![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/42062c655cd19e521b4076de07e37fbc.jpg)
メリー・クリスマス🎄
こちらこそ〜〜♪
こころゆくまで
じっくり〜〜
お気に入りの絵本を
愉しんでおります〜〜🎄
来年も
どうぞよろしく
お願いいたします🎍
#お気に入りの本屋さん twitter.com/tomodachishote…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月25日 - 08:25
年末年始…返却しては
また借りて…
#気になる本 をゆっくり
読みたいなぁ〜〜📚
来年
やってみたいことその1
子どもの頃のゴム版画を
#想い出して
「消しゴムはんこ」の蔵書印?
その2ちいさくても
居心地のよい空間を
関… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月25日 - 08:35
メモ:カミロ・ジッテ
『広場の造形』
建築と活字
ln.is/drowbypen.com/…
#気になる本
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月25日 - 09:01
NHK 総合 12/25 09:00 足元の小宇宙 絵本作家と見つける生命のドラマ #nhkgtv nhk.or.jp/nature/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2016年12月25日 - 08:57
@NHK_GTV
光った✨
#気になる人
#気になる風景 pic.twitter.com/HRFOwHWUtI
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月25日 - 10:20
さてさて…年末恒例
鎌倉においでの
お世話になった方への
ご挨拶は、夫のみ🍁
先日の資料づくりの
あと片づけを
「みなくる」にて✏️
1月20日提出予定の
団体紹介を
書き直すか否か写メ✨
二俣川ハウスに
残りの資料を置きに… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月25日 - 13:48
陽あたり最高✨
みなくるから
鶴ヶ峰駅へ…
年末といっても🎄
のんびり〜〜♪
この庶民的な雰囲気が
なんともいえず
居心地のよい
ワタシです〜♪
#地域の暮らし
第33回
#全国都市緑化よこはまフェア
#里山ガーデン… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月25日 - 13:59
横浜市役所で、とってもかわいい仲間を見つけたよ。第33回全国都市緑化よこはまフェアのキャラクターで「ガーデンベア」っていうんだって。とってもオシャレだな~。ぼくも負けてられないぞ! #横浜市 #全国都市緑化よこはまフェア… twitter.com/i/web/status/8…
— アニモくんの「音・声・ことば」 (@oto_koe_kotoba) 2016年12月13日 - 17:23
【御礼】 #NHK #BSプレミアム #火野正平 さんの #こころ旅 ただいまをもちまして秋の旅 すべて放送が終わりました。無事ゴールにとうちゃこできました!ここまでご覧下さった皆様、出会った皆様、こころの風景のお手紙を下さった皆様、本当にありがとうございました!
良いお歳を!
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2016年12月25日 - 12:00
最後のお手紙 #こころ旅 pic.twitter.com/H9rG73cZqK
— Bernstein (@godspeed_9) 2016年12月23日 - 07:47
#べっぴんさん pic.twitter.com/dLzi9T1EEn
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年12月24日 - 07:41
#べっぴんさん pic.twitter.com/9GJM86U6VW
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年12月24日 - 07:41
#べっぴんさん pic.twitter.com/9JUBdhjJfm
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年12月24日 - 07:42
#べっぴんさん pic.twitter.com/wwUan0YKnI
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年12月24日 - 07:45
ヒマラヤで世界初スクープ!わずか4000頭しかいないと言われるユキヒョウの謎に包まれた繁殖行動とは?
南米最強のハンター、ジャガーが狙う危険な生きものは?
音楽は巨匠、 #ハンス・ジマー 。 #プラネットアース 今夜9時です!
nhk.or.jp/nature/feature…
— nhk_special (@nhk_n_sp) 2016年12月25日 - 08:00
大型自然ドキュメンタリー「プラネットアース」IIの第1集。舞台は「高山」「砂漠」「熱帯の森」といった極限の地。幻の動物、ユキヒョウの雄が雌を巡って争う世界初の映像や最古の砂漠でライオンの群れがキリンを襲う決定的瞬間を紹介
nhk.or.jp/docudocu/progr…
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2016年12月25日 - 18:00