横土手の集落 2011-02-24 13:18:38 | Weblog 小野田橋から浜地区までの 有帆川沿いを横土手と呼ん でいる 名前の通り土手道になって いて土手下に集落がある 土手向こうには化学工場の ビルが点在している « 医師会館 | トップ | 横土手の集落2 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 土手!!! (かずたん(^_-)) 2011-02-24 16:42:25 あきちゃん、今日はぁ~気温があがり、とうとうはほとんど解けてなくなりましたそうですね~大きな川には必ず土手があり川の増水の時には大切だし、お散歩もできて良いですね川に沿って瓦葺きの住宅が仲良く並んで建っていますね 返信する 私の散歩道 (あきちゃん) 2011-02-25 01:41:50 かずたんさん・・・おはようございます。昨日は春を通り越し夏に近い暑さで車もエアコンのSWを入れました。今年もまた猛暑続きになるのでは?と少々心配です。この辺りは完全にゼロm地帯です。土地と川の水面がほぼ同じ高さですが過去堤防が決壊したという話は聞いたことがありません。土手は私の散歩道です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
気温があがり、とうとう
解けてなくなりました
そうですね~大きな川には必ず土手があり
川の増水の時には大切だし、お散歩もできて
良いですね
川に沿って瓦葺きの住宅が仲良く並んで建っていますね
昨日は春を通り越し夏に近い暑さで
車もエアコンのSWを入れました。
今年もまた猛暑続きになるのでは?と
少々心配です。
この辺りは完全にゼロm地帯です。
土地と川の水面がほぼ同じ高さですが
過去堤防が決壊したという話は聞いた
ことがありません。
土手は私の散歩道です。