sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

10月23日(日)予定通り

2016-10-23 19:29:16 | 


    お花屋さんまでウオーキングしました。

    今 花壇は赤色の花が多くて

           白色の花が目的です。


      見るだけのつもりでしたが

          初めて育てる白雪姫と書いてある花と

             毎年購入の ミニシクラメンを買いました。


      帰宅したのが12時で

          お昼を食べてから

              台所の大掃除に取り掛かりました。



        正味2時間半 頑張りました。


          あとは 軽く掃除するだけで済むので

             年末の掃除が一つ減りました。


     花壇は イメージ通りに仕上がりました。


         あとは11月後半に冬らしい苗を買わなくては・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(水)ありがとう

2016-09-14 18:21:19 | 


          ウオーキングしやすかったです。

        
        しばらく 子供たちに留守番を頼むので

              花壇の水やりが気になり

                 まだまだ頑張ってしている朝顔を切りました。


           夏の間 色とりどり 楽しませてもらいました。

                ありがとう。


     
       今日は 田舎に送る お土産の 納品書が2通も届いて ビックリしました。

                   早速 電話で確認。

            お土産は 送ったとのことで 心配ないようですが・・・

           
            「今日は間に合わないので 明日調べてご連絡します」とのことでした。




         この電話で バタバタして 

                   ふゆ君を剣道場に送ることができませんでした。


             剣道着が ずれてなければ良いけど・・・・。


            

