英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー

2021-07-21 22:37:21 | 代表の日記(2020年より後)
大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー 相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」
という動画がYouTubeあるのを数年前に発見して何度も繰り返し見てました。

確か新宿駅にも大きなポスターが貼ってあって思わずスマホで写真を撮っていました。

この動画には、大正、昭和、平成、令和、それぞれのシーンが存在していて、
私は、平成のシーンで二階堂ふみさんと染谷将太さんがギャルとギャル男になっているところがとても印象的でした。

↓動画に興味がある方は、下記のURLでYouTubeで見れます。
https://youtu.be/fvCQott3654

高校の時、ギャル男していた友達が周りに多かった関係で、
染谷さんの髪型とかファッションに懐かしさを感じてました。

当時将来に漠然と不安を感じていたけど、
とりあえずその日が楽しければイイヤといつも思っていて、
勉強全くしないで学校サボって遊びまくってました。

あの頃の仲間たち、今もみんな元気だといいけれど。

髪の毛を茶髪に染めて生意気な態度をして、
それでも世界がまわると信じていたし、
いつも「だりぃー」が口癖で社会をナメきっててました。

そんなあの時の自分は、
英語を勉強し続けたり、
安定を求めて転職したり、
家族といると笑顔が絶えなかったり、
そして、年をとっても夢を追いかけていたりする自分をどう思うでしょうか。

きっと苦笑いをしながら、
「そんなことして楽しいの?」なんて言ってきそうです。

しかし、今の僕は僕で「意外と楽しいよ。」ってちょっとした余裕を持って答えると思うけど。

今も楽しいけど、あの頃も本当に楽しかったです。

許されるならもう一度髪の毛を茶髪にしてみたいです。
(今勤めている会社じゃあ、絶対無理だけど・・・)

バスケ男子日本代表がフランスに

2021-07-19 09:05:00 | 代表の日記(2020年より後)
バスケ男子日本代表が昨日フランスに勝ちました。
スゴすぎます!

最近ヨーロッパの国々と試合して負けたこともありましたが、
全て互角かそれ以上のパフォーマンスを見せてくれています。

もしかしたらオリンピックでも勝てるのではないかと希望は膨らむばかりです。

深夜食堂 / ヤキモチ

2021-07-18 00:59:58 | 代表の日記(2020年より後)
「深夜食堂」というTBS系のドラマ、とても好きでした。

Netflixにもあったので久しぶりに見てみました。やっぱりとてもいい感じです。

そして「深夜食堂3」主題歌の高橋優さんの「ヤキモチ」という曲も大好きです。

コロナが落ち着いたら深夜食堂のような小さな食堂を探しに行きたいですね。

おやすみなさい。

バスケットボール男子日本代表、ベルギー戦

2021-07-17 00:20:49 | 代表の日記(2020年より後)
バスケットボール男子日本代表のベルギー戦をテレビで見ました。

八村選手と馬場選手が合流して初めての試合でした。

合流前の試合も見ましたが、2人が合流したらチーム全体が活気づいたというか、
それまでとは違うチームになっていました。

もちろん合流する前もとても素晴らしいチームでしたけど、
八村選手と馬場選手が入り、レベルがさらに上がったように感じました。

絶対的なエースの八村選手がいることによって渡邊雄太選手も負担が軽減されて、
ノビノビプレイされていたように感じました。

富樫勇樹選手のボールキープや素早いドライブで切り込んでいく姿

比江島慎選手の独特なリズムから生み出されるシュート、そしてアシスト
(個人的にはPGでのプレイをもっと見てみたいです。前回の試合でそういう場面があったので。)

ベンドラメ礼生選手のスリー

金丸晃輔選手のワンドリブルからのスリー

馬場雄大選手のゴールへのアタックとリバウンド

ギャビン・エドワーズ選手のゴール下での粘りのリバウンド、そしてアリウープ

田中大貴選手はスターターのPGとして定着しゲームコントロールもできるし自分でも点を取れるマルチな才能

シェーファーアヴィ幸樹選手の相手のビックマンに対する粘りのディフェンス

渡邉飛勇選手は、今回出場はなかったですがベンチにいてもその存在感とこれからに期待しています

張本天傑選手の自分より体の大きな相手からファールを受けながらもシュートを決めて、エンドワンのフリースローを決めた姿

どの選手のどの姿も本当にカッコよかったです!!

日曜日にはフランスと試合があります。
最近で一番の強豪チームとの試合ですが、今の日本チームなら何かを引き起こしてくれそうな予感がします。
今からとても楽しみです!!

