たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

「もう秋」

2014年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム
たっきーです。

三連休最後の日は、敬老の日です。
敬老になる年齢は?
私も含まれるのかな?
団塊世代が65歳を過ぎはじめ、高齢者が
増えるばかりでしょうか。

楽しい人生を送り続けるためには、
健康が一番です。
今日も二人で午前中マッサージに行きました。
庭の片付けで、手首をよく使ったことで、
先生から即指摘され、ポキポキ音がするほど
揉みほぐしてもらい、軽くなりました。

終わったのがお昼過ぎとなり、
元気市で野菜たっぷりのランチ。
連休で、親子連れの方が多かったですね。






美味しく頂いた後、産直の野菜を買って帰宅。

夕方にはいつものコースのウォーキング。
今日見かけた花です。





この花を見ると秋を感じざるを得ませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「庭の大掃除二日目」

2014年09月14日 | 日記・エッセイ・コラム
たっきーです。

連休二日目、いい天気でしたね。
久し振りに自転車に乗って近くのスーパーに行きましたが、ウォーキングに使う筋肉とは違う筋肉が鍛えられた感じです。

夕陽も早く沈むように思います。
もうすぐすると昼間の時間が短くなり始めますね。






今日も庭の大掃除。
特に今日は、大掛かりに鉢の整理です。
鉢の土を全部取りだし、取り敢えず雑草や枯れた根っ子などを取り除いて天日干し?です。





季節によって色々な花を植えていましたが、枯れたり弱ったりで余りにも多くなり過ぎたので、大整理となったのです。

家を空けると鉢の場合は水やりが難しく、よく枯らしてしまうことが多くて、胸も痛み気分は下がるばかりですからね。

これからは、もう少しバランスを考え、更に手入れがきっちり出来る分だけの量で癒しの庭にしていきたいと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「癒しの花と…」

2014年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム
たっきーです。

爽やかな連休スタートとなりましたね。

我が家の方針は、皆さんがお休みのときは余り動かない!要は人混みの中へ行かない!です。

で、今日は、庭の大掃除!?
ちょっと鉢のレイアウトを変えたり、落ち葉を綺麗に掃除したりでスッキリしました。相棒の頑張り凄い!

青空のもと、スッキリした庭には可愛い花が咲いていて、心も癒されました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「良い事ずくめで…」

2014年09月12日 | 日記・エッセイ・コラム
たっきーです。

今日は、通院の日。

順調で体調も良くなり、診察時間も短く良い事ずくめで豪華ランチに出掛けました。







相棒が行ってみたかった店で、店員の対応も良く時間をかけて美味しく頂きました。
久し振りに街中に出掛けましたが、三連休の前日の金曜日とあってか、またセールも始まったことからか何か人も多かった気がしましたね。

私たちは三連休自宅でのんびりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「目に写るは…」

2014年09月11日 | 日記・エッセイ・コラム
たっきーです。

大荒れの天気とは縁遠い爽やかな一日の広島でした。

それにしても、局所的にまさに異常気象ですね。

広島での土砂災害でもまだ一人行方不明の方がいらっしゃいます。早く発見されることを祈るばかりです。

ウォーキングがてら舟入神社へお参りすると、匂いは無いものの銀杏があちこちに!

また、緑のなかに一層映える酔芙蓉の花が…








目に写るもので、気分は色々変わり楽しい散歩は最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする