たっきーです。
広島の朝、台風11号の影響は
ほとんどありませんでした。
今にも大雨が降りそうでしたが、
青空もちらほら見えていました。
昼前には、青空が広がり台風のことは
全く気にならなくなり、運動を兼ねて
外出しました。
本当は今日セミナーがあったのですが
昨日の台風情報で中止してしまったのです。
セミナーは、また後日行うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/e008e7684766a3adbc5dfb0a3f0eb620.jpg)
ところで、正確なスーパームーンが間もなく、
深夜に見られます。
雲のおおい中、出てきた
スーパームーンを先撮りしました。
午後7時50分に撮影したものです。
皆さん、是非本物を見てください。
因みに
月は8月11日午前2時43分に近地点へ到達し、
午前3時 9分には満月を迎えて
スーパームーンとなるそうです。
地球と の距離は2014年中で
最も近い約35万6,896キロメート ル。
今年最も小さく見えた1 月16日の満月よりも
約14%大きく、通常よりも30%明 るい
月が見られるということです。
広島の朝、台風11号の影響は
ほとんどありませんでした。
今にも大雨が降りそうでしたが、
青空もちらほら見えていました。
昼前には、青空が広がり台風のことは
全く気にならなくなり、運動を兼ねて
外出しました。
本当は今日セミナーがあったのですが
昨日の台風情報で中止してしまったのです。
セミナーは、また後日行うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/e008e7684766a3adbc5dfb0a3f0eb620.jpg)
ところで、正確なスーパームーンが間もなく、
深夜に見られます。
雲のおおい中、出てきた
スーパームーンを先撮りしました。
午後7時50分に撮影したものです。
皆さん、是非本物を見てください。
因みに
月は8月11日午前2時43分に近地点へ到達し、
午前3時 9分には満月を迎えて
スーパームーンとなるそうです。
地球と の距離は2014年中で
最も近い約35万6,896キロメート ル。
今年最も小さく見えた1 月16日の満月よりも
約14%大きく、通常よりも30%明 るい
月が見られるということです。