たっきーです。
今朝は気温は高かったもののやはり寒い朝でした。今日の最高気温は15.4度‼️日中は暖かくなりましたね。
今日は月一の通院の日、午前9時の予約で5分前くらいに到着し、CT検査の前に腎臓への影響を抑えるために点滴が始まりました。
CT検査は造影剤を使うため、腎臓に負担がかかることから生理食塩水を点滴して少しでも早く造影剤をおしっこににして出すためです。
約1時間点滴して、そのままの状態でCT検査の部屋に移動して検査。検査にかかる時間は数分ですがまた元の外来・耳鼻科に戻って残りの点滴を終わらせました。検査の結果は問題ありませんでした。よかった、良かった‼️
でも、最初の点滴用の注射針を刺すとき寒くて血管が小さくなっていたようでなかなか上手く針が入らず3回針を刺しました。笑
寒いと私にとってはこんなところでも影響がありました。
終わって病院を出ると丁度ドクターヘリでしょうか⁈飛び立つところでした。

あのヘリコプターのお世話にはならないようにしなくては・・・
病院の入り口近くのモミジの色が本当に鮮やかで青空に映えていました。

今年の検査はこれで終わり、大事なくスッキリと新年を迎えられそうです。
5年前にお世話になった看護師長さんにも合うことができ、今年最後の感謝のごあいさつをしましたが「良いお年を!」って言うと何かまだピンときませんね。特に病院の看護師さんは年末年始なんてない方がいらっしゃいますからね。
みなさまもあと10日あまりいいことがいっぱいありますように‼️
今朝は気温は高かったもののやはり寒い朝でした。今日の最高気温は15.4度‼️日中は暖かくなりましたね。
今日は月一の通院の日、午前9時の予約で5分前くらいに到着し、CT検査の前に腎臓への影響を抑えるために点滴が始まりました。
CT検査は造影剤を使うため、腎臓に負担がかかることから生理食塩水を点滴して少しでも早く造影剤をおしっこににして出すためです。
約1時間点滴して、そのままの状態でCT検査の部屋に移動して検査。検査にかかる時間は数分ですがまた元の外来・耳鼻科に戻って残りの点滴を終わらせました。検査の結果は問題ありませんでした。よかった、良かった‼️
でも、最初の点滴用の注射針を刺すとき寒くて血管が小さくなっていたようでなかなか上手く針が入らず3回針を刺しました。笑
寒いと私にとってはこんなところでも影響がありました。
終わって病院を出ると丁度ドクターヘリでしょうか⁈飛び立つところでした。

あのヘリコプターのお世話にはならないようにしなくては・・・
病院の入り口近くのモミジの色が本当に鮮やかで青空に映えていました。

今年の検査はこれで終わり、大事なくスッキリと新年を迎えられそうです。
5年前にお世話になった看護師長さんにも合うことができ、今年最後の感謝のごあいさつをしましたが「良いお年を!」って言うと何かまだピンときませんね。特に病院の看護師さんは年末年始なんてない方がいらっしゃいますからね。
みなさまもあと10日あまりいいことがいっぱいありますように‼️