 気分は1000円get❣️でしたが…🤣
そんなに上手くはいきませんね(笑)( ; ; )

1000円は 当たらずでしたが
5%+1.5%=6.5% のキャッシュバックはありました。

20回に1回 1000円もらえるキャンペーンは
3/31 まで 延長決定❣️

次こそ 当てたい❣️😊(笑)
paypayって 楽しいですね(o^^o)v

2019-1-5


岡山 スポーツジム ジョイフィット奥田でのこと

2020年01月09日 | スポーツ 健康 ファッション


岡山 ジョイフィット神社へお詣り⛩

おみくじは ちゅー🐭吉 (笑)
いい感じ❣️

2020年は 筋トレに重点を置いたフィットネスを
生活に上手く組み込み 

ケガに気をつけて 
暮らしを 充実させていきたいと思います。

 

お賽銭はちょっとだけ♪(笑)

2019-1-4


出雲大社 福引き

2020年01月08日 | 季節の行事

福引の品々
出雲屋敷の我が家。
旦那様と一緒にお詣りして
頂いてきました。

私自身は喪中なので 神社詣りには⛩
気が引けるのですが (^◇^;)
毎年恒例のお詣りなので
そ〜っと 旦那様に付いて行っています。
(笑)

氏神様も そ〜っと お詣りしました。

2019-1-2


お正月らしさの演出♪ 

2020年01月07日 | 料理

 

お正月らしさの演出は 

黒豆を 羽子板の羽根風に仕立ててみました!

お家に南天の葉があれば 黒豆に挿すと
羽根になります❤️
可愛いでしょ💕

2020年 お正月 おもてなし料理はこちら♪


習ってきて作ったお料理は好評で ホッ❣️

2019-1-2

 


新しい年の最初のお詣りは お寺様へ。 2020年は子年

2020年01月05日 | 季節の行事

 

新しい年の最初のお詣りは
お寺様へ。
2020年は子年。
住職様が ネズミ🐭のお話をして下さいました。

昔 どこの家にも ねずみがいて 走り回っては 悪さをするものだから 
皆の嫌われ者だった。
でも 今は違う。
東京にわざわざ 幸せを運んでくれる ねずみに 会いにいきたがる❣️
(ミッキーマウス ❤️)

そんな 幸せ運ぶ 皆に会いたがられるような人を目指して2020年を生きましょう!

ってお話でした❣️😊🐭

* 生姜入の美味しい甘酒頂きました♪

2020-1-1