イリアーデの言霊

  ★心に浮かぶ想いのピースのひとかけら★

〈チャイニーズ・タイペイ〉と台湾 -03

2012年10月16日 00時04分00秒 | Weblog

教えて!goo

〈Streseman〉さん
既出回答者は、海外経験がないようで残念であるが諸外国では、概ね個人レベルでも、「チャイニーズ・タイペイ」と呼んでいる模様。少なくともEU諸国では確実に私人レベルではそう言える。

ただし、これは、通俗的な認知であって、実際には、シナ・チャイナとして認識しているのが一般的である。つまり、台湾という社会についての知識はほとんど存在せず、中国の一部(中華人民共和国とは限らない)という認知して持ち合わせていない。

ちなみに、台湾の対外的呼称は国際法上には存在しない。国際法上には台湾は中国の一地域に過ぎない。


最新の画像もっと見る