英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

第1回活動報告~新潟市西蒲区巻地区公民館~

2013-09-29 12:58:59 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[最新活動予定は、最新の記事を下を見ていくと載っています。急用で予定が変更することがあるかもしれませんので、必ず直前の最新記事の活動予定を確認の上、それぞれ指定時間に指定の会場にいらしてください。一部事前申し込みが必要な活動があります。必要かどうかも下のそれぞれの予定の所に載っています。]

本日第1回目の巻地区公民館での活動を行いました。
初回と言うことで参加者の心配もありましたが、
6名の方々に参加頂き、私を含めて初回から7名で活動することができました。
参加して下さった全ての皆さん、どうもありがとうございました。

巻の鯛車復活プロジェクトを応援させて頂きたいという目的があり、
まずは巻に英会話の基盤を作りたくて活動をしようと決定した経緯がありました。
今後も不定期の開催で次回の予定はまだ未定ですが、今後も巻での開催を検討しており、
鯛車復活プロジェクトに対するお手伝いも可能な限りさせて頂きたいと考えています。
すぐにはいろいろできませんが、徐々に良くしていきたいです♪

初回にも関わらず英語に熱いメンバーと巻で一緒に英語に触れることができて、とても嬉しかったです。
心より感謝です。

おととい金曜日夜に長岡、そして、昨日上越と新潟市に続き本日の巻での活動で、
疲労はピークになりましたが、一連の活動からたくさんのことを学ばせて頂き精神的には大変充実した気分です。

これから家に帰って軽く眠ろうと思います。

疲れたけど良い週末でした。幸せです~


ブログの記事に対する感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

[今後の活動予定]

表参道 新潟県 新潟市 長岡市 福島県郡山市 英会話サークル、英会話カフェ、バスケットボールサークル 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。
またお子様連れの場合も “例外なく” 参加を遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)

参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになりました。)

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

10/14月曜日祝日にEnglishKeikShop主催の“新潟EnglishLearner'sフォーラム”と言うイベントの“英語の使い手”からの講演とQ&Aというコーナーにスピーカーとして参加させて頂くことになりました。

新潟EnglishLearner'sフォーラム
日時:10/14(祝) 13:30~16:30
クロスパル新潟
↓イベントの詳細や申込方法は、下記を参照願います。
http://ameblo.jp/keikiblanket/entry-11622479963.html

今回は、私個人が英語を使うビジネスパーソンとしてスピーチさせて頂く予定です。(英会話BOXの活動についてではなくて、個人的にどのようにして英語を勉強してきたかと言うポイントに絞って話をさせて頂く予定です。)
英語学習する上で重点的に行ったこと、また、その逆で諦めたことなど、英会話学習歴約10年を振り返りどのようにして今に至ったか端的に語れればと思案を巡らしています。
このような機会を創って下さったEnglishKeikShopのKeikさんに感謝し、一人でも多くの英語に興味を持っておられる方々と意見をシェアさせて頂ければ幸いだと考えております。ご興味がある方は、イベント詳細を確認の上申し込みをし、ぜひ会場にいらして下さい。皆さんにお会いできることを楽しみにしております。よろしくお願いします。


********************************************************************************

おはようございます!巻に向かっています♪

2013-09-29 08:15:58 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[最新活動予定は、最新の記事を下を見ていくと載っています。急用で予定が変更することがあるかもしれませんので、必ず直前の最新記事の活動予定を確認の上、それぞれ指定時間に指定の会場にいらしてください。一部事前申し込みが必要な活動があります。必要かどうかも下のそれぞれの予定の所に載っています。]

おはようございます!
今、JR越後線に乗って巻に向かっています。
初めて巻で活動します。ドキドキしますが、頑張ります!

↓見渡す限りの田園風景


ブログの記事に対する感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

[今後の活動予定]

表参道 新潟県 新潟市 長岡市 福島県郡山市 英会話サークル、英会話カフェ、バスケットボールサークル 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。
またお子様連れの場合も “例外なく” 参加を遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)

参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになりました。)

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※初級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:10AM - 09:50AM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

↓巻地区公民館


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※中・上級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:00AM - 11:30AM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


↓巻地区公民館


********************************************************************************

10/14月曜日祝日にEnglishKeikShop主催の“新潟EnglishLearner'sフォーラム”と言うイベントの“英語の使い手”からの講演とQ&Aというコーナーにスピーカーとして参加させて頂くことになりました。

新潟EnglishLearner'sフォーラム
日時:10/14(祝) 13:30~16:30
クロスパル新潟
↓イベントの詳細や申込方法は、下記を参照願います。
http://ameblo.jp/keikiblanket/entry-11622479963.html

今回は、私個人が英語を使うビジネスパーソンとしてスピーチさせて頂く予定です。(英会話BOXの活動についてではなくて、個人的にどのようにして英語を勉強してきたかと言うポイントに絞って話をさせて頂く予定です。)
英語学習する上で重点的に行ったこと、また、その逆で諦めたことなど、英会話学習歴約10年を振り返りどのようにして今に至ったか端的に語れればと思案を巡らしています。
このような機会を創って下さったEnglishKeikShopのKeikさんに感謝し、一人でも多くの英語に興味を持っておられる方々と意見をシェアさせて頂ければ幸いだと考えております。ご興味がある方は、イベント詳細を確認の上申し込みをし、ぜひ会場にいらして下さい。皆さんにお会いできることを楽しみにしております。よろしくお願いします。


********************************************************************************

9月28日土曜日18:00-21:00「鯛の宵」のお知らせ♪

2013-09-27 00:09:16 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[最新活動予定は、最新の記事を下を見ていくと載っています。急用で予定が変更することがあるかもしれませんので、必ず直前の最新記事の活動予定を確認の上、それぞれ指定時間に指定の会場にいらしてください。一部事前申し込みが必要な活動があります。必要かどうかも下のそれぞれの予定の所に載っています。]

