![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/8b6c54f2d1d01330709fd39f7f0139e3.jpg)
一枚の写真から・・・
さわやかな風を感じること。
そんなことが、皆さまにはおありでしょうか・・・
その場にいたから・・・
その場所に立って、実際に感じたことであれば、
さもありなんとは想いますけれど。
一度も訪れたことのない・・・
異国の風景であっても、ヒトは、その場に立って
その場所の空気を感じているような・・・
心地になることがあるように思えてなりません。
晴れやかに…RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。春にしてはクッキリ、霞も少なく最高の朝。あちこちの撮影ポイントにカメラマンが大挙してるはず。GWだもんね! pic.twitter.com/2o0xeRw0Zp
可愛らしいですね☆RT @take515shi正式にはマメザクラ、山梨県の県花にもなってます“フジザクラ…RT @take515shi河口湖自宅そばから今朝の富士山と桜。可憐な小さな花弁のフジザクラは今が見頃。 #fujisan pic.twitter.com/orl7N6nmgT
今日の「 にっぽん縦断こころ旅 とうちゃこ版」再放送は京都府。3日目「舞鶴市」と4日目「京丹後市」を午前11:00-11:59でお送りします。お楽しみに(*・ω・人・ω・*)#こころ旅 #kokorotabi 火野正平 #nhkbsp nhk.or.jp/kokorotabi/
火野正平さんの #こころ旅 「2014春の旅」京都の旅。とうちゃこ版を不運にも見逃された方は、BSプレミアム午前11:00からの再放送を! きょうは舞鶴の可愛い流れ橋と京丹後の美しい日本海へ。春爛漫です!今度こそぜひご覧ください! #nhk
見逃していた金曜日の #こころ旅 とうちゃこ版の録画を鑑賞。美しい八丁浜をバックに正平さんが『こころ手紙』ワンコーラスうとうてくれはりました。。BGM『こころてがみ』に歌詞がつきました♪ #kokorotabi
メモ:モンゴメリ「ストーリーガール」を読みながら
翻訳の木村由利子さんを
検索して。
『2012年12月4日 木村由利子氏』 ameblo.jp/kodomotohon/en…
#気になる本 pic.twitter.com/PoZnK6SYE8
メモ:山口雅子著「絵本の記憶、子どもの気持ち」を読みながら…
「 #母の友 」のお話を想い出して。
母の友でゆっくり子育て
ココログ: 子どもが本と出あうとき
fukuinkan.cocolog-nifty.com/hahanotomo/200… pic.twitter.com/EzqYSkT2Jj
若い頃、なぜか私は本ではなくて
映画「赤毛のアン」や「アンの青春」を観て
アンの世界を、イメージしていました。
大人になって、いま「赤毛のアン」を読みながら
気にかかっているのは、
物語を紡いだ方や
翻訳する方のことです。 pic.twitter.com/L53DU4JXWG
メモ: 『ドストエフスキーと愛に生きる』
渋谷UPLINK上映中、とのこと。
uplink.co.jp/movie/2013/207…
翻訳するということ。
二つの国に生きた人… pic.twitter.com/E8FCWAdSEI
いまそら…
実家の母と
待ち合わせて…
姪の出演するコンサートを
聴きにきました。
さわやかな風に
こころも
かよろやかに躍ります。
#mysky
#季節だより pic.twitter.com/NtTn1gCAgJ
こんばんは☆
晴れやかな富士山のお写真、ありがとうございます~
よい休日になりますように♪RT @kouei77jj:
こんにちは。久しぶりの休みで、久しぶりの富士山麓に来ています。
今、田貫湖で葉桜と富士山を楽しんでいます。
twitpic.com/e27jcq”