英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

第82回 クロスパルにいがた活動報告

2017-02-27 19:00:04 | 新潟県新潟市活動記録
先日、下記の活動をクロスパル新潟で開催させて頂きました。
たくさんの皆さまに参加いただきました。
参加して下さった全ての皆さま、そして、活動サポートして下さるアシスタントの方、どうもありがとうございました!!


2017/2/25(土)15:30PM-17:00PM 初級 英会話サークル活動@クロスパルにいがた403講座室
参加者10名(初めて参加して下さった方1名) + スタッフ2名

2017/2/25(土)17:15PM-18:30PM 中&上級 英会話サークル活動@クロスパルにいがた403講座室
参加者8名 + スタッフ2名

2017/2/25(土)18:45-20:00 ボランティア&英語スキルアップ講座@クロスパルにいがた403講座室
参加者5名 + スタッフ1名


下記は、それぞれ活動報告です。

初級活動報告


初級の活動は、90分させて頂きました。90分の中には、英語インプット、ペアアクティビティー、グループアクティビティーの3種類の活動をさせて頂きました。
まず英語のインプットにおいては、Steve Jobsさんがスタンフォード大学で行った名スピーチを聞いて頂きました。このスピーチは、かつても活動で使用させて頂いたことがありますが、今回再度使用させて頂きました。私は、今でも時々このスピーチを聞いては、底知れないモチベーションを頂き、毎日過ごしております。英会話BOXももうすぐ丸5年になりますが、Stay hungry, stay foolish. の精神で今まで継続して参りました。乱れ打ちのような様々な活動、企画も、まさしくこのスピーチが言う所の、Connecting dots になろうとしております。春を迎える今だからこそ、そして、初級の活動でぜひ参加者の皆さんに聞いて頂きたくて、今回また使用させて頂きました。
次に、ペアアクティビティーです。こちらは、定番の活動ですが、可能な限り参加者同士が交流して頂くためにやらせて頂いております。今回も皆さん、お互いに思いやりと好奇心をもってどんどん交流されていました。私は、そんなキラキラした皆さんと一緒に活動させて頂くのが大好きです。
最後にグループアクティビティーです。ギリギリまで何をしようか迷っていたのですが、チームで協力しながら難易度高めの日本文化を英語で説明して頂くチームアクティビティーを行いました。日本文化を英語で説明するのは、とても難しいと思われがちですが、簡単な単語を組み合わせることで意外にたくさん説明出来たりします。チームワークでたくさん意見を交換して、それぞれのチームの代表の方に英語で発表して頂きましたが、皆さんとっても素晴らしい発表をして下さいました。初級の皆さまからは、感想を書いて頂いたので、後ほど別記事で公開させて頂きます。皆さん、ありがとうございました。

中&上級活動報告

こちらの活動は、75分やらせて頂きました。こちらの活動の特色は、可能な限り英語を使って会話をすることです。私も進行は、なるべく英語を使うようにさせて頂いております。
ペアでのフリーカンバセーション、グループに分かれてトピックを用いたカンバセーションの2種類のアクティビティーを行いました。初級よりも扱う内容の難易度を上げて活動させて頂いておりますが、参加者同士が助け合い考え話し合う姿がたくさん見られました。英語上級者の方々のサポートには、いつも感謝しております。私自身は、中&上級の活動では、チャレンジしたいと思っている皆さんをウェルカムな雰囲気を創りたいといつも思っています。それに応えて下さる皆さん、本当に感謝しています。最初緊張していた参加者の方々も最終的には、緊張がほぐれたのではないかと思います。皆さん、ご協力本当にありがとうございました。

ボランティア&英語スキルアップ講座報告


こちらは、宣伝文に厳しい内容を記載させて頂いたので、もしかしたら参加者ゼロになるかもしれないと実は思っていました。しかしながら、5名もの方々が参加して下さり、とても嬉しかったです。英会話BOXでボランティアやビジネス、様々な場面で一緒に活動して下さる方々をここ数年ずっと探しておりました。しかしながら、なかなか私たちの考えをうまくお伝えすることができなくて、どのようにすれば継続的にチームメンバー(方向性と思いをシェアする仲間)を増やすことができるのか私の中での課題でした。長い時間を過ごしたことが無い方々のことは、わからなくて当たり前、そういった方々と考え方の違いがあるのも当たり前、そうなれば、やはり地道に講座を継続してお1人お1人に出会い、話し合う機会を増やしていくしかないのだという結論に至りました。私が描いている思いだけを押し付けるのは、間違いだということは分かっております。しかしながら、私たちの思いやこだわりをつらぬくことでたくさんの皆さまから英会話BOXを知って頂き、声をかけて頂けるようになりました。その中には、重宝される人材がどのようなものかというノウハウも集積されて来ています。講座に参加して下されば、そういったノウハウがシェアされ、参加して下さる皆さんにとっても有意義になれば、きっとうまく機能すると仮定を立ててやっていくつもりです。そして、皆さんが成長するため、そして、スキルアップするために問題となっている事柄に常にアンテナを立ててキャッチして、そういった問題を解決出来るようなコンテンツも盛り込んでいきたいと思っております。

そんなまだまだラフなアイディアの状態での初回開催、下記のようなことを講義、論議、そして、実践練習しました。

下記は、講義のスライドの内容の写しです。
この後に、参加者の皆さんがどのようなことをしたいか、したいことを実現するために問題になっていることなどをシェアし、最後に、実践練習として駅でお客様を出迎える時の実演練習をお1人ずつして頂きました。

----------------------------------------

様々な機会で重宝される人材とは?
そして、それまでの道のり

謙虚さ
意欲的な態度
周りに気を使わせない配慮

チャンスは、巡ってきます。(いや、掴みます。)
その時に出せる力を日々養います。
(毎日少しずつ)

ボランティアの機会は、スキルアップに最適。

ボランティアの機会でスキルアップに使います。

ボランティアの受け入れ先が、
ビジネスの受け入れ先とは限りません。

ボランティアの機会を使いながらスキルアップと
人脈を創ります。


数年前、こんなことをよく言われました。

「英語を使う機会なんてそんなにないよ。」

10年くらい前にこんなことをよく言われました。

「英語を使って仕事が出来るのは、一握りの人々だと。」
本当にそうなのでしょうか?


機会が得られるかどうかは、自分次第。

機会が得られる人は、どんどん機会が増えます。

ただそういった人々が少ないだけです。

重宝される人には、どんどん機会が訪れます。


必要なのは、

謙虚さ
意欲的な態度
周りに気を使わせない配慮

そして、チャンスが来た時のために日々の努力です。

日々の努力? だるい?

だるい、実際、だるいです。

私もいつもだるいと言っていました。

しかし、何がしたいか明確にしてそれに向かって
進むことにしました。

したいことが明確になれば、
それに向かって
試行錯誤します。

それでは、何がしたいか考えてみましょう?

出来るだけ明確に考えます。
---------------------------

初回を手探りの中させて頂いて、皆さんからたくさんお話を伺うことで、ある程度方向性が見えてきました。講座の中には、インプット、ディスカッション、そして、最後は、実際のボランティア、ビジネスのシチュエーションの練習を入れて行きたいと思っております。参加して下さった全ての皆さま、本当にありがとうございました!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第11回 旧齋藤家別邸を英語... | トップ | 参加者の皆さまからのご感想... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟県新潟市活動記録」カテゴリの最新記事