Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

涙の効果

2006-03-16 18:11:51 | Weblog
はじめにお断りしておきますが ほとんど素人的な考察ですので笑ってお聞きくださいね・・・ (それに書いてみたら恐ろしく長くなってしまいました・・・) 最近、私は、歳のせいなのかよく分かりませんが 涙があふれてきて、ぼろぼろとこぼれ落ちるほどになることがあります。 思い当たる新聞記事がありますので、日付は不明ですが ここでご紹介します。 (ネット上では、YOMIURI ONLINE に関連記事があ . . . 本文を読む

100%の青空

2006-03-15 14:33:27 | Weblog
今日は、ほんとうに雲ひとつない青空が広がっています。 空を見上げると、どこまでもつづく sky blue の青さが、まぶしいくらいです。 けれど、部屋の窓から遠くを眺めると 家の屋根から続く空の端は、思いのほか白っぽくかすんでいて もしかしたら春の霞って、こんな風に生まれ出てくるものなのでしょうか? 真冬には、遠くてもくっきり見渡すことのできた富士山が いつの間にか、ぼんやりと、姿を隠し始め . . . 本文を読む

“ありんこの会”

2006-03-14 15:57:04 | Weblog
来年度、通級指導教室に子どもが通っている親の会“ありんこの会”の 役員をすることにしました。 今日その引継ぎをかねた定例会に出席しました。 通級指導教室についてご存じない方が、ほとんどだと思います。 (なじみのないことなので分かりにくいと思いますが  少しでも、子供たちのことを知って理解していただきたいので  私なりに理解しているところを、お話してみます…) 通級指導教室は、コミュニケーシ . . . 本文を読む

歌のチカラ

2006-03-13 07:06:33 | Weblog
皆様も、クラシックだったりポピュラーミュージックだったり ロックでも、何でもジャンルもいろいろでしょうが お気に入りのアーティストや歌手や作曲家がいらっしゃると思います。 先日ご紹介した、大貫妙子さんの「Happy -go- Lucky 」の歌詞の   「好きなものは 好きだと言っていいでしょ」というところが いま、とても気に入っています。 もうすぐ生まれて半世紀に(って、こう書くと何だか . . . 本文を読む

大学生になった理由

2006-03-12 23:27:54 | Weblog
そんなことやいろいろなお話を、少しずつゆっくりしていけたら 良いなぁと思っております。 去年の4月ころ、思い立って通信制の星槎大学で勉強する決心をしました。 (子どものことは、いずれゆっくりお話しするつもりですが・・・) これまで子どものことについていろいろ気づきながら 小学校の様子を見てきました。 いろいろな方のお話や、情報を得る中で、親としてできること また学校での学習や教育における課題 . . . 本文を読む

沈丁花のかおり

2006-03-11 07:41:58 | Weblog
昨日の夕方、雨の上がりかけたいつもの道を歩いておりましたら 白やピンクの梅や、あれは桃かしら?と思われる花たちが そこここのお庭に、咲いていました。 その途中、沈丁花の木を見つけました。 10~20個の小さな紡錘形のとがった、すこしくすんだ紅色のつぼみが 肩寄せあって、いくつも緑の葉の真ん中にのっていました。 けれど、近寄ってよく見ると、その中に、一輪また一輪と 咲き出しているお花がありまし . . . 本文を読む

今日は、ベルマーク集計!

2006-03-10 09:09:57 | Weblog
今年度、PTAの役員をしました。 クラスから4人選出され、成人部の活動と じゃんけんで学年代表に決まり、親睦を目的にした集まりのお世話など 役員の方と協力して行いました。 正直言って、代表は私には荷が重くて、かなりプレッシャーに感じていました。 けれど、できないながらも、皆さんとお話したり いろいろなことをご一緒にしていくことができて 本当に良い経験ができました。 12人で一つの企画をまと . . . 本文を読む

Sun Set Swish   「マイペース」

2006-03-09 11:44:20 | Weblog
さて、いま注目している若いアーティストのお話です。 HPを見て戻ってきましたので、簡単にご紹介します。 大阪出身の高校の同級生で結成した3人組みSun Set Swish の 「マイペース」を聴いたことはありますか? 私は、子どもが見ているアニメ「BLEACH」の エンディングテーマとして知りました。 (アニメの内容については、思うことがないこともありませんが) もう一つ「冒険王ビィ . . . 本文を読む

