先日たまたまJR東新潟駅の側を通りがかりました。
そうすると、新しいカフェがあることに気が付きました。それもなにやら今までに見たことが無い看板です!!
少々興奮気味でダッシュして駆け寄りました。
MOTOMACHI COFFEE ?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/115f887c9426af30b6769bf38bd88127.jpg)
MOTOMACHI COFFEEを正面に見ると左手にすぐJR東新潟駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/313c2b260d89e852a84ac7bc99bde04f.jpg)
いてもたってもいられず、入店レッツゴー!!
広めの店内とゆったりした空間がとても印象的な良いカフェでした♪
モーニングの時間帯は、ドリンクを頼むとトーストと温かいゆで卵が無料でついて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/f41ad60dc1d75e692604ef9308a2e005.jpg)
名古屋とかそちら方面のカフェカルチャーかなと思い、調べてみると岐阜発祥の元町珈琲さんの新潟初の店舗であることが分かりました。
でもなぜ、JR東新潟駅の前に・・・この想定外な立地がなおさらいい感じです。
こちらの店舗の正式名称は、
元町珈琲 "東新潟の離れ" だそうです。このオシャレなネーミングがまたグッときますね。
公式HP;
http://motomachi-coffee.jp/map/?p=592
店内をいろいろ見させて頂くと奥の方に個室があることに気が付きました!!
これは、カフェでの英会話サークル活動にはバッチリではないですか!!
またまたいてもたってもいられなくなり、店員の方に英会話しても良いかどうか確認したところ、問題無いとのことでした!!
朝7:00から空いているとのことなので、早朝にこの空間をお借りして朝食取りながら英会話なんていいかも知れないです~!!
また良いカフェを発見しました♪
↓ちょうど良い人数の6名が座れる個室です!!
そうすると、新しいカフェがあることに気が付きました。それもなにやら今までに見たことが無い看板です!!
少々興奮気味でダッシュして駆け寄りました。
MOTOMACHI COFFEE ?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/115f887c9426af30b6769bf38bd88127.jpg)
MOTOMACHI COFFEEを正面に見ると左手にすぐJR東新潟駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/313c2b260d89e852a84ac7bc99bde04f.jpg)
いてもたってもいられず、入店レッツゴー!!
広めの店内とゆったりした空間がとても印象的な良いカフェでした♪
モーニングの時間帯は、ドリンクを頼むとトーストと温かいゆで卵が無料でついて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/f41ad60dc1d75e692604ef9308a2e005.jpg)
名古屋とかそちら方面のカフェカルチャーかなと思い、調べてみると岐阜発祥の元町珈琲さんの新潟初の店舗であることが分かりました。
でもなぜ、JR東新潟駅の前に・・・この想定外な立地がなおさらいい感じです。
こちらの店舗の正式名称は、
元町珈琲 "東新潟の離れ" だそうです。このオシャレなネーミングがまたグッときますね。
公式HP;
http://motomachi-coffee.jp/map/?p=592
店内をいろいろ見させて頂くと奥の方に個室があることに気が付きました!!
これは、カフェでの英会話サークル活動にはバッチリではないですか!!
またまたいてもたってもいられなくなり、店員の方に英会話しても良いかどうか確認したところ、問題無いとのことでした!!
朝7:00から空いているとのことなので、早朝にこの空間をお借りして朝食取りながら英会話なんていいかも知れないです~!!
また良いカフェを発見しました♪
↓ちょうど良い人数の6名が座れる個室です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/9fc507c23d6d19e0b08babc0152c3483.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます