たっきーです。
日曜日の今日はスッキリ目覚め動きも軽快です!
4月最後の日曜日となりましたが来週からはGWに突入する方もいらっしゃるでしょうね。
今日は我が家から歩いて5分のところにある氏神さまの春季例大祭。
町内会の役員さんだけの集まりでの大祭の感じですが、ぽちぽちと年配の方がお参りに来られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/6df67ca357e496f6a11ee2cc06c3dbe6.jpg)
私たちは役員でもありませんが、神社にお参りすると気分も良く、少しずつ町内の大先輩方とのお話もできるようになりました。
熊本地震など災害が起きた時、コミュニティーの大切さを感じていて、私たちは積極的に神社にお参りしています。
そして、境内のあちこちに咲いている花にいつも癒されています。
境内、公園には藤棚があり見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/c1563a1bc52c9563a7af41baeeeb7110.jpg)
花のある生活、こころ和みます。
お近くの方もそうでない方も一度、被曝建物である舟入神社へお参りして、いろいろな花をご覧になって下さい。
日曜日の今日はスッキリ目覚め動きも軽快です!
4月最後の日曜日となりましたが来週からはGWに突入する方もいらっしゃるでしょうね。
今日は我が家から歩いて5分のところにある氏神さまの春季例大祭。
町内会の役員さんだけの集まりでの大祭の感じですが、ぽちぽちと年配の方がお参りに来られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/6df67ca357e496f6a11ee2cc06c3dbe6.jpg)
私たちは役員でもありませんが、神社にお参りすると気分も良く、少しずつ町内の大先輩方とのお話もできるようになりました。
熊本地震など災害が起きた時、コミュニティーの大切さを感じていて、私たちは積極的に神社にお参りしています。
そして、境内のあちこちに咲いている花にいつも癒されています。
境内、公園には藤棚があり見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/c1563a1bc52c9563a7af41baeeeb7110.jpg)
花のある生活、こころ和みます。
お近くの方もそうでない方も一度、被曝建物である舟入神社へお参りして、いろいろな花をご覧になって下さい。