英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

参加者の皆さまからのご感想 2018年度第3回新潟市旧齋藤家別邸を英語でご案内 講座

2018-06-07 18:30:00 | 新潟市旧齋藤家別邸
2018年06月2日 初級 英語ガイド講習アンケート

・実践的な英語力が分かるようでうれしい。英会話文を読むのでは身につかないことが分か
るようだ

・室内でのエクササイズも然りですが実際庭園での作業(スピーキング)となると又気合が違ってきますね

・楽しかったです!次回以降 来られる時は早くきます。入門の敷居が低くてとても助かります!単語のボキャブラリーを増やせるように頑張ります。

・いつも.あっという間に終わります。それぞれがもっている情報を共有できてよいと思います。

・楽しい会話があり参考になりました。詳しい情報でなくても短いセンテンスでOK
ですね

・いつも工夫をこらして戴いてありがたいです。少しずついきなりの会話になれてゆく感じします

・難しかった

・とにかく、英語を口からだす正確な情報を単語だけでも伝える。英語の地図を持っている

・がんばります

・初めて参加しましたがとても楽しく実践的で良かったです。これからも参加したいと思っています。よろしくお願いします

・むずかしい。突然だと考えられない

・何がでるかわからないおもしろさがありました。他の人と話してみるといろいろな情報が集まっていいですね

・単語も文の作り方もわからず右から左へ流れていきますが耳で慣れていきたいと思います

・Any word is from start! 何か言おう。頭真っ白× 即答すべし!English 
 I speak any words.


2018年06月2日 中級 英語ガイド講習アンケート

・私達の目的に合った会話で皆さんとても活き活きとして楽しかったです

・ほとんどEnglishだったので勉強になりました

・頭を使ったが、みなさんで考えて楽しい時間だった

・楽しい.授業でした

・日常考えないようなことを考えさせてもらいました

・「新潟市のダメなところ」の切り口はすごいですね。おもしろかったです

・いつも楽しいです。楽しいだけで.十分です。年齢もあるので英語は上達しないのは当たり前

・新潟を英語で気持ちを込めて話すことが学べてよかった。先生を含め皆さんが楽しく学んでいるところがよい

・Nothing is Best about Niigata?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参加者の皆さまからのご感想 ... | トップ | 5月と6月のご感想を掲載いた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟市旧齋藤家別邸」カテゴリの最新記事