9月28日土曜日18:00-21:00新潟市西蒲区巻で行われる「鯛の宵」のスタンプラリーマップとスタンプシートを入手しました!スタンプを四つ集めると旧醤油蔵中吉川でくじを引くことが出来るそうです。他にもろうそくの灯った鯛車、ストリートのライトアップ、クラスシック音楽のコンサート、飲食店も特別メニューでおもてなし!!などなどステキなイベントで盛りだくさんです!!私は当日クロスパル新潟で英会話サークル活動と重なってしまいいけませんが、ぜひ行きたかったです。お時間ある方ぜひ今週土曜日は巻に行ってみて下さい♪





ブログの記事に対する感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

[今後の活動予定]

表参道 新潟県 新潟市 長岡市 福島県郡山市 英会話サークル、英会話カフェ、バスケットボールサークル 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。
またお子様連れの場合も参加を遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)

参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになりました。)

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※初級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡 
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
19:10PM - 19:50PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※中・上級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
20:00PM - 21:30PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県上越市]
※初級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館) 
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:15AM - 10:00AM→ 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県上越市]
※中・上級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:10AM - 11:40→ 中、上級
※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。

********************************************************************************

9/28土曜日のクロスパルにいがたでの活動の時間帯を変更しました。(9/9現在)
初級・中級・上級全てのレベル同じ時間帯で行います。
18:00 - 19:20 →初・中・上
場所;クロスパルにいがた402会議室
参加費:お一人様500円
申込は一切不要です。会場まで直接いらしてください。


[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※初級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:00PM - 18:40PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。


********************************************************************************

9/28土曜日のクロスパルにいがたでの活動の時間帯を変更しました。(9/9現在)
初級・中級・上級全てのレベル同じ時間帯で行います。
18:00 - 19:20 →初・中・上
場所;クロスパルにいがた402会議室
参加費:お一人様500円
申込は一切不要です。会場まで直接いらしてください。


[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※中・上級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:50PM - 20:10PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県新潟市、USTREAM in English]
※9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
観覧無料
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
19:50PM - 20:50PM

今後英会話BOXでネット動画のライブ配信を英語で計画しております。今回は練習も兼ねてテスト収録を致します。
実際にUSTREAMで放送を予定しておりますが、実際に会場に足を運んで頂いて観覧することも可能です。
ご興味のある方は、ぜひいらして下さい。

********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※初級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:10AM - 09:50AM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

↓巻地区公民館


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※中・上級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:00AM - 11:30AM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


↓巻地区公民館


********************************************************************************

新潟市西蒲区巻に行ってきました♪ ~鯛車復活プロジェクトを応援するためのフィールドワーク~

2013-09-16 10:11:56 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[最新活動予定は、最新の記事を下を見ていくと載っています。急用で予定が変更することがあるかもしれませんので、必ず直前の最新記事の活動予定を確認の上、それぞれ指定時間に指定の会場にいらしてください。一部事前申し込みが必要な活動があります。必要かどうかも下のそれぞれの予定の所に載っています。]


鯛車焼、美味しい巻グルメの写真もたくさん下に出てきます♪


先日9/1に巻で“鯛車(たいぐるま)を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~”というイベントで巻の街歩きをさせて頂いたのですが、今後鯛車復活プロジェクトをサポートさせて頂くには、もっとその発祥の地である巻を知らなければいけないと思い、再度巻に足を運びゆっくりと自分の目で街を見てきました。今回は、写真をたくさん撮ってきましたので画像を参照しながら巻を紹介させて頂きます♪

↓巻文化会館と巻地区公民館が入っている建物、9/29日曜日に英会話BOXが活動させて頂く場所になります。何かイベントがあったのか人がたくさんおられました。


↓建物の中に入ると、数えきれない程の鯛車!!


↓活動する場所の位置を確認し、中を見ようと思い戸を開けたら他の活動しておられるグループに遭遇(汗)すぐに「すみません!」と言ってドアを閉めましたが、会場の中は日当たり良好な感じで明るいイメージでした。


↓巻地区公民館の正面にステキな建物、鯛の蔵です!


↓巻あるきMAPを片手に本町通りにある商店街に向かいました。


↓商店街に向かう途中に、巻で一番古い妙光寺がありました。


↓妙興寺を背にして商店街の風景を一枚。商店街歩きスタートです♪


↓まず目に飛び込んできたステッカー。商店街の店には、こんなステッカーが貼ってありました。


↓配達までしてくれる地元のスーパー萬屋(よろずや)さん


↓おいしそうな惣菜や食品がたくさんありました。ここにも鯛車とコラボしたお豆腐が☆


↓次に目についたのは、大きな仮面ライダーの像。江戸時代から続いている文房具やプラモデルが充実している吉野家さん


↓そのすぐ隣にあるレトロな雰囲気をいい感じで出しながら存在感を放つはしもと玩具店


↓はしもと玩具店さんの迎えにある交流館囲炉裏さん、鯛車と商店街を全面的にアピール!


↓今回の大きな目的の1つの鯛車焼を販売している鯛車焼一成さん


↓店主に了承を頂き、店内の写真を撮らせて頂きました。注文してから焼いて下さったのですが、待っている途中もお客さんが次から次へと入店されていました。鯛車の生地が無くなった時点で閉店という事だそうなので、あまり遅い時間に行くと鯛車焼が買えない可能性があるほどの人気店だという事がわかりました。




↓鯛車焼の金型です。


↓鯛車焼を焼いているところです。鯛車焼パンパンになるくらいの大量のあんが丁寧に盛り付けられていました。


↓焼いている途中店内を見回すと、ありました!ここにも鯛車!


↓焼けました!アツアツそして皮サクサクの鯛車焼!


↓思い切りパクッとかぶりつくと、薄皮なのですぐにあんが出てきました。このあんが、高級で上品なお味で、なんとも美味でした!あずきの鯛車焼もとても美味しかったですが、豆乳クリーム入りの鯛車焼も大人気という事で、そちらも頂きましたが、それがまた甘すぎないさっぱりとしたお味でとっても美味しかったです!!


↓普段甘いものをほとんど食べないので、すぐに水が飲みたくなり、自販機を見ると、なんとここにも鯛車!!


↓鯛車焼一成さんのすぐ傍に建っている中吉川さんの蔵、レトロな雰囲気でとてもステキです!!ここで鯛車のイベントを行うこともあるそうです。


↓中吉川さんの蔵を横から見るとえんとつが見えます。これも古き良き日本が思い出される風景の一つです♪


↓本町通商店街に戻ってきて、お目当てのお肉やさん、肉のなか心さん


↓近づくとここにも鯛車!!そして、清潔でクリーンな店内が見えてきました♪


↓お目当て2つ目!肉のなか心さんのカリーナ!


