たっきーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/42e811896b7e817e888b5f7d07e49440.jpg?1579953466)
土曜日は休養日。
とても寒い日だったので一歩も外に出ず自宅でお勉強⁉️
ここ数十年間試験など受けた事がなくて、真面目にお勉強などした事がありません‼️
昨年末に遊びでドローンを購入、まだ自宅内でのドローン操縦だけですが、わからない事がいっぱいあります。
実技もですが先ずは諸々の名前や操作方法など本でお勉強。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/42e811896b7e817e888b5f7d07e49440.jpg?1579953466)
一生懸命勉強してドローン検定協会の無人航空従事者試験を受験しようと思っています。
試験は1・2・3・4級の4段階あって、4級を飛ばして3級にチャレンジ‼️
出題内容は基礎知識、力学、航空工学、気象学基礎、機体や送信機保険などの専門知識に無人航空機関係、電波関係から50問。
4択でマークシート方式、わからなくなったら鉛筆を転がしますか⁉️
受験料5,500円かかりますが何かワクワク⁉️
しっかりと合格してから楽しくドローンを飛ばしたいですね。
そして、綺麗な空撮を撮って映像をアップしたいなあ‼️
超久しぶりの受験ですが、勉強が楽しい⁉️
目指せ合格‼️