元気に登校するうしろ姿・・・

2006-03-09 10:22:50 | Weblog
今日は、少しセンチメンタルになってしまうかもしれませんが・・・ お聞きいただけたら、うれしいです・・・ ウチの小2の息子は “ちょっと(?)変わったカナリおもしろい子”です! 少し前までは、上のキャッチフレーズを目標にしておりましたが 近ごろは、とりあえずこの路線でやっていけそうな ささやかな自信をもつことが、母親の私にできたように思います。 この先、10代を迎えて、思春期の怒涛のような時期 . . . 本文を読む

「チューリップとあかちゃん」

2006-03-08 07:17:15 | Weblog
昨日出先で、ピンクのチュ-リップを買いました。 10本600円の花束で、半分は近所に住んでいる 夫の実家の仏様にあげてもらいました。 赤・黄色・ピンクのなかから、迷いながら一色を選ぶのも なんだか、心弾むものがありますね。 お庭や鉢植えで植物を愉しむのもいいですし 週に一度くらい、お手ごろの花束を買って 玄関やお部屋にお花を飾ると、ささやかだけれど 本当に心豊かな気持ちになれるような気がしま . . . 本文を読む

かりんの新芽

2006-03-07 07:24:59 | Weblog
玄関まえの小さな植え込みに、かりんの若木が植えてあります。 数年前に知人にいただいて、まだ細くてヒョロッとしています。 昨日、ふと見ると枝の節々の小さな新芽が うす黄緑の若葉を広げはじめていました。 まだ5ミリくらいの、ほんとうに可愛らしい芽吹きのさまは 赤ちゃんの小さな握りこぶしのようで 思わず目を細めて見入ってしまいました。 昨日の春一番に吹かれて、生き物たちも 目覚めの季節(とき)を . . . 本文を読む

春一番!

2006-03-06 22:48:04 | Weblog
今日は、子どもを学校に送り出して 去年の7月から伺っているヴォイストレーニングのレッスンに 私鉄を乗り継いで、稲城市まで行きました。 ☆Mamy's Voice Style☆の、浜田真実先生が  「ナチュラルで、なおかつステキな声で話すためには まず腹式呼吸を身につけましょう。 レッスンでエクササイズや呼吸法を行って あなたの声と呼吸を見直す、よいきっかけになればと思っています。」と やさしくて . . . 本文を読む

「かけがえのない、この自分」

2006-03-06 16:50:17 | Weblog
今日のタイトルも、私が出会った遠山 啓先生のご本の題名です。 遠山先生は数学者としてよく知られているそうですが また「水道方式」という算数の教授法を考え出されて 子どもたちの算数の学習や教育にご尽力されました。 教育は、素人にはうかがい知れない深い世界というイメージがあります。 けれど、25年以上前に亡くなられた先生のお書きになったものを読むと 今の教育における課題を、すでに見通していらしたよ . . . 本文を読む

「心を ことばにのせて」

2006-03-05 15:19:37 | Weblog
これは、ST(言語治療士)の中川信子さんのご本のタイトルです。 副題に、“子どもとのいい関係とことばの育ち”とあります。 まだ直接、お話を伺ったことはありませんが 読みながら、涙が止まりませんでした。 子どもの言葉について、なにがどうとかということだけではなく 子どもと、いかに向き合い、こどもを見守る大人としての 目を開かせてくださったように思います。 子どもにむける“温かいまなざし”の大 . . . 本文を読む

あさ、目覚めたとき・・・

2006-03-04 07:18:23 | Weblog
近ごろ、よっぽどのことがない限り 朝5時ころには目覚めるようになりました。 まだ寒いので、布団の中で取りとめなく思い浮かぶことどもを しばし眺めることが習慣になりつつあるような気がいたします。 昨日読んでいた本のことだったり、気になっていることなど これといって差し迫ったものがないひと時は とても楽しく感じられます。 ブログをはじめる前は お気に入りのブログへのコメントなどを思い描いておりま . . . 本文を読む