↓カリーナを購入しようとお惣菜のショーケースの上にある一際異彩を放っていたカリーナコロッケ!カリーナコロッケ??興味がマックスになり一つ購入しました。


↓まずは、カリーナを実食!冷めているのですが、しっかりとした味付けとお肉やさんならではの肉にこだわったミートソースがとても美味しかったです。なんでもカリーナは、巻の様々なお店で販売しており、店によって少し味や製法が異なるそうです。スーパー萬屋さんで見かけたカリーナの麺は、細目だったような気がします。


↓次は、カリーナコロッケ!割ってみると中からカリーナが!少々びっくりしましたが、一口パクリ♪ジャガイモをつなぎにしたカリーナとの絶妙なハーモニーがとても美味でした。おそらく味付けを普通のカリーナとコロッケ用で変えているようで、細かい仕事がその美味しさに反映されていました。


↓おなかもいっぱいになったところで、最後はお土産を買おうと“最高の素材で最高のお菓子を”というフレーズで知られているお菓子のまつ屋さん


↓鯛車のお菓子もいっぱいです!!




↓鯛車をモチーフにした最中とお菓子を購入しました♪


↓お腹も大満足、そして、巻に対する理解も深まったところで、道路のマンホールを見ると、ここにも鯛車。帰路につく私を名残惜しそうに見つめているのでは!?と勝手に思ってしまいました。でもほんとに、鯛車が「また来てねー!」と言っているような感じがしました。私も名残惜しいので、心中で「また来るよ。」と言ってその場を去りました。


↓スタートしてから約70分、スタート地点の巻文化会館&巻地区公民館に戻ってきました。


今回の巻での個人フィールドワークを終えて、主に食べ歩きをしてしまったことに気が付きました♪どれも本当に美味しくてまた食べたくなるものばかりでした!!本当に美味しいのでこのブログを読んで下さった方でご興味がある方はぜひ巻に足を運んでみて、鯛車焼、カリーナ、カリーナコロッケ、鯛車のお菓子をぜひ食べてみて下さいね。他にもたくさん美味しいものがあるようなので私も今後機会があったらまたレポートさせて頂きます♪

最後に、これから鯛車復活プロジェクト及び巻の発展のお手伝いをさせて頂く上で、そのお手伝いのイメージをある程度自分の中でイメージとして膨らませておきたかったのが今回の最大の目的でした。目的は十分に達成できたと思います。これからはそのイメージをいろいろ形にしていく予定です。英会話BOXのメンバーの方々のお力も必要になってきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!


ブログの記事に対する感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

[今後の活動予定]

表参道 新潟県 新潟市 長岡市 福島県郡山市 英会話サークル、英会話カフェ、バスケットボールサークル 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。
またお子様連れの場合も参加を遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)

参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになりました。)

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※初級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡 
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
19:10PM - 19:50PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※中・上級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
20:00PM - 21:30PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県上越市]
※初級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館) 
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:15AM - 10:00AM→ 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県上越市]
※中・上級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:10AM - 11:40→ 中、上級
※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。

********************************************************************************

9/28土曜日のクロスパルにいがたでの活動の時間帯を変更しました。(9/9現在)
初級・中級・上級全てのレベル同じ時間帯で行います。
18:00 - 19:20 →初・中・上
場所;クロスパルにいがた402会議室
参加費:お一人様500円
申込は一切不要です。会場まで直接いらしてください。


[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※初級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:00PM - 18:40PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。


********************************************************************************

9/28土曜日のクロスパルにいがたでの活動の時間帯を変更しました。(9/9現在)
初級・中級・上級全てのレベル同じ時間帯で行います。
18:00 - 19:20 →初・中・上
場所;クロスパルにいがた402会議室
参加費:お一人様500円
申込は一切不要です。会場まで直接いらしてください。


[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※中・上級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:50PM - 20:10PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※初級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:10AM - 09:50AM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

↓巻地区公民館


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※中・上級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:00AM - 11:30AM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


↓巻地区公民館


********************************************************************************

お詫び「鯛の宵」は、9/28土曜日です。

2013-09-13 06:45:13 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[最新活動予定は、最新の記事を下を見ていくと載っています。急用で予定が変更することがあるかもしれませんので、必ず直前の最新記事の活動予定を確認の上、それぞれ指定時間に指定の会場にいらしてください。一部事前申し込みが必要な活動があります。必要かどうかも下のそれぞれの予定の所に載っています。]


先日新潟市西蒲区巻で「鯛の宵」というイベントがあるというお知らせをしましたが、
去年のチラシを間違って掲載してしまい、それに合わせて開催日も誤ってお知らせしてしまいました。

正しくは、9/28土曜日の夕方だそうです。

日時:9月28日(土)18:00~21:00
場所:東浦通り界隈(西蒲区巻)


大変失礼いたしました。お詫びして訂正させて頂きます。

日付がおかしいことに気がついて連絡して下さった方、
どうもありがとうございました!!


ブログの記事に対する感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

[今後の活動予定]

表参道 新潟県 新潟市 長岡市 福島県郡山市 英会話サークル、英会話カフェ、バスケットボールサークル 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。
またお子様連れの場合も参加を遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)

参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになりました。)

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※初級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡 
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
19:10PM - 19:50PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※中・上級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
20:00PM - 21:30PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県上越市]
※初級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館) 
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:15AM - 10:00AM→ 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県上越市]
※中・上級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:10AM - 11:40→ 中、上級
※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。

********************************************************************************

9/28土曜日のクロスパルにいがたでの活動の時間帯を変更しました。(9/9現在)
初級・中級・上級全てのレベル同じ時間帯で行います。
18:00 - 19:20 →初・中・上
場所;クロスパルにいがた402会議室
参加費:お一人様500円
申込は一切不要です。会場まで直接いらしてください。


[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※初級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:00PM - 18:40PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。


********************************************************************************

9/28土曜日のクロスパルにいがたでの活動の時間帯を変更しました。(9/9現在)
初級・中級・上級全てのレベル同じ時間帯で行います。
18:00 - 19:20 →初・中・上
場所;クロスパルにいがた402会議室
参加費:お一人様500円
申込は一切不要です。会場まで直接いらしてください。


[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※中・上級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:50PM - 20:10PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※初級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:10AM - 09:50AM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

↓巻地区公民館


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※中・上級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:00AM - 11:30AM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


↓巻地区公民館


********************************************************************************

新潟市西蒲区巻で英会話サークル活動を行います!

