英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

神奈川県川崎市高津区溝口エリアを久しぶりに歩いてみました。

2016-05-02 21:10:56 | 神奈川県川崎市高津区溝口
神奈川県川崎市高津区溝口エリアに学生時代住んでいました。

久しぶりに歩いてみました。

昔長崎屋だったビルは、ドンキホーテが入っていました。
このビルでバイトしてた時期もありました。

スーパーマルエツが入っている建物です。

ここのおだんごやさん、今もありました。なんだかホッとしました。

高津駅の方にも来てみました。高津駅は、通学に使っていた駅です。とても懐かしいです。

住宅地を流れている用水路、かなり大きな鯉が泳いでいたのを記憶していて、
覗き込んでみると、今でも鯉が泳いでました。かなり大きい鯉でびっくりしました。
住宅が密集している中に水が流れていることが結構癒しだったりしたことを思い出しました。

夕食に、当時よく通っていた定食屋に行ってみたのですが、開いていませんでした。
閉店していないといいのですが・・・心配になりました。また今度来てみることにします。

久しぶりに昔住んでいた街を歩いてみると、変化も感じましたが、昔と変わらないこともたくさんあって、
なんだかとっても懐かしくなりました。また機会があったらゆっくり歩いてみたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県川崎市高津区溝口 高... | トップ | 2016/5/7(土)13:00-新潟県新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川県川崎市高津区溝口」カテゴリの最新記事