8月下旬の庭の花
プルメリア
この可愛い花は、ハワイのレイに使われる花

ペチュニア

ランタナ

暑さに負けず…薔薇

春薔薇や秋薔薇って言うけど…
そもそも夏に咲かせたら良いわけないよね

あんなに綺麗に咲いてたミニ薔薇なのに
気が付いたら葉っぱが無い~!
なのに花を咲かせてる…健気





ベゴニア
大航海時代の探検家たちによって発見されたベゴニア。
貴族に愛されて品種改良が行われてきたそうで、長い歴史があります。
シュウカイドウ科シュウカイドウ属 原産国・熱帯、亜熱帯地域

ベゴニアの花言葉
「片想い」「親切」「愛の告白」「幸せな日々」
白いベゴニアは 「親切」
見頃・3月~5月、9月~10月

真夏に少し元気がなくなりましたが、最近復活しつつあります!
人間と同じだね~!
さすがにお疲れ気味の夏の庭。
台風11号の被害が日本各地に無いと良いなぁ…