2013-09-03 22:08:43 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[最新活動予定は、最新の記事を下を見ていくと載っています。急用で予定が変更することがあるかもしれませんので、必ず直前の最新記事の活動予定を確認の上、それぞれ指定時間に指定の会場にいらしてください。一部事前申し込みが必要な活動があります。必要かどうかも下のそれぞれの予定の所に載っています。]

鯛車復活プロジェクトと巻の人々の優しさに触れたら、
巻で英会話サークル活動を開始したくなりました。下記第一回目の開催予定です。
英会話サークル活動を巻で行うことにより鯛車及び巻から世界へ発信するきっかけにしたいと思っています。
サークル活動の基本内容は他の開催地と基本的に同じです。
ご興味がある方はぜひお気軽にいらしてみて下さい
どうぞよろしくお願いします。


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※初級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:10AM - 09:50AM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

↓巻地区公民館


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※中・上級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:00AM - 11:30AM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


↓巻地区公民館


********************************************************************************

ブログの記事に対する感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメールお待ちしています。
eikaiwabox@hotmail.co.jp

[今後の活動予定]

表参道 新潟県 新潟市 長岡市 福島県郡山市 英会話サークル、英会話カフェ、バスケットボールサークル 英会話BOX 

英会話BOXは、大人向けの英会話サークル&英会話カフェ、バスケットボールサークルです。
(18才未満の方の参加は、遠慮させて頂いております。
またお子様連れの場合も参加を遠慮させて頂いております。大変申し訳ありません。)

参加者の年齢層は、20代前半から40代前半までを中心に様々な年代の方々で構成されています☆
英語に興味がある方どなたでも参加を歓迎致します。新しいメンバーも常に募集中です。
たまたま出張や旅行で開催地の近くにいてビジターとして参加される方も大歓迎です!!

参加を希望される方は、下記の基本ルールおよび他の項目をを一読し、会の主旨を承認および了解した上で参加願います。

基本ルール
ルールにもありますが、会の雰囲気を著しく乱すと判断される場合は、
主催者の独断で参加をご遠慮いただく場合があります。
また、活動中の写真および動画の撮影は、個人情報保護のため禁止しております。

“どんな活動をしているの?”

“こんな方にお勧めです!”

“参加方法&参加費について(2013年4月より参加費お一人さま一回あたり500円に値上げになりました。)

“よくあるご質問とお答え”

↓主催者は、こんな思いで活動をしています。
“活動への思い”

参加費は、一律で一回の参加につきお一人様500円になります。
(カフェでの英会話は、参加費500円にプラスして、ワンドリンクをオーダーしなければなりません。英会話カフェの詳細は、各スケジュールに記載があります。また、特別活動で価格が上下する場合がありますが、その時も各スケジュールに記載をします。)

英語のレベルについては、下記をクリックください。

“よくあるご質問とお答え”

またご不明な点は、下記までメール下さい。
(携帯からだと受信できない場合、又は、ご返信できない場合がございます。パソコンやフリー メールから送信願います。)
eikaiwabox@hotmail.co.jp

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!

皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば幸いです!


********************************************************************************

スケットボールをしませんか?

9月7日(土)13:10PM - 14:50PM
(何時に来て何時に帰っても大丈夫です。ただし、会場の利用上最低でも一時間の利用料金が発生します。)
場所:nBb-1on1
参加方法:申込は不要です。nBb-1on1に直接いらして下さい。
場所へのアクセスは、下記のURLを参照して下さい。(無料駐車場有)
http://www.nbb-1on1.com/info.php 参加費:nBb-1on1の利用料金を個別にお支払いください。
利用料金の詳細は、下記のURLを参照して下さい。
http://www.nbb-1on1.com/info.php 持ち物:運動しやすい服装、上履き(バスケットボールシューズ)、タオル等
(ボールは、持参でも構いませんし、レンタルすることも可能です。)
*更衣室が施設にございます。

※本企画は試験開催です。この企画は継続開催し、皆さんの意見を取り入れながら開催していきます。気楽にリラックスしながらバスケが好きな方ならだれでも参加できるような楽しいサークルにしていければと考えています。

主催者の目印は、下記のバッシュです。お気軽にお声をかけて下さい♪


********************************************************************************

新潟市中央区紫竹山にあるbjリーグ公認のストリートバスケットボールコートnBb-1on1内のカフェスペースで、
英会話サークル活動をさせて頂くことになりました!!


[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※初級、中級、上級9月7日(土)場所:nBb-1on1
会場:nBb-1on1内のカフェスペース
場所へのアクセスは、下記のURLを参照して下さい。(無料駐車場有)
http://www.nbb-1on1.com/info.php
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
15:00PM - 16:10PM → 初級、中級、上級

↓活動を行うカフェスペースの様子です☆


********************************************************************************

[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※初級9月7日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:00PM - 18:40PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※中・上級9月7日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:50PM - 20:10PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

9/8(日)アイルランドからゲストをお招きして、アイルランドの話を直接聞いてみましょう!質問してみましょう!!

皆さん、アイルランドをご存知ですか?アイルランドは、英語を母国語とする国でとても美しい国です。今回は、アイルランドの首都ダブリンからゲストをお招きして実際にアイルランドのお話をして頂きます。そして、ゲストに直接質問できる機会も設けます。ゲストの方は英語でお話をされますが、英語⇔日本語に対応できる通訳もいますので、お気軽に参加して頂けます。

9月8日(日曜日)、午前10:00-11:30(午前9:45から会場がオープンします。)
場所:クロスパル新潟 201会議室
参加費:お一人様500円
使用言語:英語(日本語による同時通訳あり)
申込不要です。会場に直接来て頂いて結構です。
当日のプログラム]
10:00-10:15: 本イベントとゲストの紹介
10:15-10:30: ゲストの自己紹介
10:30-11:00: アイルランド出身のゲストによるプレゼンテーション
11:00-11:30: アイルランドやゲストに直接質問や気になった話題についてもっと深く聞いてみる時間。



********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※初級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡 
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
19:10PM - 19:50PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県長岡市]
※中・上級9月27日(金)場所:まちなかキャンパス長岡
会場:302会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
20:00PM - 21:30PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県上越市]
※初級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館) 
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:15AM - 10:00AM→ 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県上越市]
※中・上級9月28日(土)場所:新潟県上越市春日謙信交流館(公民館春日分館)
会場:第1会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:10AM - 11:40→ 中、上級
※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。プロジェクターに資料を映したい方は、データをご持参ください。

********************************************************************************

[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※初級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:00PM - 18:40PM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

********************************************************************************

[新潟県新潟市、英会話サークル活動]
※中・上級9月28日(土)場所:クロスパルにいがた
会場:402会議室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
18:50PM - 20:10PM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※初級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
09:10AM - 09:50AM → 初級(初級の方のための時間帯です。初級の方のみ参加可能です。中・上級の方々で、初級の時間帯にお越しの方は、大変申し訳ありませんが参加が出来ませんので、中・上級の開始時間まで、待合スペースでお待ちいただくことになります。お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。)

※初級の時間帯は、レッスン形式で行います。中学校で初めて習う簡単な英文法に触れながら少しずつ英語をしゃべる練習をします。

↓巻地区公民館


********************************************************************************

[新潟県新潟市西蒲区巻、英会話サークル活動]
※中・上級9月29日(日)場所:巻地区公民館 (地図←クリックすると出てきます。)
会場:2F実習室
参加費:お一人様500円
申し込みは、不要です。会場に直接来て頂いて大丈夫です♪
10:00AM - 11:30AM → 中、上級

※ショートトークの発表をしたい方は、当日会場に来たら主催者にお伝えください。
時間は、3-5分程度で発表可能です。パソコンに資料を映したい方は、データをご持参ください。


↓巻地区公民館


********************************************************************************

☆活動報告☆巻で鯛車(たいぐるま)を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~

2013-09-02 22:17:59 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
昨日新潟県新潟市西蒲区巻(まき)で、

巻で鯛車(たいぐるま)を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~Produced by 鯛車復活プロジェクト & 英会話BOX

という鯛車のゆかりの場所を巡る巻の街歩きイベント行いました。

天気にも恵まれ英会話BOX繋がりで集まった参加者の皆様9名と鯛車復活プロジェクトメンバー6名、合計15名で本イベントを開催させて頂きました。
参加してくださったすべての皆様、どうもありがとうございました!!
そして、今回大変充実したイベントを計画してくださった鯛車復活プロジェクトのプロジェクトメンバーの皆様に心より感謝致します。
今回のイベントは、一部始終大変興味深く、そして参加者が楽しめる要素もたくさん盛り込まれており、参加していて本当に楽しかったです。
イベントを通して最大の感銘を受けたのは、鯛車復活プロジェクトメンバー皆様と巻の方々の優しさとおもてなしの心でした。巻とそこに住んでおられる方々大好きになりました!!

そして、鯛車復活プロジェクト&巻をさらに盛り上げるために何かできることはないかと自然と模索している自分がいました。

本イベントのもともとのきっかけは、
鯛車復活プロジェクトの活動の一環で新潟市の姉妹都市である米国ガルベストンからお客様が巻に鯛車の作り方を学びに来たとき、
英会話BOXのメンバー数名が通訳ボランティアとして巻に行きプロジェクトの活動をサポートさせて頂いたという出来事にすべては起因しています。
私自身もその時通訳ボランティアとしてぜひ参加したかったのですが、都合が悪く参加できませんでした。
その出来事以来、鯛車及びその発祥の地である巻に強い興味を持ち、ぜひ一度実際に巻に行って鯛車とそのゆかりの場所を巡りたいと考えるようになりました。

1人で行くのも良いですが、このアイディアをイベント化して英会話BOXのメンバーと行くことが出来れば、もっと楽しくなるであろうと考え、
鯛車復活プロジェクトのメンバーに相談した所、鯛車の説明や街歩きをして下さるということで快く私の提案を受け入れて頂き、今回のイベントが実現しました。

実際に自分で巻に行き、鯛車と鯛車ゆかりの場所を自分の目で見て、そして説明を聞いていくと鯛車復活プロジェクトへの思いや鯛車に対する愛着などが私の体に伝わってくるような感覚が生まれました。

英会話BOXで出来ることは今の段階では少ないかもしれないですが、いろいろ検討しながら鯛車と巻のコミュニティーが世界発信できるようなモデルを作るお手伝いが出来ればと思っています。
英語で何を話すのか、そして、英語でどんな情報をキャッチするかは、常々思うのですが、英語で話されるトピックによってその意味合いが全く異なると思います。
鯛車という文化、そして、それを取り巻く人々を中心に英語を活用できた時、おそらく私の想像以上の結果が生まれるのではないかと勝手に妄想しております。

私には、今まで確固として英語で発信する対象がありませんでした。しかし鯛車と一緒になって世界に発信していきたいです。

英会話BOXのメンバーの皆様、そして、鯛車復活プロジェクトのメンバーの皆様、
皆様のおかげで私がいろいろな夢を描きそれに向かって走ることが出来ています。
考えているだけでわくわくドキドキしています。本当に皆様おかげです。

ありがとうございます!!

本件に関する次の英会話BOXとしてのステップもすでに決定しております。
近日中にお知らせいたします。どうぞよろしくお願いします。 

+鯛車復活プロジェクト
新潟市西蒲区巻に江戸時代から伝わる郷土玩具を復活させ、心豊かな暮らしとまちに活気を取り戻そうという市民レベルの取り組みです。
Official HP:
http://www.taiguruma.com/















にいがたキャンドルガーデン2013、鯛車無事出演しました!

2013-08-31 22:49:02 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
途中で雨が降ってしまいましたが、それでも雨が降るまでしっかり鯛車は、にいがたキャンドルガーデン2013で、
その存在感をしっかりと表現していました。実は、鯛車を間近で見たのは今回が二回目で、とても綺麗で素敵でした♪









にいがたキャンドルガーデン2013オフィシャルHP
http://niigata-ekinan.com/candle-garden/index.html

+鯛車復活プロジェクト
新潟市西蒲区巻に江戸時代から伝わる郷土玩具を復活させ、心豊かな暮らしとまちに活気を取り戻そうという市民レベルの取り組みです。
Official HP:
http://www.taiguruma.com/

9/1(日)巻で鯛車を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~

2013-08-17 22:57:47 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
9/1(日)巻で鯛車を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~Produced by 鯛車復活プロジェクト& 英会話BOX

鯛車復活プロジェクトをもっと知りたい!」、「鯛車が生まれた新潟市西蒲区巻って実際どんなところなのだろう?」、そんな思いをお持ちの方、実際に巻に一緒に行って鯛車とゆかりのある場所を巡りませんか?鯛車復活プロジェクトメンバーにもご協力頂き、簡単な鯛車ゆかりの場所巡りツアー&ランチを計画しました。
本企画は、鯛車復活プロジェクトの海外発信を応援する事を前提に、まずは鯛車を知ろうという事で計画しました。ゆくゆくは、英会話BOXで鯛車の海外発信をお手伝いさせてもらうようなモデルを考えています。まだまだ検討段階ですが、英語や国際交流する機会を創りながら、皆さんと一緒にいろいろと盛り上げていければと思っています。というわけで、本イベント参加して下さる方を大大募集しております。よろしくお願い致します!!

+開催日9月1日(日曜日)
集合場所&時間:午前10:30、集合場所の詳細は、下記の必須情報を入れてメール頂きますと返信メールでご案内致します。
募集人数:10名程度
使用言語:日本語
申込方法:申込は、「参加希望9/1(日)巻で鯛車を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~Produced by 鯛車復活プロジェクト & 英会話BOX」とお名前フルネームで記入の上、eikaiwabox@hotmail.co.jp までメール願います。携帯メールからですと受信できない可能性がありますので、PCまたはフリーメール等から送信願います。
参加費:無料(現地で飲食する機会がありますが、全て自己負担でお願いします。)

+当日の予定
10:30-12:30:鯛車ゆかりの場所巡り
「鯛の蔵」~まき鯛車商店街(鯛車焼,カリーナ,鯛車関連菓子などの商店)~「中吉川」等々
12:30-13:30:鯛車プロジェクトメンバーと一緒にランチタイム
(*ランチの場所は、参加人数や状況によって当日ご案内致します。)

[主催]
+鯛車復活プロジェクト
新潟市西蒲区巻に江戸時代から伝わる郷土玩具を復活させ、心豊かな暮らしとまちに活気を取り戻そうという市民レベルの取り組みです。
Official HP:
http://www.taiguruma.com/

+英会話サークル、英会話カフェ、英会話 BOX
Officialブログ:
http://blog.goo.ne.jp/eikaiwabox

関連記事は、下記をクリックしてみて下さい。

1
2
3
4
5


7/20(土)通訳ボランティア報告会「鯛車」がつないだ人と人の輪を終えて

2013-07-23 21:11:32 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
7/20(土)に、英会話 BOX 通訳ボランティア報告会「鯛車」がつないだ人と人の輪
~通訳ボランティアとして、米国ガルベストンからのお客様と出会って~というイベントを行いました。
参加者は、スタッフ、発表者、参加者すべて合わせて15名でした。
参加およびご協力いただいた全ての皆さん、どうもありがとうございました。

偶然出会った鯛車復活プロジェクト、
出会ったのは、ちょうど新潟市の姉妹都市である米国ガルベストンからお客様がいらっしゃる前日でした。
その時、プロジェクトのメンバーが、通訳ボランティアを探しておられたので、英会話BOXからメンバーを募り実際に通訳ボランティアとして新潟市西蒲区巻に行って頂きました。

今回のイベントでは、通訳ボランティアとして巻に行かれたメンバーに体験を話してもらうイベントでした。
そして、鯛車復活プロジェクトのディレクターの方にもお越し頂き、プロジェクトの概要をプレゼンして頂きました。

通訳ボランティアとして実際参加された方々の発表は、それぞれ違った視点でボランティア通訳を経験され、大変興味深いものでした。

大車復活プロジェクトのディレクターの方のプレゼンでは、鯛車復活プロジェクトの概要とこれまでの功績や活動を簡潔に知ることができ、大変有意義なプレゼンでした。

それぞれの発表は、言葉には表せないくらい充実していて、本当に素晴らしかったです。
発表をして下さった皆さん、心よりお礼申し上げます。

会を通して感じたことは、英語は伝統文化と出会うことで、いろいろなつながりや出会いをもたらすという事です。そのつながりは、なんだか世界平和に繋がっているように直感ですが、感じました。
英会話BOXとして、これから鯛車プロジェクトを応援していき、鯛車を世界中に発信して行きたいと思います。
まだ詳細は未定ですが、英会話BOXで新潟市西蒲区巻に実際に足を運び、鯛車及びゆかりの土地をめぐるイベントを企画中であります。
英会話BOXのメンバーが、鯛車の事を知るという事は、英語で鯛車について発信できる人が増えるという事だと思います。
そんなフローを創って少しずつ鯛車を世界に発信して行きたいです。詳細決まり次第、アナウンスさせて頂きます。

↓頂いた鯛車ペーパークラフトセットです。説明に従って紙を切り組み立てると鯛車が出来ます。
 ほかにもいろいろグッズがあるそうです。今度巻に行った時見てこようと思います☆

7/20(土)英会話 BOX 通訳ボランティア報告会「鯛車」がつないだ人と人の輪

2013-07-03 07:00:01 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
[新潟県新潟市クロスパルにいがたにて開催]
7/20(土)英会話 BOX 通訳ボランティア報告会「鯛車」がつないだ人と人の輪
~通訳ボランティアとして、米国ガルベストンからのお客様と出会って~

