[最新の活動予定は、最新記事にのみ記載があります。急な予定の変更も最新の記事で連絡しますので参加される前は必ず最新記事を確認ください。
初めて参加される方は、必ず"基本ルール"をクリックし一読の上、参加願います。]
====================================================================================================
鯛車復活プロジェクトのとても大切なブログの記事をボランティアで英訳させて頂きました。
↓英訳させて頂きた記事へは、下記をクリックしてみて下さい。
旅立ち Tsuchida san’s new journey
英語で文章を書くことが、英語で一番難しいと常日頃から思っています。
書くという事は、残るという事で、ボランティアで英訳の依頼を受ける時は、とても緊張します。
案件によってネイティブにチェックを受けることもありますが、
依頼させて頂く方も全てボランティア対応して下さるので、
毎回は、その方にご依頼出来ないというのが現状です。
今回は、100%自分自身で英訳に取り組みました。
鯛車復活プロジェクトとのお付き合いは、もうすでに約2年が経ちます。
英訳させて頂いたブログの記事を書いておられる代表の方、そして、記事に登場する方も何度もお会いしたことがあり、
英訳させて頂きながら、いろいろなことを思い出しました。
日本語で理解したことを、背景を考えながら的確に英訳したいという思いがあるのですが、
なかなかうまくいきません。そして、使いやすい単語や表現に頼ってしまいます。
今回の英訳を通して自分に足りない英語力を実感することが出来ました。
細かい部分もブラッシュアップして行かないと細かい英訳は、本当の意味で完成しないと心の底から思いました。
これからもいろいろな機会を使わせて頂き、英訳のスキルを上げて行きたいです!!
鯛車復活プロジェクトの皆さん、素晴らしい機会を有難うございました!!
====================================================================================================
初めて参加される方は、必ず"基本ルール"をクリックし一読の上、参加願います。]
====================================================================================================
鯛車復活プロジェクトのとても大切なブログの記事をボランティアで英訳させて頂きました。
↓英訳させて頂きた記事へは、下記をクリックしてみて下さい。
旅立ち Tsuchida san’s new journey
英語で文章を書くことが、英語で一番難しいと常日頃から思っています。
書くという事は、残るという事で、ボランティアで英訳の依頼を受ける時は、とても緊張します。
案件によってネイティブにチェックを受けることもありますが、
依頼させて頂く方も全てボランティア対応して下さるので、
毎回は、その方にご依頼出来ないというのが現状です。
今回は、100%自分自身で英訳に取り組みました。
鯛車復活プロジェクトとのお付き合いは、もうすでに約2年が経ちます。
英訳させて頂いたブログの記事を書いておられる代表の方、そして、記事に登場する方も何度もお会いしたことがあり、
英訳させて頂きながら、いろいろなことを思い出しました。
日本語で理解したことを、背景を考えながら的確に英訳したいという思いがあるのですが、
なかなかうまくいきません。そして、使いやすい単語や表現に頼ってしまいます。
今回の英訳を通して自分に足りない英語力を実感することが出来ました。
細かい部分もブラッシュアップして行かないと細かい英訳は、本当の意味で完成しないと心の底から思いました。
これからもいろいろな機会を使わせて頂き、英訳のスキルを上げて行きたいです!!
鯛車復活プロジェクトの皆さん、素晴らしい機会を有難うございました!!
====================================================================================================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます