![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8c/4c2542896764543f167c2a8fdea34d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/afcf017b209b903534b8fa3bda78c3bf.jpg)
帰り道…
地域でお知り合いになった
ステキなお友だちの
お顔を見に伺って…
ちいさなおしゃべりなど…
ニンニクの花芽の
生け花を見せていただく☺️
元気をいただき
さてさて
#気になる本 📚の返却と
貸し出しを済ませて… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月21日 - 18:05
また借りたい #気になる本 📚
そして…
#気になる人 の
#気になる本 📚 pic.twitter.com/6MfTm7ny3j
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月21日 - 18:21
#ジョイナステラス にて
#ネイチャーウィーク2018
たのしいスポット発見🌟
二俣川ハウス🏡 の帰り道
明後日の友人との
待ち合わせの下見がてら☺️ pic.twitter.com/x8uQah9D3r
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月21日 - 18:27
ちょっと恥ずかしながら…
キャンディーのつかみ取りも☺️
予定のお店の下見☺️
駅からのルート確認して〜 pic.twitter.com/bphq1NrjGa
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月21日 - 18:35
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月21日 - 20:33
ふたごのカウボーイが発売されます。ルイス・スロボドキン作中絵、フローレンス・スロボドキン文、翻訳は小宮由さんです。 zuiunsya.com/?p=950
— 瑞雲舎 (@zuiunsya) 2018年4月9日 - 12:08
熊本の子どもの本の店竹とんぼの小宮楠緒さんのブログです。
岩波少年文庫と岩波子どもの本 : 阿蘇の麓の本屋の本音 komiyanao.exblog.jp/23795156/
— yoshiko (@ren_817) 2017年1月22日 - 11:27
【 #かこさとし さん】
3月11日から1か月、創作の現場を取材させていただきました。体調が芳しくないにもかかわらず「生きた証を残せるなら」と、いつもあたたかく私たちと向き合って下さいました。その思いに応えるべく、編集をしています… twitter.com/i/web/status/9…
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年5月21日 - 12:15
未来の子供たちへ。かこさとしの活動を振り返る過去最大規模の展覧会が開催へ
bijutsutecho.com/news/15333/ pic.twitter.com/CCZHXoHDQP
— ウェブ版「美術手帖」 (@bijutsutecho_) 2018年5月20日 - 10:55
【お知らせ】「#かこさとしのひみつ展」会期中、館内にてかこさとし氏へ感謝を伝える「いつまでも いつまでも かこさとし」コーナーを設けます(入館無料)。いつまでも、絵本の中でまた会える…そんな思いを込めました。詳細はこちらをご覧くだ… twitter.com/i/web/status/9…
— 川崎市市民ミュージアム (@kawasaki_museum) 2018年5月18日 - 10:39
【お待たせしました!】「#かこさとしのひみつ展」の最新情報をWebページにて公開中です。 夏休みにぴったりの親子向けイベントや貴重な幻灯上映など関連イベントも多数。詳細はこちらからどうぞ!… twitter.com/i/web/status/9…
— 川崎市市民ミュージアム (@kawasaki_museum) 2018年5月17日 - 21:00
『かこさとしのひみつ展』が7月開催 代表作絵本の複製原画など200点超展示
cinra.net/news/20180512-… pic.twitter.com/M6JmTx0oAJ
— CINRA.NET (@CINRANET) 2018年5月12日 - 21:30
【カンヌ最優秀賞・是枝監督、リリー・フランキーさん生出演!】
カンヌ映画祭で、日本映画としては21年ぶりに最優秀賞のパルムドールを受賞した「万引き家族」の #是枝裕和 監督と #リリー・フランキー さんが生出演します。夜10時です… twitter.com/i/web/status/9…
— NHK「クローズアップ現代+」公式 (@nhk_kurogen) 2018年5月21日 - 12:35
21年ぶりの快挙!カンヌ最優秀賞 是枝監督が語る | NHK クローズアップ現代+ nhk.or.jp/gendai/article…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年5月21日 - 21:19
日本から送られて来るお祝いのメールやライン(この場を借りてお礼申し上げます)への返信と、新しく入る取材依頼への対応に追われて未だに受賞の喜びに浸る、という感覚ではありません。それもまた有り難いことですが。落ち着いたら今回のカンヌ映… twitter.com/i/web/status/9…
— 是枝裕和 (@hkoreeda) 2018年5月21日 - 18:53
カンヌ映画祭⑧興奮の夜が明けて名残惜しいですがカンヌの街を出ました。パルムドールのトロフィーはスタッフに預け、僕は日本には帰らずにニューヨークへ向かっています。大好きな役者さんと打ち合わせ。授賞式より、むしろ緊張しています。 pic.twitter.com/bO8wDaVv6B
— 是枝裕和 (@hkoreeda) 2018年5月20日 - 17:29
カンヌ映画祭④昨晩公式上映終えまして、ホッと一息。今から公式車で、フォトコール、記者会見場へ向かいます。寒いです。 pic.twitter.com/1UeHYC9qMt
— 是枝裕和 (@hkoreeda) 2018年5月14日 - 17:19
【レシピ公開 #手羽マスタード 】
予約殺到の家政婦 #タサン志麻 さんのマル秘レシピを放送に先駆け公開!仕事帰りでも片手間・簡単つくりおき!子どもも大喜びの「手羽マスタード」。ジューシーで肉汁したたる簡単テクとは?!
今夜10… twitter.com/i/web/status/9…
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年5月21日 - 16:50
【予約殺到の #家政婦 #志麻さん 】
試写した複数の人が涙しました(私は不覚にも2度、涙しました)。志麻さんが「家政婦」という仕事を超えて、その家族のためにできることをしようとする姿勢が心を打つのだと思います。ご覧いただければ幸… twitter.com/i/web/status/9…
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年5月21日 - 06:02
【まもなくオンエア!】
#伝説の家政婦 #志麻さん
3時間で15品以上?!
フレンチ、和食、中華、デザートまで…
冷蔵庫の食材が生まれ変わる!
撮影中に生まれたマル秘レシピを放送後公開!
働くママたち、必見です!
今夜10:… twitter.com/i/web/status/9…
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年5月21日 - 21:25
【 #その家庭だけの味 】
「私がおいしいって思うから、これを食べてくださいっていう料理じゃなくて、その家庭の好みの味のものを作りたい。家庭で毎日食べるご飯は、ほっとする味がいいと思うんですよ。“家の中で作る”ってそういうことなん… twitter.com/i/web/status/9…
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年5月21日 - 22:35
【 #家族をつなぐ食卓 】
「ちょっとでもみんなで会話しながら家族でゆっくりご飯を食べる時間が増えたら、絶対その方が幸せだと思うんですよね。だから、家族をつなぐ役割としてお手伝いができるんだったら、すごくうれしいです」
#家政婦… twitter.com/i/web/status/9…
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年5月21日 - 22:35
【志麻さんマル秘レシピ①コールスロー】
番組で志麻さんが作っていた、、、、
さっぱり夏の #コールスロー
マヨネーズ不要!ヘルシーでおいしい!
さっと1秒で・・・?
#家政婦 #タサン志麻 #志麻さん
#NHK… twitter.com/i/web/status/9…
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) 2018年5月21日 - 22:42