今日、初めて都内にある英会話カフェに行ってきました。
今回訪れた英会話カフェのシステムは、1時間1000円で、その後30分毎に400円が追加されるという感じです。
入店するといくつかある丸テーブルの1つに案内されました。
丸テーブルを囲むように着席している店のスタッフである1人英語のネイティブスピーカーと、5人の日本人の中に入れたもらいました。
内容はフリートークでした。
一時間だけ参加させて頂いたのですが、参加者の英語のレベルがバラバラであったので、
発言量に偏りがあるということに気が付きました。
もちろんネイティブスピーカーのスタッフの方が、うまく会話を参加者にふろうとしているのは見て取れたのですが、
それでも発言量に偏り出てきているという感じでした。
しかしながら関東は、こういった英語に触れるチャンスを探そうと思えばいくらであるのはとてもいいことだと思いました。
また機会があれば、他の英会話カフェにも行ってみたいです
最後に、日本の英語学習者の方の数の多さには本当にいつも驚かされます。
そんな事実を受けて、私のサークルにいつかたくさんの人に参加してもらいたいと思わずにはいられませんでした!!
今はまだまだ下積ですので、いろいろ試行錯誤しながら活動して行きたいと思います
今回訪れた英会話カフェのシステムは、1時間1000円で、その後30分毎に400円が追加されるという感じです。
入店するといくつかある丸テーブルの1つに案内されました。
丸テーブルを囲むように着席している店のスタッフである1人英語のネイティブスピーカーと、5人の日本人の中に入れたもらいました。
内容はフリートークでした。
一時間だけ参加させて頂いたのですが、参加者の英語のレベルがバラバラであったので、
発言量に偏りがあるということに気が付きました。
もちろんネイティブスピーカーのスタッフの方が、うまく会話を参加者にふろうとしているのは見て取れたのですが、
それでも発言量に偏り出てきているという感じでした。
しかしながら関東は、こういった英語に触れるチャンスを探そうと思えばいくらであるのはとてもいいことだと思いました。
また機会があれば、他の英会話カフェにも行ってみたいです
最後に、日本の英語学習者の方の数の多さには本当にいつも驚かされます。
そんな事実を受けて、私のサークルにいつかたくさんの人に参加してもらいたいと思わずにはいられませんでした!!
今はまだまだ下積ですので、いろいろ試行錯誤しながら活動して行きたいと思います