うらやましい

2021-07-15 22:10:26 | 代表の日記(2020年より後)
こうなりたい。ああなりたい。

あれがほしい。これがほしい。

あの人はこうだからうらやましいな~。

こんな風に考えたくなくても考えてしまうことがあります。

しかし、今日は今の自分の置かれている状況に感謝せずにはいられない気持ちになりました。

欲望は尽きないけれど、家族や私を支えてくれている人々に感謝しようと思います。

Netflix

2021-07-13 23:26:27 | 代表の日記(2020年より後)
平日の夜は、Netflixでドラマばかり見ています。

英語音声、英語字幕で見ているので英語の勉強も兼ねていると信じたいのですが、
分からない単語や表現もあり、調べないで見ているのでどれだけ勉強になっているか分かりません。

でも、楽しめてるのでそれでよいことにしたいと思います。

もうすぐ12時ですが、もう1本見てから寝ます。

月曜日

2021-07-12 21:44:58 | 代表の日記(2020年より後)
月曜日の憂鬱はいつになってもなくなりません。

週末から月曜日に移り、会社に行くまでが一番一週間の中でキツいです。

しかし、月曜日の出勤を終えて部屋に戻り大好きな音楽を聴きながら、
ちょっとした明日の心配をするけれど、月曜日を乗り切った喜びなんかもあって、
今はリラックスして過ごしています。

今週も無事に乗り切れますように。

サカナクションの三日月サンセットという曲に最近はまってます。
めちゃくちゃイイ曲です。大好きです。この曲♪

オリンピックのチケット

2021-07-09 23:53:16 | 代表の日記(2020年より後)
オリンピックの一都三県無観客が決定しましたね。

バスケの1st roundで一番良い席のチケットを持っていて、
たぶん無観客になるだろうと思っていたのですが、
無観客が決まったら決まったで少し残念な気持ちになりました。

しかし、状況が状況だけに仕方ないという思いもあります。

あとは、直接観戦ができないことが決まったのでやっとスッキリしました。

そして今はテレビの前で応援することに集中しようと思っています。

今日はバスケットボール男子がベルギー代表と強化試合を行い、70―73で敗れた試合がありました。
テレビの生中継もあったので最初から最後まで見ました。

負けはしたけれどとても良い試合でした。

テレビを見ながら何度も興奮して叫んでいました。

オリンピックの本戦がとても楽しみです。

仕事で英語を使わない日々

2021-07-04 09:16:59 | 代表の日記(2020年より後)
仕事で英語を使わない日々が始まってから既に一年以上が経過しました。

社会人になってからこれだけ長い期間仕事で英語に触れないことが無かったので、かなりつらかったです。

単に英語を使えないだけじゃなくて、
それまで英語を使った仕事をしてきたので、
それ自体が自分自身のキャリアで強みだと思っていて、
つまり何が言いたいかというと、
この一年数ヶ月の間、今まで自分が経験してきたことを全く使えない、
とんでもなく不安な日々を過ごしてきました。

全く分からない仕事で、自分の経験を全く生かせずに、
しかも日本語でやらなければいけない日々が、
こんなにつらいとは想像もできませんでした。

しかし、やっと少しだけ慣れてきた気がします。

そして、この年になってこういう経験ができるのは大切なことだと思い始めてます。
初心に返って謙虚に日々過ごすことで未来に繋がりますように。

英語の勉強は止めないで、チャンスが来たら力を発揮できるように準備しておきます。

金曜日の夜

2021-07-02 23:41:34 | 代表の日記(2020年より後)
今週もお疲れさまでした。

金曜日の夜は週末の始まりでもっとも気楽な時間と言っていいと思います。

先ほどオンライン英会話でアメリカの先生と英語で25分間話しました。

「英語を教える」ことについて話したのですが、私自身の経験なんかも話しました。

誰かに英語を教えることはとても難しいです。
そして私自身が講座でやらせてもらっていたことは、
英語を教えるということよりは英語をどうやって使ったら良いかという心構えみたいなことでした。

もともと純粋に英語を教えるだけ自信も技術もないと思ってたくらいでしたので、
そういうストレートに英語を教えることはしませんでした。と言うかできませんでした。

しかし、
仕事をはじめとして英語をつかう経験はたくさんしていたので、
そういった経験をベースとしたコンテンツをつくってやらせてもらってました。

オンライン英会話のレッスンの最後で、「新型コロナウィルスが落ち着いたら、
また教えることをしてみたい。」と言っている自分がいました。

本心です。

何かを誰かに教えることはとても大変だし、
トラブルや問題もたくさん経験しましたが、
それ以上にステキな方々にたくさん会えて、
有意義な経験も多くさせてもらったから、
またいつかやってみたいという気持ちは確かに自分の中にあります。