9月下旬の庭の花
白い彼岸花
大好きな彼岸花!
中でも白い花が好き!

ちゃあんと彼岸の頃に咲く

ハイビスカス
まだまだ元気!

タピアン
タピアンはバーベナの一種。
丸いお花をたくさん咲かせ
生長の早さと花が咲く期間がとても長い!

地面に沿って横に広がるグランドカバー。
11月頃まで可愛い花を楽しめる上に雑草が生えるのを防いでくれるからスゴイ!

ペチュニア・カスカディアス
最近のペチュニアはとても個性的!



美しい青い花が魅力のデルフィニウム。

新郎新婦に永遠の幸せが訪れるとされるデルフィニウム
「サムシングブルー」として結婚式のお花によく使われるお花。
「サムシングブルー」とは、花嫁の幸せを願うおまじないアイテム「サムシングフォー」の1つ。
聖母マリアの象徴である青色を結婚式のなかに取り入れるというもの。
美しく凛とした青色を結婚式に取り入れて、花嫁の誠実な愛情を表し、これからの幸せを願う。


和名・大飛燕草(おおひえんそう)、千鳥草(ちどりそう)
原産地・ヨーロッパ・北アメリカ・アジア・熱帯アフリカの山地など
キンポウゲ科・デルフィニウム属
開花時期 5月~6月頃
エエエーーーッ!今、咲いてますけど…これは如何に???
デルフィニウム全般の花言葉 「清明」「あなたは幸福をふりまく」「高貴」「誰もがあなたを慰める」
青いデルフィニウムの花言葉 「あなたを幸せにします」
涼しげで爽やかなデルフィニウム
マリーゴールド

木槿・ブルーシフォン

晩白柚

薔薇
今年の秋薔薇は、お疲れ気味




台風の大雨で近くの道が冠水!
車で通るのが怖い程です。
日本のあちこちの被害を思えば、今回はこれで済んだことに感謝です。