先日、偶然英会話 BOX と市民団体「鯛車復活プロジェクト」が出会いました。
鯛車復活プロジェクトとは、新潟市西蒲区巻に江戸時代から伝わる郷土玩具を復活させ、
心豊かな暮らしとまちに活気を取り戻そうという市民レベルの取り組みです。プロジェクトの詳細は、下記公式 HP をご覧ください。
http://www.taiguruma.com/
このプロジェクトとの出会いは、ちょうど新潟市の姉妹都市である米国ガルベストンから6 名のお客様が到着する前日でした。
ガルベストンからのお客様は、巻に8 日間滞在し、鯛車の作り方を学んだり、学校訪問や巻夏祭りに参加したりするという事で、
プロジェクトメンバーの方々は、英語通訳ボランティアを探しておられました。
そこで、英会話 BOX から 3 名のメンバーに通訳ボランティアとして巻に行って頂きました。
3 名の方々は、鯛車を通じて、ガルベストンからのお客様ととても有意義な文化交流をされたそうです。
そこで今回、通訳ボランティア報告会を開催し、それぞれの経験をお話して頂く機会を設けさせて頂きました。
さらに今回は、「鯛車復活プロジェクト」のディレクターの方にも参加頂き、
プロジェクトの概要を説明して頂くことになっております!!
ご興味がある方は、ぜひ会場に直接いらして下さい。

開催日:7 月 20 日(土曜日)
時間:18:30 . 20:10 (18:30 に会場がオープンし、18:40 から報告会を始めます。)
場所:クロスパルにいがた 402 講座室
使用言語:日本語
申込方法:申込は、不要です。会場まで直接お越し下さい。
参加費:無料
[当日の予定]
18:40-18:55:
英会話 BOX と鯛車復活プロジェクト、簡単に自己紹介する時間 by Organizer of Eikaiwa Box
18:55-19:10
ボランティア報告&質疑応答 No.1
19:10-19:25
ボランティア報告&質疑応答 No.2
19:25-19:40
ボランティア報告&質疑応答 No.3
19:40-19:55
鯛車復活プロジェクトについて
by Director of Taiguruma Revival Project
19:55-20:10
会を振り返る時間 by Organizer of Eikaiwa Box
*当日の参加者の人数及び状況次第でプログラムが多少変更することがございます。
本イベント主催:英会話サークル、英会話カフェ、英会話 BOX



通訳ボランティア感想No.2 ~新潟市西蒲区巻 鯛車復活プロジェクト~

2013-06-18 20:08:38 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
先日、とても偶然な出会いにより、新潟市西蒲区巻と言う場所の“鯛車復活プロジェクト”に関わることになりました。
その時たまたま鯛車プロジェクトのメンバーの方が通訳ボランティアを探しておられたので、英会話BOXで通訳ボランティアを募りました。
実際に6月9日から6月16日の間にアメリカテキサス州ガルベストンから来られたお客様が巻に滞在されている間、
合計3名の英会話BOXのメンバーに通訳ボランティアに行って頂きました。

結果的に鯛車プロジェクトのメンバーの方から、この3名の方々の活躍に対しお礼の電話を何度も頂きました!!
英会話BOXとしてもお役に立つことができて、大変幸せでした!!
そして、何よりも通訳ボランティアを引き受けて下さった英会話BOXのメンバーに心よりお礼を申し上げたいです!!

今回現場に行って頂いたその3名の方から通訳ボランティア体験後、とても良い経験が出来たとの連絡を受けました。
どの方もとても生き生きと体験を話して下さり私だけそのお話を聞いているのではもったいないと考え、感想文を書いて頂きました。

今回は、そのうちの2人目の方の感想文を紹介いたします☆


**************************************************


通訳ボランティア感想No.2
~新潟市西蒲区巻 鯛車復活プロジェクト~


英語学習者の立場からこんなことを言うのもなんだけど、全然英語がわからなくても、
片言でも、地元の人たちとゲストたちの気持ちがお互いに伝わっているように感じる場面が沢山あった。
それはきっとお互いに「伝えたい」「わかり合いたい」と言う気待ちが強かったからだと思う。
あくまで言語は伝える手段であり、コミュニケーションをとる上で一番大事なのは相手を理解したいと思う気持ちなんだと感じた。

本当にだれも彼もがこういった機会を楽しみ、感謝し合い、連携して海外からのお客様を最大限に歓迎していたので、
自分が勉強してきたことがその一助となれば、しかも生まれ育った土地で、
こんなにいままで地道にやってきて良かったと思えることはなかったと思う。

それと同時に、こう言いたいのになぁと思うことがありすぎたので、
より一層英語学習に力を入れたいと思った。
言葉の勉強には際限がないけど、だからこそずっとやり続けていけるものだと思う。
今後も英会話BOXでたくさんの人と出会い、考えや思いを共有していけたらいいなと思った。

↓たくさんの写真を撮って来て頂いたので、6枚ほどシェアさせて頂きます☆














**************************************************

通訳ボランティア感想No.1 ~新潟市西蒲区巻 鯛車復活プロジェクト~

2013-06-17 21:16:58 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
先日、とても偶然な出会いにより、新潟市西蒲区巻と言う場所の“鯛車復活プロジェクト”に関わることになりました。
その時たまたま鯛車プロジェクトのメンバーの方が通訳ボランティアを探しておられたので、英会話BOXで通訳ボランティアを募りました。
実際に6月9日から6月16日の間にアメリカテキサス州ガルベストンから来られたお客様が巻に滞在されている間、
合計3名の英会話BOXのメンバーに通訳ボランティアに行って頂きました。

結果的に鯛車プロジェクトのメンバーの方から、この3名の方々の活躍に対しお礼の電話を何度も頂きました!!
英会話BOXとしてもお役に立つことができて、大変幸せでした!!
そして、何よりも通訳ボランティアを引き受けて下さった英会話BOXのメンバーに心よりお礼を申し上げたいです!!

今回現場に行って頂いたその3名の方から通訳ボランティア体験後、とても良い経験が出来たとの連絡を受けました。
どの方もとても生き生きと体験を話して下さり私だけそのお話を聞いているのではもったいないと考え、感想文を書いて頂きました。

今回は、そのうちの一人の方の感想文を紹介いたします☆


**************************************************


通訳ボランティア感想No.1
~新潟市西蒲区巻 鯛車復活プロジェクト~


「鯛車復活プロジェクト」の通訳では、素晴らしい体験をさせていただきました。

「一週間の間いつ来てもいいですよ」ということでしたが、私は、特に人手が必要だという6月12日・13日の午前中、
巻の姉妹都市であるテキサス州ガルベストンから交流のためいらっしゃった6名の方々が巻の小学校への訪問の際、お手伝いに伺いました。 
 
とはいえ、気合を入れて行ったものの、現場には6名のガルベストンチームに対し、
ベテランの通訳さんが1名とその他に4名(自分を含む)の通訳ボランティアが。 
他の方々は12日以前よりお手伝いしていらっしゃることもあり、皆さんとの距離感も近く・・・ 
12日の私はほとんど役に立たずに終わり、「必要ないのに来てしまってなんだか申し訳いワ」という切ない気持ちになってしまいました。 
ですが、13日は、生徒たちと一緒に給食を食べる際、1名のガルベストンの方に約1名の通訳がつく形となり、
数十分に渡り、初めて自分が主導権を取れる「通訳」をすることができ、
自分の存在意義を少しだけ感じられたとともに、非常に良い経験になりました。 
初めは、生徒たちが投げかけてくれた質問をガルベストンの方に英語で伝え、ガルベストンの方の答えを、
シンプルな言葉で生徒たちに伝える… これだけだったのですが、だんだんガルベストンの方もノって来てくださったのか、
生徒たちに聞かれていないことも、"You can tell them that..."と、どんどんご自身から自分のことをお話してくださいました。
盛り上がったため、私は常時話っぱなし・・・ 給食を食べる余裕があまりなく、最後に必死に食べていたところ、
生徒の1人に「喋ってばっかりいるから食べ終わらないんだよー!」と怒られてしまいました笑 
「通訳」という存在は、ただ言葉を訳すだけはなく、両者の間に入り、
どちらとも話がしやすい空気に持っていくことや居心地の良い場所を作ることも大切なのかもしれないな、と感じられました。
また、ベテランの通訳さんのお仕事を間近で拝見し、決してでしゃばらないこと、
答えがわかりきっていることでもきちんと相手に聞くこと("I think"は必要ない)、
シンプルな英語を組み合わせて綺麗に使用すること、相手が話している途中で訳しだすタイミング、
対する相手によって言葉の難易度を変えること等、大変勉強になりました。
私は、英語を話すときは一切頭に日本語を入れないほうがスムーズに話せます。
ですが、通訳の方々は、瞬時に英語スイッチと日本語スイッチの切り替えができるのでしょうね。 
頭の中がまるでユニバースです! 自分の使う英語の弱いところがどんどんと浮き彫りになったので、また勉強に励みたいと思います。

通訳の他にも、巻の方々との交流も、個人的にとっても楽しく有意義なものでした。
人との交流は楽しい。 英語も楽しい。 改めて実感することができました。
 
お話を紹介してくださった、英会話BOX様、受け入れて下さった鯛車プロジェクトチームの方々、本当にありがとうございました!

**************************************************

通訳ボランティアのはじまり~新潟市西蒲区巻の鯛車復活プロジェクト~

2013-06-09 08:37:11 | 新潟市巻活動記録&鯛車復活プロジェクト
新潟市西蒲区巻の鯛車復活プロジェクト
http://www.taiguruma.com/
(鯛車が、どんなものか、記事の下に写真を付けました☆)

昨日、新潟市中央区の上大川前通りにあるBlue Café の大きめの長方形の名がテーブルでで、1人パソコンで仕事をしていると、4名の団体の方々と相席になりました。席が近いので、少しだけお話ししている内容が聞こえてきて、何やら近々アメリカのガルベストンから人が来て、何かをするようなお話をしておられました。「新潟にもいろんな活動があるのだなー。」と思い、私は、再度パソコンでの仕事に集中しはじめました。Blue Caféを去る間際になって、いつもよくして下さるBlue Café のスッタフの方と、私が本日,
英検を受験する話をしました。「英検は、難しいんですよね~。でも頑張りますわ~。」みたいな感じで何気ない会話をしていると、相席していた1人の女性の方から、「英語出来るんですか?」と突然聞かれました。私は、英会話サークルを運営していて英語は多少できますとの内容をお伝えすると、その方は、

「本日6月9日から6月16日まで、“新潟市西蒲区巻の鯛車復活プロジェクト”で、アメリカテキサス州ガルベストンとの交流があり、通訳を探しているので、巻まで来てくれませんかと?」

と、私に問うてきたのです。

何でも、新潟市西蒲区巻に江戸時代から伝わる郷土玩具「鯛車」というものを、蘇らせるプロジェクトの一環でアメリカのガルベストンと交流していて、様々な交流行事があるのだが、通訳が不足しているとのことでした。

ガルベストンからの御一行様が巻に滞在し、交流行事全てのスケジュールまで頂き、「いつでも良いので来てほしい。」と言われ、

私としても大変興味深い案件であったので、可能であればサポートさせて頂きたかったのですが、何しろ昨日の今日の話ですので、スケジュール的に対応ができなくて、大変悔しかったです。

もし、このブログを読んでいる方で、6月9日から6月16日の間で新潟市西蒲区巻まで行けて、英語の通訳ボランティアが出来る方で、1回以上英会話BOXの活動に参加したことがある方がいらっしゃいましたら、下記までメールください。

eikaiwabox@hotmail.co.jp
(PCまたは、フリーメール等から送信下さい。携帯からだと受信できない場合がございます。)

詳しいことをお知らせいたします。

以前から、今回出会った「鯛車復活プロジェクト」のような文化を絡めた国際交流のお手伝いをしたいと考えておりましたので、今回の出会いは偶然でしたが大切にしていきたいと思いました。

私の英会話サークルの英語が出来る人材と文化国際交流が合わされば、さらなる社会への貢献が可能となる思い、わくわくせずにはいられませんでした。

鯛車復活プロジェクトの方々、今回は、あまりお力にはなれないかもしれませんが、今後一緒に何かさせて頂ければ大変嬉しい次第です!!


↓鯛車、ステキですね!