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日(月)花

2016-09-12 17:44:28 | 


           涼しくて ウオーキングしやすいでした。


       ウオーキングの帰り道

          主人が ストレッチのお仲間が

             「ボロニア シドニーという花を素敵だと言っていた」と・・・・


         以前も 「この花をいつも見ているんです・・・」と言われて

                       差し上げた事がありました。


            「育てやすいし どんどん増えるから 持って行ってもらってもいいよ」と私


         直ぐに 主人が伝えて

               ウオーキングの帰りに寄ってくださいました。


             奥様も欲しがっていたとかで・・


                喜んでいただけて良かったです。



          「最初は可憐な花だったのですが・・・

                 今では全然違う形に変化したのです。」

                              お断りを伝えておきました。


              また 株分けしなくては・・・・


                    ほめられると 元気が出ますね~。

                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(日)花壇

2016-09-04 21:16:43 | 


    遅めのウオーキングでした。

         そのままスーパーに寄ってお買い物。


      いつもの野菜が高いです。

         肉や魚に比べたら 高いと言っても まだまだ安いですが

             新鮮さがないのです。


        仕方ないので 購入しましたが

                    困っています。


     今日は 花壇の土の手入れをしました。

        今年は 丈夫な日日草が 何回植えてもダメになりました。

            土の入れ替えを考えてはいますが

                大変な作業になるような気がします。


          秋の花の植え替えまでに

             少しずつ頑張ってみなくてはと思っています。


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(日)花

2016-07-24 19:34:24 | 


   今日のやるべき家事を終わって

       お花屋さんに行ってきました。


     新しい苗がいっぱい届いていましたが

        今日は 日日草だけ購入してきました。


     お店の方が 手入れの仕方を教えてくださいました。


      手入れのいらない花と思っていましたので
             勉強になりました。


        帰宅して 早速植えました。


       コガネムシも退治したし

         今度こそ 夏の花壇をにぎやかに育ってほしいです。


     今日のなっちゃんたちは 潮干狩りに

          はるちゃん達は 山中湖に行きました。


       明日は 焼けた顔で 我が家に来るかな〜。

                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(火)ラディッシュが

2016-06-14 20:28:06 | 

       
      ウオーキングを休んでいた間に
          新しいカルガモの家族が・・・・

              今回は8羽泳いでいました

                  いつ見てもかわいい〜です



         ラディッシュを植えて 二週間過ぎました

             なんだか 葉っぱがおかしいです


            鉢の近くを ハエが飛んでいます

                    注意してみてみました


               葉に小さな穴もあります

                  でも アブラムシではなさそうな・・・


              今の所 ハエが原因のような気がしてなりません


        いつもは花なので

             固形の化学肥料等匂いのしない肥料をを使っています


           今回は食べ物だからと 油粕を使いました

                        油粕のせいかな・・・と


         今日 もう 遅いかもしれないけど

                虫よけカバーをかぶせました


             効き目があるとうれしいですが・・・・


     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(金)朝顔

2016-05-20 21:50:58 | 


    今日も カルガモのいる池に寄ってしまいました

          どこにも見当たりません

              あきらめかけた時に 一羽

                   しばらくしたら もう一羽

              2羽になっていましたが よかった・・と

                  大きくなるまでまだまだですね~



          去年の朝顔の芽が出てきたので

                  今日新しい種と一緒に 植え替えました


                     丈夫に育ちますように・・・

                         楽しみです



           今日の夕飯は 麺が・・・・

               冷やし中華が食べたいと ふゆ君が・・・


                   ところが 焼きそばが冷蔵庫に残っていたので

                          野菜炒めいっぱいの焼きそば


                              娘が 刺身の差し入れ


                                 あとは主人のおかず3品


                  麺ばかりでおなか一杯になった孫たち


                     ご飯も炊いたのですが 誰も食べませんでした


                 今日も一日無事に終わりました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日(月)花壇

2016-05-09 17:34:56 | 


       ウオーキングも 涼しくて 気持ちよかったです


        いつもは 雨の予報の前日に 

                 新しい苗を購入するのですが


              今回は 間に合わなくて

                  植えてから 晴れが続いて

                        もう一つ元気が感じられませんでした


           今日の雨は 丁度良い湿り気で

                 花も喜んでいるような気がします


               これで 花も
   
                    ようやく我が家の土になじんでくれるでしょう


                  水道の水ばかりでは・・・・・

                       ホッ!と出来る 今日の雨でした


          ウオーキング中 娘からメール

                 孫が 昔の給料の勉強をしているとか・・・


                      私の子供時代 流行った歌が

                           私の父と同じ給料だった話を覚えていて・・
                            (私が歌ってご近所に話して怒られた話)

                   
                   一応返信しておきましたが・・・


                      主人の給料明細は

                        結婚してからの分保存してあるよ・・・

                                    連絡しておきました


              「今ウオーキング中」と伝えたら

                       急ぐ内容ではなかったようで

                            近いうちに使うようです


                     直ぐ 必要かと思ってあわてました


              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(土)花壇

2016-05-07 15:55:25 | 

     
        暑いですが 日陰に入るとさわやかな風 

      
         ウオーキングのあとに 

                 お花屋さんに行きました


            一番買いたかったのは 日日草です

                         3鉢購入


              夏に強そうな花苗を

                       4鉢購入


            早速 植え替えました


                    茂りすぎた 枝も切って 風通しを良くして


                 夏の花壇になりました



                あとは ポーチュラカ(まだ売っていませんでした)

                               朝顔(種まきの時期になったら)です


                      今回も 育てるのが初めてが一鉢あります

                                  楽しみです



             帰りに 駒沢公園のお肉のイベント会場に寄って


                      先日 食べている人が多かった

                                   から揚げを買ってみました

                         やはり 食べる人が多いってことは

                                  美味しいですね~



                草抜きも出来たし

                         良い汗がかけました



                     明日は お風呂を頑張ります


               



              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(水)花壇

2016-04-13 17:59:23 | 
たまにパラパラ雨
                予報では これから雨らしいです

     主人はゴルフ

          孫のお世話は 私一人です

             以前は 一人で全部して当たり前だったのが


                 主人に手伝ってもらっている間に


            孫達も大きくなると 楽になっているはずなのに

                 「頑張らなくては・・・」なんて思ってしまいます


         今日は買い物も一人で行きました


                イースターカクタスという花を買ってきました


                    私は子供の時に 「ガネ」と呼んでいたような気がしますが・・・


                  暑さには強かったような記憶があるので

                      丁度 一鉢分の空きがあったので そこに置きました


              でも 丈を長くすると 下の方が枯れたような色になったような気がします


                 育てるのは楽な記憶があるので 楽しみにしています



             サボテンのように どこを切っても 根が付いた気がするので

                  奥の花壇に 根を分けて もう一鉢植えてみました


                予報はこれから雨なので 待っている所で


             
               主人のゴルフは

                  曇りで 暑くもなく 寒くもなく 最高だったのでは・・・

                       


              

               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする