今週六本木に行く予定があります。
六本木には人生でまだ一度しか行ったことがありません。今回で二回目になる予定です。
なぜか六本木というと緊張します。
六本木のイメージと言えば、
外国人の町、
英語の町、
外国人の数が日本人よりも多いという圧倒的な都会のイメージがあるので、緊張します。
普段お酒を飲まない、いや飲めない私ですが、さすがに一杯飲んで酔っ払わないとリラックスできない感じです。
さてさて今回はどんな経験になるか、今からドキドキしますわ。
やっぱりまだまだ田舎者だなーと身に染みて感じる一方で、
自分が田舎者であることを幸せに感じる瞬間があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
田舎者が六本木へ!!!なんかいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
六本木には人生でまだ一度しか行ったことがありません。今回で二回目になる予定です。
なぜか六本木というと緊張します。
六本木のイメージと言えば、
外国人の町、
英語の町、
外国人の数が日本人よりも多いという圧倒的な都会のイメージがあるので、緊張します。
普段お酒を飲まない、いや飲めない私ですが、さすがに一杯飲んで酔っ払わないとリラックスできない感じです。
さてさて今回はどんな経験になるか、今からドキドキしますわ。
やっぱりまだまだ田舎者だなーと身に染みて感じる一方で、
自分が田舎者であることを幸せに感じる瞬間があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
田舎者が六本木へ!!!なんかいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます