英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

久しぶりに自分の足で歩いていろいろ学びがある一日でした

2019-07-13 22:10:39 | 代表の昔の日記
数年前まで時間の制限なく1人でぶらぶら歩きながらいろいろ学ぶということをよくやっていたんだと、
1人で過ごす時間がほとんどなくなった今になって気がつきました。

その分、限られた時間で何をするかよく考えてから実行するようになったので。
時間に対してのパフォーマンスは必然的に上げることができているのかなと思います。

現実的に時間に対するパフォーマンスを上げないといろいろ決められた時間枠で思うようなアウトプットを出す前に締切が来てしまいますから、
より集中しなければいけない状態です。

自分の足で歩きながら学ぶ行為は、いつでもできるわけではないのですし、かなりの時間が必要なので、
今日はそれが久しぶりにできたので、とても良かったです。
2時間程度ですが、それでもとても有意義な時間でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイディアを絞り出せ | トップ | 夢の「通訳機」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

代表の昔の日記」カテゴリの最新記事