sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

11月3日(祝金)ようやく

2017-11-03 15:06:19 | 

    車のタイヤの調子が悪くて

  

         車屋さんに持って行ったら

  

               ビスが刺さっていてパンクしていました。

 

                        走ってる時でなくて 良かったです。

 

 

        終わってから お花屋さんにようやく行けました。

 

              たまたま 20%引きの セール中で 

                     木以外は 総入れ替えをしようと

                            いっぱい 買ってきました。

 

                   お土産で チューリップの球根を頂きました。

 

 

          昼食後 直ぐに植え替えをして

 

                2時間かかりましたが 

                       

                       花壇が綺麗になりました。

 

               外が 暑かった~。

 

             長い間気になっていた花壇が終わり

 

                   ホッ!と一息できました。

 

                 満足

 

                   

 

                  

 

                

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(水)クローバーが

2017-09-06 17:39:38 | 


          風は冷たいですが 蒸し暑いの汗が出てきます。

       
        先日 我が家の花壇で見つけた 四つ葉のクローバー。


           紙に挟んで 乾燥剤を入れて フリーザーパックに入れていたのに

                楽しみにして開けてみたら


                  葉の先がギザギザになっています。


             「なんでかな~」と見ていたら

                粉のような小さい虫を見つけました。


             結構長い期間だったと思いますので

                   この虫が少しずつ少しずつかじっていたのですかね~。



            あ~あです。


                 葉の先のギザギザした四つ葉のクローバーになってしまいました。



            頂き物のミキモトの使っていない写真立てがあったので

                   入れて飾ったら素敵と思っていたのです。


              「どうしようか」と迷いましたが

                    ギザギザを模様として飾ることにしました。


                        それなりに 素敵です・・・。


                 早めに開けておけばよかった・・・と反省してます。


                

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(日)今度こそ

2017-07-30 20:04:38 | 


             動くだけで 蒸し暑いです。


         日日草が 何度植え替えても 葉が丸まって ダメになります。

                鉢も土も変えたのに・・・・。


           強くて育てやすい花と思って

                 毎年楽しませてもらったのに・・・。



          今年は 日日草はあきらめて

                  別な苗を買いに行きました。



            花屋さんで 土がおかしいのでは?

                 毎年同じ場所だからでは?とか


              もし 土でしたら お薬はありませんか?とお聞きしてみました。



            土ではなく 新芽を摘み取っていないのではないですか?と

                  手入れの仕方を教えていただきました。


             同じ場所も原因かもしれないので…とも


                一応 別な苗を育ててみることにしました。


                     育ってくれますように・・・。



          先日は メトロ一日乗車券を使ってみました。


            ところがメトロとは押上駅までで

                      その後は東武鉄道とは知りませんでした。


                            差額を支払って出ることができました。



            今 鉄道もあちこちつながって便利になったので

                     境目のことをすっかり考えていませんでした。


                良い勉強になりました。




                     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(金)花壇

2017-07-21 20:51:01 | 


               暑すぎます。

         孫達が来ない間にウオーキングができました。



       午前中に 花壇の鉢の入れ替えをしました。

               奥に置いていた 父からもらった焼き物の大きな鉢に

                      株分けをしてみました。


                育つと素敵な形になると思いますが・・・。



        あき君親子は 2泊3日の合宿に行きました。

               はるちゃんは 留守番で我が家でお泊りです。


              
         夏休み最初の日が終わりました。

                私も成長したようで

                    心配していたお昼も 何とかなりそうなかんじです。



          お昼過ぎに買い物に行ったら

                   近いお店だったから良かったけど

                          具合が悪くなりそうな位の暑さでした。


               ゆっくり ゆっくり 身体が冷えるように買い物をしました。


                 




                        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(日)花壇

2017-06-18 17:16:15 | 


       日曜日のウオーキングは 若い方達が多いです。



      先日 花の入れ替えをしていたら

              木製の鉢の底が抜けています。



          一応 そのまま土だけ入れ替えて植えましたが

              気になっていました。



        今日 鉢と大工道具で欲しい品物があったので

                ホームセンターに行ってきました。


           同じようなサイズがないし 少し木に高級感がなくて 迷ったのですが


                 先ずは買い替えようと購入しました。



          帰る途中に雨が降ってきました。


               帰ったら直ぐに入れ替えようと思っていた私です。


                  「他の日にしなさいということだろう」と主人に言われて

                      私もそんな気がしたので
                       (サイズも違っていたし やり始めると時間がかかりそう)


                   今日入れ替えるのは止めることにしました。


                          いつ しようかな~


                  どんな感じに仕上がるか楽しみです。



           ホームセンターって いろんな物があって 楽しいですね~。


                   今日も使うか使わないかわからないものを買ってしまいました。


                  





            


           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(木)がんばれー

2017-06-15 21:39:59 | 


       花壇の日日草の一つの葉がおかしいな~。


         昨日はナメクジの薬をまいてみました。


            今日はダンゴムシの薬もまいてみました。


                これで ダメなとき 土の交換をしてみようと思います。


  
        夏に強い花なのに・・・・。



            先週 慌てて朝顔の種を植えました。


               双葉が出てきて大きくなっています。


                   楽しみですね。



           


                    


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(日)天梅の植え替え

2017-06-11 19:11:24 | 


     休日は ランニングの服装の方が多くて

        もう似合うわけではないのに

             服を見ているだけで楽しいです。



        今 ウオーキングの距離は以前の半分ですが

             そろそろ元に戻そうかな〜。


     今年は天梅の木に元気がありません。


         長いこと植え替えをしていないので


            今日植え替えをしました。


      花壇の奥の方に置いているので目立たないと思っていたら


            花好きな方はよく見ていらして・・・。


          ウオーキングで知り合いの方が

             「なんという木ですか?」と尋ねられました。



          差し上げたくても 父が大事にしていた木なので

             差し上げるわけにもいかず・・・。



        昨年までは花がいっぱい咲いて種もいっぱいできたのに


            今年は花数も少なく

               発育の悪そうな種だけなので

                  種を差し上げるわけにもいきません。



          強い木ですが 元気になってくれると嬉しいです、



      そろそろ植え替えをしなさいと


               父が心配して 伝えてきたのではないかと思えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(土)花壇

2017-04-15 18:03:31 | 


         外は暑いです。

 
      美容院にカットに行ってきました。

           これでパーマをかけるまで 2カ月は頑張れます。


                カットだと時間も短くて30分で終わりました。


          まだ パーマも残っていて スッキリなりました。




       帰りに お花屋さん立ち寄りました。


             日日草 ガザニア ブルーサルビア なでしこ マーガレット等


                  苗一個が100円でした。


                    今 届いたばかりの新鮮な苗

                         お得な買い物ができました。


               お昼を食べて

                    すぐに植え替えました。


             花壇がにぎやかになりました。


                


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(土)花壇

2016-12-17 15:50:38 | 


     ウオーキング途中に

             ようやく お花屋さんに寄れました。

                  早く 早くと思いながら・・・・。

       今年はお花の苗も高いでしたが

             どうしても 花壇がさみしくて・・・。

        ところが 20パーセント引き。

            その上に 帰りにパンジーの苗を1個頂きました。

          頂いた苗を袋に入れた途端

             他の花が輝いて見えました。


                走って その色の所に行かれたので


        私の色合いがさみしいと思われたのでは・・・。

            主人と話しながら帰宅しました。
 

            ありがたいことです。


       直ぐに 花壇に植えました。


         これで 花壇は 年が越せそうです。


              一安心。

             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(木)葉ボタン

2016-11-17 17:31:52 | 


    周りの木が 色づいてます。 これからが楽しみですね。


      ウオーキングでお世話になった方に

              先日のお土産をようやく渡せました。

                     ホッ!


        スーパーに買い物に行ったら

            お花屋さんに 小ぶりの葉ボタンが入荷していました。




      昨年までは 大きなスーパーのお花屋さんで寄せ植えを購入していたのですが

             今年は建て替えの為に 営業していません。


                どうしたものか悩んでいました。



          自分で寄せ植えすることに 突然決めました。


        お店屋さんのように素敵にはいきませんでしたが

               何とか 鉢に納まり

                   それなりに11月らしくなりました。


           

         あまり買うものはないと思い

                コロコロをもっていかなかったので

                    予定外の葉ボタンを買ったので

                              少し重くなりましたが 頑張りました。


              少しずつですが 冬らしい花壇になっていきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする