gooブログはじめました!

健康的食生活のための情報を発信です。
1980年以前の中学に家庭科、未必修の男性諸氏に医療従事者を含め必要かも。

[3月の食の記念日]食生活について語ろう

2024年03月04日 | 美容ダイエット

・3月の食の記念日March food anniversary さんがつのしょくのきねんび
食育の推進、各地域の特産品の広報活動などから、記念日が設けられています。特に食に関係する記念日を集めてみました。毎月、月初めに、配信させていただいておりますのでご期待ください。
 ということで、今月は、3月に記念日が設けられている食・食品についてです。
3月
1~8日 女性の健康週間

平成19年(2007年)4月に策定している。女性の健康づくりを国民運動として展開する。 

1日 デコポンの日
デコポン(DEKOPON)の登録商標が認可され(種苗(しゅびょう)登録はされていない)熊本果実連は初出荷日の3月1日を「デコポンの日」として制定し、日本記念日協会に登録している。 

1日
マヨネーズの日
1925年の3月に、キユーピー株式会社が日本で初めてマヨネーズを販売したこの3月と日本初の「1」にちなんで制定した。
3日
ささみの日
香川県の各種冷凍食品の製造販売を行う株式会社「味のちぬや」が
「ささ(3)み(3)」の語呂合わせから2009年に登録制定。

3日 ひな祭り
  桃の花を飾って女の子の成長を祝う。雛あられに、菱餅、白酒をお備えして、散らし寿司、蛤の潮汁を戴く。旧暦で3月3日は、現在の新暦の暦で4月初旬、季節の桃の花を飾ってピンクと白酒の白で縁起がよい。春を待って華やいだチラシ寿司と季節の旬の食材の蛤を使って女の子の健康を分かち合うひな祭りの行事となっていった。

3日 ほたるいかの日
 3月10日は、山陰地方の「山」で3月と、ホタルイカの足の数が10本なので10日とした。漁が最盛期となる4月に「山」の3日を組み合わせで、 マルヨ食品株式会社(兵庫県)は、4月3日と共に「マルヨのほたるいかの日」として定めている。

4日 バウムクーヘンの日
1919年のこの日に行われた展示会で、カール・ユーハイム氏がバウムクーヘンを出品し株式会社ユーハイムが、このことが日本でバウムクーヘンが広まるきっかけになったことから2010年(平成22年)に制定した。

7日 さかなの日
 「さ(3)かな(7)」の語呂合わせを由来として2017年(平成29年)にさかなジャパンプロジェクト推進協議会が制定登録している。

8日 蜜蜂の日
  8月3日は蜂蜜の日で、3月8日の(3:みつ8:ばち)の語呂合せから、全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年(昭和60年)に8月3日の「蜂蜜の日」とともに制定している。

8日  サワークリームの日 
 で『サ(3)ワー(8)』と読む語呂合わせから、日本で最初に1868年(明治元年)より生クリームやサワークリームなどの乳製品の製造・販売サワークリームを作った「中沢フーズ株式会社」が制定。 

8日 の日
語呂合わせから「さばの日」を制定したのは青森県八戸市と、「サバの日」を制定したのは大阪府の株式会社鯖やで登録、制定する。

8日 さやえんどうの日
和歌山県の農業協同組合連合会が2005年に「さ(3)や(8)」の語呂合わせから登録、制定。

8日 ギョーザの日
 「味の素冷凍食品株式会社の制定。当初2011年(平成23年)で、み(8)んなで、ハッ(8)ピーギョーザの日の語呂合わせの旧正月(旧暦1月1日)であったが発売50周年を記念し2022年(令和4年)に3月8日に変更している。

10日 ミントの日
 3月はフレッシュなイメージであることから「ミント」を「3」と「10」とで語呂合わせカネボウフーズ(FRISK:クラシエフーズ株式会社)が2000年(平成12年)に認定を受けて制定した。

10日  砂糖の日
 「お砂糖“真”時代」推進協議会によって、2014年に「さ(3)とう(10)」の語呂合せにより、さらに 「いい(11)さ(3)とう(0)」と読める11月30日も「砂糖の日」に設定。 

13 日 サンドイッチデー・サンドイッチの日
  313と並べるとふたつの「3」で「1」がサンドイッチになっていることより定めている。sらにサンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵(1718~1792年)の誕生日の11月3日も「サンドウィッチの日」と設定した団体は不明のようだ。

13日 ペヤングソースやきそばの日
1975年(昭和50年)のこの日に、代表製品発売されたことにちなんで群馬県に本社を置くまるか食品株式会社が制定。

14日 キャンデーの日
 全国飴菓子協会によって1978年(1978年)に設定し1980年より行事として開催されている。バレンタインデーに対するお返しの日とし「ホワイトデー」でアピール提唱した。

14日 マシュマロの日
 福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977年(昭和52年)に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。

 14日 パイの日
  当初、日本数学検定協会(数検)が制定していた。
円周率3.14をπ(パイ)とよぶことから、お菓子のパイ協会が便乗して、2002年にパイの日を制定した。

15日 オリーブの日
 1950年(昭和25年)3月15日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きになったこの日をオリーブの日とした。小豆島オリーブ公園で3月10~15日にオリーブウィークの記念行事が行われる。

春分の日(2024:20日)
エッグ・アート(卵の殻をつかった芸術)のカリフォルニア・ファンシー・エッグが1989年(平成元年)に制定した春分の日が卵の日として知られる。
 春分の日は、全ての生命が芽生える春の中心の日であり欧米では、卵は家庭に幸せを呼ぶシンボルとして命を宿した神聖なものとしている。 

22日 世界水の日(World Water Day)
   淡水の保全と持続可能な淡水資源管理の促進への人々の意識を啓発し、各国の行動につなげるため、1992年12月の国連総会で制定する。



24日 レモンの日
 作家の梶井基次郎(かじい・もとじろう)が昭和7年(1932年)3月24日、肺結核で31歳の若さで亡くなっている。彼の代表作『檸檬』にちなみ、命日が「檸檬忌(れもんき)」と呼ばれ、転じて「レモンの日」と言われる。
さらに10月5日もレモンの日で高村智恵子の命日1938年(昭和13年)10月5日。亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたったレモン哀歌(あいか)で夫光太郎の詩集『智恵子抄』による。

28日 三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日
 東京都本社を置くアサヒ飲料株式会社で「三ツ矢サイダー」など各種飲料水を製造・販売している。2004年(平成16年)に日付を「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読み、その語呂合わせから制定。古くから親しまれている三ツ矢サイダーのその美味しさを再発見してもらうために商品をPRすることを目的としている。

31日 山菜の日
  山形県西村山郡西川町にある山菜料理の「出羽屋」が登録制定。 日付は雪の多い山形県西川町では春の山菜が待ち遠しいこともあり、3月の最終日のこの日から「春ですよ」との合図を込めるとともに、「さん(3)さ(3)い(1)」(山菜)と読む語呂合わせから。

月に関係なく、毎月その日を食の記念日としています。
毎月1日・15日あずきの日
毎月1日釜飯の日
毎月3日~7日さかなの日
毎月3日くるみパンの日
毎月3・4・5日みたらし団子の日
毎月5日チーズケーキの日
毎月5日たまごの日
毎月6日メロンの日
毎月6日手巻きロールケーキ記念日
毎週日曜日インスタントラーメンの日・パスタの日
毎月7・8日生パスタの日
毎週第1日曜日ミカンの日
毎週金曜日カレーの日
毎月8日果物の日
毎月8日ホールケーキの日
毎月8日カレーパンの日
毎月8日・18日・28日の日
毎月9・19・29日クレープの日
毎月9日くじらの日
毎月10日パンケーキの日
毎月10日魚の日
毎月10日イカの日
毎月10日植物油の日
毎月11日の日
毎月11日スパイスの日
毎月12日豆腐の日
毎月12日パンの日
毎月13日一汁三菜の日
毎週第3日曜日の日
毎月15日お菓子の日
毎月15日京野菜の日
毎月15日惣菜の日
毎月15日中華麺の日
毎月15日の日
毎月16日十六茶の日
毎月16日トロの日
毎月17日いなりの日
毎月17日減塩の日
毎月18日ホタテの日
毎月18日米食の日
毎月19日食育の日:食(しょく)が「しょ→初→1、 く→9」 が 「19」 を連想させることより第1回目の食育推進会議が平成17年(2005年)10月19日に開催されたこと に由来する。
毎月19日いいきゅうりの日(4月を除く)
毎月19日シュークリームの日
毎月19日松坂牛の日
毎月20日ワインの日
毎月20日シチューライス記念日
毎月20日発芽野菜の日
毎月21日漬物の日
毎月22日ショートケーキの日
毎月22日カニカマの日
毎月23日天ぷらの日
毎月23日乳酸菌の日
毎月24日ブルボン・プチの日
毎月24日鰹節の日
毎月25日プリンの日
毎月26日プルーンの日
毎月27日ツナの日
毎月28日の日
毎月29日肉の日
毎月30日サワーの日
毎月30日味噌の日
毎月30日EPAの日
毎月31日菜の日
毎月31・最終日そばの日



 
3月は、雛祭りで健康を無病息災を祈ります。語呂合わせで食の記念日としているのが多い傾向です。毎月語呂合わせで企業からのPR活動が見え隠れします。古くからの行事を過去に記載したものを、取りまとめています。その食品をよく知って、学び、健康のための栄養源として頂ければと思います。

 ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。

 

この記事についてブログを書く
« [菱餅]食生活について語ろう | トップ | [リボース]食生活について語ろう »

美容ダイエット」カテゴリの最新記事